タグ

2008年11月18日のブックマーク (4件)

  • Melhores fotos de computadores

    Essa seleção me tirou o folêgo enquanto eu selecionava as fotos. Fiquei babando por cada uma dessas lindas fotos de desktops e notebooks. Uns mais lindos que outros. Babem junto comigo e vejam essa belezuras. 3 comentários: PH disse... 10 de julho de 2008 às 00:13 Qual desses é o seu, Li? Mino disse... 10 de julho de 2008 às 09:43 Oi Liz, adorei seu Blog! volto mais para visitá-la. Parabéns! Mino.

    Melhores fotos de computadores
  • LOOKBOOK.nu

    HYPE the looks you like, and +FAN the people you like to personalize your feed.

  • タモリ倶楽部#1264『秋の巨大建造物クルージング 江東・水門銀座を行く!!』 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】

    生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。 放送日が決まるまでは何となく黙ってようと思ってたんだけど、いろんなとこでリークしちゃってるので、もう言っちゃおう。 タモリ倶楽部に、呼んでもらったよ! そりゃ凄いね〜、とか、ついに地上波に登場じゃん、とか、あれ?まだ出てなかったっけ、とか、そらみろやっぱり、とかいろんなリアクションをもらって、はしゃいで浮かれて、強烈な風邪ひいた。 で、こんなところでリークしてるぞ。まず当日ご一緒した石田靖さんのブログ。コメントいっぱい付いてて、さすが人気者ぉ! 石田靖 公式ブログ『やすログ』:クルージング さらにこちらは通りすがりの自転車野郎な方。荒川ロックゲートの上からこっそり撮ったね。特に3枚目の写真は凄いぞ。笑った。たぶん見るなら今のうちだ。 どこか遠くに行きたい。自転車で。でき

    タモリ倶楽部#1264『秋の巨大建造物クルージング 江東・水門銀座を行く!!』 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】
  • 「デビル」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    こういうちょっと古いビルのことを「デビル」と呼んでいるわけです。デッドストックな感じのビル、で、デビル。良い名前でしょ。 来「デッドストック」とは「不良在庫」を意味するが、ここではどちらかというと「ビンテージもの」の意味合いでご理解いただきたい。ならば「ビンテージビル」とかにすればいいじゃん、という意見もあろうがそんな正論は聞きたくない。ようするに語呂の問題だ。 ぼくが「デビル」と呼んで愛でたいのは。おそらく1960年代後半から1970年代中盤ぐらいに建てられたもの。だと思う。 調べてないから分からないけど。おおむね階高は3~7階建てぐらいで、店舗と一体になった住宅やオフィスなどのものが多い。ような気がする。調べてないか ら分からないけど。もちろん有名建築家の手によるものなどではなく、アノニマスな物件だ。いや、もしかしたら中には有名建築家のものもあるかも。調べてな いから分からない。 定