タグ

2016年3月4日のブックマーク (8件)

  • 根本から疲労回復したい人へ 疲れやすい原因を改善する食事法まとめ

    テニスのノバク・ジョコビッチは著書『ジョコビッチの生まれ変わる事』の中で、いかに事が人生を変えるかを証言しています。グルテンの摂取をやめ、糖質を控えめにし、事を最適化した結果、ベスト体重になり、ベストコンディションを実現し、歴代3位になる43連勝を達成しました。毎日3時間から5時間テニスをプレーし、ウェイトトレーニングやヨガ、ランニングなどありとあらゆる練習を積んでも不調だったのが、間違った事を改善しただけで最高の体を作り上げたのです。 体を鍛えに鍛えたジョコビッチですら、事の間違いで過体重になり、体調不良に陥っていました。それほど事、つまり栄養は私たちにとって重要なのです。人の体は骨・筋肉・脂肪・関節・脳・他の臓器・神経・ホルモン、全てがべたものの栄養でできています。 体の底から疲労回復をし、疲れやすい体質から脱却するには、正しい栄養摂取で強い体を作ることが絶対不可欠 です

    根本から疲労回復したい人へ 疲れやすい原因を改善する食事法まとめ
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    私、すごく疲れやすいんだけど、糖質の摂りすぎか?毎日すごくとってると思う。
  • 【食レポ】沼津港でワイハ気分が味わえる?!「TONY'S HONOLULU(トニーズホノルル)」編

    みんな元気!? 今日はレポに挑戦するね! 行ってきたところはそう、かれこれ300回は行っている(言い過ぎ)沼津港に行ってきたんだ!沼津港自体は何度も行ってるけど近くに住んでると、わざわざランチしようとも思わないんだよね。 でも今回、沼津港新セリ市場「沼津魚市場INO(イーノ)」内にある、ワイハ気分が味わえるレストラン、『TONY'S HONOLULU(トニーズホノルル)』に行ってきたよ! 沼津、三島のハワイアンレストラン パーティ 結婚式 トニーズ ※変なテンションですがそのままお付き合いください。 沼津港ってどんなとこ? テレビでも取り上げられてるからみんな知ってるよね!港だよ!魚市場だよ!朝一番だと漁師さんたちで活気づいてるし、休日ともなればかなり賑わってるんだ!飲店やお土産屋さん、最近では水族館(沼津港深海水族館)まで出来たから、連休中は凄いことになってるんだ!だから行くのは平日

    【食レポ】沼津港でワイハ気分が味わえる?!「TONY'S HONOLULU(トニーズホノルル)」編
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    沼津港は確かにテレビで良く見ますね、でもどんな所かイマイチわからなかったけど、結構すごいです。ほんとにハワイみたいなお店。
  • 「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL

    鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ジムに行くようになってわかったのは、「俺は運動が嫌い」ではなく、「小学校から大学まで行われた体育教育が嫌いだった」ということである。自分で好きな様に適当に見栄を張らず自分の設定した負荷で、のんびり筋トレしたり走ったりするのがこんなに面白いとは思わなかった。 2016-03-02 17:34:22 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 ほら、走るにしても、「疲れたんで走るのやめまーす。歩いて体力回復するまで休みまーす。喉乾いたんで水飲みまーす。またはしりまーす。筋トレマシーンの負荷を勝手に調整して無理のない回数で辛くなる前にやめまーす」とか、全く許されないでしょ。 2016-03-02 17:36:57

    「運動が嫌い」と思っている人は実は「学校の体育教育が嫌い」なだけかも?共感の声が多数集まるTL
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    学校の授業で体育が一番好きだった。ほんとに体動かすの好きでしたね、昼休みも給食をとっとと食べてグランドでサッカーしてたー。今も運動は嫌いではないですもん。
  • 食パンの「普通」って何枚切り?僕の中では6枚切りです!

