儲かっちゃった、へへっ ◆メリット ・VBA構文が読める 今まで職場で誰かが作ったマクロVBAを使っていました。 VBE開いてもまるで呪文のように感じて読めなかったんです。 ルールすらわかってなかったから当然でした。 かろうじてセル番号の改修だけしたことがあり、 他は全部できる人に丸投げしてました。 そして実は以前、会社が金かけてプログラミングスクールの講師を呼んで VBAの講義をしたことがありました。 私も受けましたが、その講義ではVBA構文の操作を実技で教えてくれたけど、 そもそもどうしてそういう書き方をしなきゃいけないのかが説明されず全く頭に入らなかった。 英文法習わずにひたすらリピートアフターミーで丸暗記させられるようなものでした。 「Dimってなんだよ」と嫌悪感すら持ってたね。 ああいう出張講義って何十万したんだろう?何百万? 今回初歩から勉強してみて、会社の業務用ファイルでVB