タグ

2008年10月19日のブックマーク (8件)

  • 軽い気持ちで萌え萌え言うよ

    ピラミッド。これ(■)のちょっと後。盗賊はパーティー内で唯一暗い過去を持っていて、それが黄金の爪へのこだわりの理由なのだった! 武闘家が言いたかったのは「それの呪いは解くの無理っぽいよ」ということだけなので別にたいしたことではなかった 日のテーマ。「二次創作における回復呪文」 ここ設定のホイミは傷をふさいだり骨をくっつけたりはできるけど傷がふさがっても流れた血は戻らないので早く回復しないと体調不良。疲労回復や病気治療はできません。そんな感じで人によって話によって回復呪文の解釈は異なってくると思うんですが、ここで気になるのがベホマラーやベホマズンの扱いですよ。仲間を一気に回復って絵的にどうなってるの?という話。 そこらへん一帯を回復の光が覆う!なのか仲間めがけて回復の光が飛んでいく!なのか。ここのベホマラーは後者ですが、前者の方が大物っぽいですよね。ベホマラーが後者でベホマズンが前者という

  • 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • アシストオン | AssistOn

    Sorry, Page Not Found. (404) お探しのページがみつかりません。ごめんなさい。

    アシストオン | AssistOn
    inugamix
    inugamix 2008/10/19
    カップ型取っ手付き文庫本カバー
  • スーツのお手入れ&しみ抜き

    仕事でほぼ毎日スーツを着用される方も多いかと思いますが、きちんとプレスされきれいなシルエットが出ているスーツは、着る方だけではなく見る側まで気を引き締められるようで気持ち良いですね。きちんと手入れされたスーツは第一印象をぐっとアップさせます。また普段のちょっとした手入れで、スーツのもちもずいぶんかわります。正しい手入れ方法を知り、普段からお手入れを心がけるようにしましょう。 スーツを脱いだら... スーツは一日着たら、一日休ませましょう。ウールは、「呼吸する繊維」です。湿気を吸ったり、吐いたりしています。できるだけ連日繰り返し着用するのを避け、一日着た後は、厚手のハンガーに掛けて、吸い取った湿気を発散させましょう。その場合は、ポケットの中身をきちんと出すように。ポケットに物を入れたままだと、型崩れの原因となります。外出から帰ったらすぐにポケットから物を出すク セをつけましょう。また普段

  • ポイミ! - ポエム・詩の投稿サイト -

    最近の投稿 これは何の時間なんだろう? / 明日のTVアニメ(地上波関東版)12/24 / 焼け落ちるアイリス / あなた / 命で / 命で / こんな日は / 明日のTVアニメ(地上波関東版)12/23 / 夢 / 明日のTVアニメ(地上波関東版)12/22 / なりたかったもの / クロスロード / 枯芙蓉易くくづほる / ぽっかり / ベッドの中で / 生きる爪 / 嫌いという感情を持つことは悪いことじゃないらしい / 明日のTVアニメ(地上波関東版)12/21 / わからない / 明日のTVアニメ(地上波関東版)12/20 / 人気がある投稿 生きる / 存在理由 / 心の奥底 / 何を言っているんだか。 / 煩い / 伝えたい言葉があったんだ / ありがたくもなし / 台通り / 思い続ける あなたの事を / 二人の答え / 朗読がある投稿 平凡 / 気づかれないように /

  • Fasterfox の先読みをブロックする方法 - lucky bag

    自サイトのアクセスログ見てて、同時刻に複数ページへすんげぇ勢いでアクセスしている Firefox の UA 名なんか見つけると、Firefox を高速化する機能拡張 Fasterfox 使ってんだろうなとか思うわけで、まぁここら辺のことはかなり前に最速な人が取り上げてたりする。 今までこの Fasterfox のリンク先読み機能に対して、サイト側の方ではどうにも出来なかったんだけど、Fasterfox のバージョンが 1.0.3 になってから robots.txt を読むようになったらしく、下記の2行を robots.txt に記述すれば先読みをブロックできる。 User-agent: Fasterfox Disallow: / つう訳で、サーバに負荷をかけられたくねぇって人や、ログに余計なノイズを残すなやって人はやってみると幸せになれるかも知れないですぜ !

  • リスクコミュニケーションの失敗 - 食品安全情報blog過去記事

    昨日いつもいきつけのスーパーマーケットに買い物に行ったところ、蒟蒻畑の定位置だった場所に蒟蒻畑は無く、その代わりにあったのが「フルーツゼリー」という商品でした。成分は増粘多糖類。一口サイズで警告や注意表示も無く、まさしく「欧米や韓国で禁止されている」商品です。それを見てタイトルのように思いました。 この会社の担当者はコンニャクが入っていなければいいと考えたのでしょう。でもリスクが大きいのは 「ミニカップで、吸い込むようにしてべて、口の中である程度の硬さを保持するもの」 です。コンニャクかどうかは質的な問題ではなく、寒天でも同じです。各種増粘多糖類は使い方次第でいろいろな硬さのゲル状のものを作れます。ゼラチンで作った「ゼリー」は、冷やさないと固まりませんから、冷蔵品でしか存在できません。だから口の中で簡単に溶けると考えられて規制されていません。室温である程度の硬さを保持していないとミニカ

    リスクコミュニケーションの失敗 - 食品安全情報blog過去記事
    inugamix
    inugamix 2008/10/19
    蒟蒻ゼリーが撤去された店頭に、かわりに蒟蒻ゼリーと同等かそれ以上の危険のある製品が置かれてちっともわかってねーよ!問題。
  • 俺とババアと蚊とエロ本

    インターネットが発達して小学生でも無修正動画をタダで見られるこのご時世にエロがなんで存続してるのかと言えば、どうしてコンピュータが発達したこのご時世に電子ペーパーではなく紙に書かれたをアマゾンで買っているんだってことと同じだと言える。っていうメディアの偉大さだ。物心ついたときからネットで洋物の無修正動画見てる近頃のガキにゃわからないだろうが、思春期をエロで過ごした自分のような世代には、何とも言えないノスタルジックも相俟って、エロというだけでたまらないものがあるから、いい歳こいてもエロを読み続けているわけだ。 だか悲しいかな、内容はやっぱりネットの足下にすら及ばない。何てったって、基からして静止画しかねえんだから、56k時代の裏画像でハァハァしてた頃ならまだしも、光回線で高画質の動画が見られる時代に於いては勝負にならん。だからエロを読むのは、エロを読むという行為自体に興奮

    俺とババアと蚊とエロ本
    inugamix
    inugamix 2008/10/19
    この増田さんの作品をもっと読みたいのですがどうすればいいですか。