    以前デイリーポータルさんかどこかで読んで結論まで出た話ですが、 今回はパンの何枚切りかの話。 パン「○枚切り」派閥の拮抗がこれほどとは… – デイリーポータルZ@niftyより 何枚切りがメジャーか我が家では6枚切りパンの保存方法まとめ 我が家では6枚切り我が家ではパン買ってこいと言われたら躊躇せず6枚切りを買ってきます。 何か5枚だとパンが分厚くてダメかなぁ。4枚は論外だしその辺で売ってない。 8枚も種類は少ないけど売ってる。個人的には6枚が売り切れてたら5枚ではなく8枚を選ぶかな? 6枚切りの素晴らしさを語ると、 何よりも圧倒的な安定感。 んで、ルックスが美しい。 5枚はちょっとおデブ、8枚はちょっと痩せすぎ。 6枚はまるでパン界のミランダ・カーですわ。(全然うまくない) あとはジャムを乗せた時のバランスが良いのが6枚切り。 お前のさじ加減だろ、って話だけど。 もしお腹が空

    食パンの「普通」って何枚切り?僕の中では6枚切りです!
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    私も6枚切りです、8枚だと薄いし、4枚だと厚すぎる。やっぱりちょうどいいのは6枚ですね。
  • 驚愕‼キャベツにはあまり食物繊維は含まれていない‼ - ボクの目線。

    http://goo.gl/YyCMeF キャベツの物繊維 最近健康に気を使いだして、 なるべく野菜を摂るように心がけている。 中でもキャベツは値段も安く、 THE 野菜!という見た目から 物繊維の多い野菜だと勝手に思い込み 毎日もりもりべていた。 だがなんと・・・キャベツはあまり 物繊維を含まないらしい。。。 www.commerceatroyes.com なんてこった。。 じゃあキャベツをいまくっても 便通が良くなるわけではないのか? そしてそれ以前に、 そもそも物繊維って何だろう? 物繊維とは 物繊維(しょくもつせんい)とは、 人の消化酵素によって消化されることのない、 物に含まれている難消化性成分の総称の事 ちなみに物繊維の定義は、 現時点ではこれだ! という確かな定義がないらしい。 1940年代からアフリカで医療活動を行っていた イギリスの医者バーキットやトロ

    驚愕‼キャベツにはあまり食物繊維は含まれていない‼ - ボクの目線。
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    キクラゲが一番多い、上位の食品て正直あまり食べないものばかり。食物繊維は食品から摂るの難しいです。
  • ダイエットで痩せられない理由は○○でした。あなたは大丈夫?

    クイズです:ボブとビルはルームシェアをしている親友です。いつも同じご飯をべ、似たような仕事をして、一緒に同じエクササイズを始めました。そんなふたりのたった一つ違うところは、睡眠習慣です。ボブは、平均7〜8時間寝るのに対し、ビルの睡眠は不規則で寝不足です。

    ダイエットで痩せられない理由は○○でした。あなたは大丈夫?
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    睡眠は大事なんですね〜。ダイエットにも関係あるならしっかり睡眠をとりたいと思います。
  • タブレットがでかい

    iPad ProというでかいiPadを人に自慢された。 たしかにいいものだった。大きいので絵も描きやすそうだ。 いや、僕も確かでかいタブレット端末を持っていたぞ。 3年前に買ったやつだ。買ったけどあまり持ち歩いていなかった。 せっかくだからあれをもっと使おう。 (この記事はとくべつ企画「でかいもの」シリーズのうちの1です。)

    タブレットがでかい
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    えー、でかーい。タブレットなのに持つ歩くの大変ですね。電車とかに乗ったらどんな感じなんだろう。
  • 食レポブログ新時代!のびのびポンデリングにリベンジマッチ - 団子のゆとりごと

    2016 - 03 - 04 レポブログ新時代!のびのびポンデリングにリベンジマッチ グルメ グルメ-ミスタードーナツ スポンサーリンク あらすじ 前回、のびのびポンデリングのレポ用写真を撮るのが難しすぎて私は白旗を上げてしまった。 それでもなんとかのびのび具合を見てほしい…見せたい…。 そんな悩む私の前に救世主が現れたのだ。 「こ、これだ!」 この記事を参考にすればできる! かくしてリベンジマッチに挑むのであった。 のびのびポンデリングチョコアーモンド 今回の獲物は 「のびのびポンデリング チョコアーモンド」 だ。 リベンジマッチなら前回同様のノーマルなのびのびポンデリングを選ぶのが筋だ。しかしただ私が「こっちもべたい」というわがままでのびのびポンデリングチョコアーモンドに八つ当たりすることにした。 さあ覚悟しろ!のびのびポンデリングチョコアーモンド! …できた! これはのびのび

    食レポブログ新時代!のびのびポンデリングにリベンジマッチ - 団子のゆとりごと
    icecream1975
    icecream1975 2016/03/04
    おー、これはわかりやすいですね。のびてるのが伝わってきます!ほんとにのびますねー、のびのびポンデリング。