タグ

2016年1月4日のブックマーク (1件)

  • 日経BPがクラウド専門誌「日経クラウドファースト」創刊を発表。AWSとAzureのみ対象

    日経BPはAmazon Web Services(AWS)とMicrosoft Azureの2つのクラウドに絞ったクラウド専門誌「日経クラウドファースト」を4月20日創刊することを発表しました。 編集長には日経コンピュータ 副編集長の中山秀夫氏が就任。「2強クラウドサービスのAWSとAzureに絞り、失敗を回避し、活用をさらに進めるために役立つ、二つの目玉コンテンツを提供します。」(創刊趣旨から) 2つの目玉コンテンツとは「新サービスの徹底検証」と「深掘りのユーザー事例」。 検証記事などにはアーキテクトチームとしてcloudpackの後藤和貴氏、サーバーワークスの大石良氏、アークウェイの森屋英治氏、シグマコンサルティングの橋圭一氏、野村総合研究所の野上忍氏、ハンズラボの長谷川秀樹氏などをはじめとする多数の技術者が協力するとのこと。 記事は、週刊のメールマガジン、随時更新されるWebサイト

    日経BPがクラウド専門誌「日経クラウドファースト」創刊を発表。AWSとAzureのみ対象
    hylom
    hylom 2016/01/04
    MSからの金が入ってるのかなー。国産クラウドはサードパーティ製ツールやライブラリサポートが弱いから戦うのが辛そうではある。