タグ

完全子会社に関するj708のブックマーク (2)

  • 東芝EMIから東芝が撤退、英国EMIグループの完全子会社に - CDJournal ニュース

    株式会社 東芝が、グループの大手レコード会社「東芝EMI」の株式すべてを合弁相手の英国EMIグループに売却すると12月14日に発表。これで東芝は音楽コンテンツ事業から完全撤退することになり、また東芝EMIは英国EMIグループの完全子会社となります。 発表されたプレスリリースによれば、“音楽コンテンツ事業はグループの他の事業との関連性が低い”という状況になっており、また“英国EMIグループから全株式売却の提案”もあったことで、今回の売却を決定したとのこと。なお、一部報道によれば当面は今の社名を使うことになる模様です。 「東芝EMI」は創業50年余の歴史を持つ、日を代表する老舗レコード会社のひとつ。作品の権利を保有するアーティストには、宇多田ヒカル、小沢健二、椎名林檎、布袋寅泰、松任谷由実、矢沢永吉、ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ビーチ・ボーイズ、デヴィッド・ボウイ、クイーン、ノラ・ジ

    東芝EMIから東芝が撤退、英国EMIグループの完全子会社に - CDJournal ニュース
  • ソフトバンクがボーダフォンの完全子会社化完了--気になる新ブランドロゴも発表

    ソフトバンクは8月15日、7月4日に締結した株式交換契約に基づいて、子会社であるBBモバイルによるボーダフォンの完全子会社手続きが完了したことを発表した。 また、ボーダフォンは10月1日より社名を「ソフトバンクモバイル」へ、ブランド名を「ソフトバンク」へそれぞれ変更することを発表している。ボーダフォンは同日、社名・ブランド名の変更にともなって新しいブランドロゴマークを発表した。 新ブランドロゴマークは、ソフトバンクグループの企業ロゴマークをシルバーカラーにしたもの。ボーダフォンでは「携帯電話事業の原点に立ち返り、より良い商品とサービスを提供していくという決意を表現している」と説明する。 この新ブランドロゴマークは、今後提供予定の携帯電話や関連サービス、ショップなどで使用する予定。8月中には、一部の現行機種について、カラーバリエーションを追加し、新ブランドロゴマーク付加した「ソフトバンク」モ

    ソフトバンクがボーダフォンの完全子会社化完了--気になる新ブランドロゴも発表
  • 1