タグ

文字コードに関するinarinのブックマーク (3)

  • ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!:セキュリティTips for Today(8)(1/3 ページ) 私たちの常識が世界では通用しないことがあります。攻撃者はそんな心のすきを狙って、落とし穴を仕掛けます。今回はそれを再認識させるかのような手法と、その対策Tipsを解説します(編集部) 皆さんこんにちは、飯田です。先日、セキュリティ管理者の方々と「今後のウイルス対策のあり方」について意見交換をする機会がありました。参加者からは活発な意見や質問も飛び交い、盛り上がりを見せた意見交換会となりました。私自身も多くの気付きや学びを得ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。 その意見交換会の中で、Unicodeの制御文字を利用したファイルの拡張子偽装の話題が出ました。この手法は目新しい手法ではなく、数年前からすでに指摘されていたものです。しかし、久しぶりに手法について議論するこ

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!
    inarin
    inarin 2009/09/29
    怖すぎる。これ知っててもひっかかるだろ。対策まで載ってるのはありがたい。即効設定した
  • 文字コード変換ツール「KanjiTranslator」(フリーソフト)

    文字コード変換ツール「KanjiTranslator 1.6」 ツール概要 このツールは、大量のファイルの文字コード(及び改行コード)を一括して変換するツールです。 フリーソフトウェア・無保証です。 個人の方だけでなく、営利/非営利問わずどのような団体・機関でも無料でご利用頂けます。 対応している文字コードは、ShiftJIS, ISO-2022-JP, EUC-JP, UTF-8(日語のみ)です。 テキストエディタ Crescent Eveの文字コードエンジンにより、 変換元の文字コードは高精度で自動認識します。 ファイルを直接置き換える為、必ず事前にバックアップを行ってください。 変換エラーとなった場合、エラー理由が表示され、元のファイルがそのまま残されます。 (変換エラーとなる原因は「画像等のバイナリファイルを変換対象とした場合」もしくは 「対応していない文字コードだった」のどちら

    inarin
    inarin 2009/01/18
    文字コードを一発変換。フォルダ単位でも可能。いざというとき便利
  • グーグル、絵文字を世界共通化へ--オープンソースプロジェクト開始

    グーグルは日の携帯電話の絵文字を、世界に広める存在になりたいようだ。 11月27日にGoogle Japan Blogに投稿されたエントリによると、グーグルは日の携帯電話の絵文字の全てを、ユニコードの文字として共通符号化する考えだという。 絵文字はもともと日の携帯電話会社が固有のものを使っており、異なる通信会社同士で絵文字を送り合うことはできなかった。現在では各キャリアが協力して、お互い似たような絵文字がある場合には、変換して表示している。 グーグルはこれを拡大し、絵文字をユニコードとして標準化することで、どの通信事業者間で送った絵文字も同じように表示される世界を実現したいという。さらに、「検索エンジンで絵文字を探せば、結果が返ってくる」(グーグル ユニコードソフトウェアエンジニアのMarkus Scherer氏)ようにもしたいとのことだ。 このグーグルの野望を実現するためには、現在

    グーグル、絵文字を世界共通化へ--オープンソースプロジェクト開始
  • 1