タグ

yahooに関するirohirokiのブックマーク (2)

  • FeedburnerがYahoo!ブログ検索にインデックスされない件

    FeedburnerがYahoo!ブログ検索にインデックスされない件 FeedburnerがYahoo!ブログ検索にインデックスされないらしいので解決法を考えてみました。 (参考:Googleが「Feedburner」を買収?) Feedburnerがインデックスされない原因は、Yahoo!ブログ検索が『RSSのアドレスが、ブログや各記事のドメインと異なる』場合インデックスしないというポリシーで運営されているからのようです。 Yahoo!ブログ検索にポリシーを変更してもらうのが一番いいのですが、そうも言ってられないので解決法を考えてみました。 Yahoo!ブログ検索のボットのユーザーエージェントは『Y!J-BSC』らしいので、それで条件分岐したら大丈夫と思います。 (参考:Y!J-DSCとY!J-BSC - Yahoo! JAPAN独自のクローラー) オートディスカバリーの設定(heade

    FeedburnerがYahoo!ブログ検索にインデックスされない件
  • ヤフー、「Yahoo Mail」のAPIを公開--ウェブ開発者にアピール

    Yahooは米国時間3月28日、同社ウェブメールサービス「Yahoo Mail」のAPIを公開した。サードパーティーの開発者はこれを利用することで、Yahoo Mailを活用したアプリケーションを作成できる。 Yahoo MailのAPIを公開する動きは、ウェブ開発者がYahoo Mailを利用したサービスを構築することを促すものとなり、Yahooはサードパーティーの「マッシュアップ」でユーザーを増加したい意向だ。マッシュアップとは、複数のウェブサイトからコンテンツを組み合わせてハイブリッド型ソフトウェアを構築する手法だ。 「(Yahoo)Mailの活用には大きな可能性がある。ユーザーエクスペリエンスを広げることで、プラットフォームへの参加と利用を増加できると信じている」とYahoo Mail担当バイスプレジデントのJohn Kraemer氏は述べている。 Yahooは今回、財務的にも開発

    ヤフー、「Yahoo Mail」のAPIを公開--ウェブ開発者にアピール
    irohiroki
    irohiroki 2007/05/02
    Yahoo頑張ってるな!これでめちゃ使いやすいYahoo mailクライアントがどんどん公開されるわけね。
  • 1