タグ

moleskineに関するj708のブックマーク (3)

  • 中学・高校時代の手帳出しをしてみるよ(来年のもちょっと) - purr purr purr

    中学・高校時代の手帳出しをしてみるよ(来年のもちょっと) 雑記 今、はてなダイアリー内で『手帳出し』という自分の使用済み手帳を載せるという催し(催し?)が流行っているようなので、珍しくそれに便乗してみます。しかも出すのは中学・高校時代の手帳です(そしてそれに付随する様々な思い出も一緒に)。今のは出してもあまり面白くないから。 ここからは「自分でソレ言うなよ」のオンパレードになりますが、そこはどうか目をつむってください。 中2(1997〜1998年)、いじめられ時代の日記。家族も不仲で、家と学校の板挟みに遭っており辛い時代。 田舎の中学生にスケジュール帳を使うような日課はなかったので、手元にあったちびまる子ちゃんのノートに日記を書いていました。 毎日ペンの色を変えてあり一見楽しげですが、「死ね」「お前らは人間のクズ」「神経おかしいんじゃねえの」「将来お前らの家を爆破してやる」(←実はコレ、当

  • カバンを軽くする文具7選 - uessay

    Moleskine Commodore Press Pty Ltd 2000-01 売り上げランキング : 1179 おすすめ平均 やっと見つけて幸せ とても便利な逸品です。 Amazonで詳しく見る by G-Tools MOLESKINは前にも書いたが、ノートに使うには高級すぎる。でもケースとして使うなら、ちょうどいい。これは文庫より少し小さいサイズのポケットが6つ付いている。 今までカードはカードサイズのケースに窮屈に入れていたが、このサイズだと余裕で入れられるのが気に入ってる。また、付箋も人差し指の爪ぐらいの小さいのを多用しているため、ケースに入れていたが、これもまとまった。 かばんの中身 これも前も書いたが、鞄の内ポケットだけを板に貼り付けた文具が存在する。(ハンズとかに売ってる) http://www.kabannonakami.com/ 筆箱が不要になっただけでなく、ペンを

    カバンを軽くする文具7選 - uessay
  • “赤い”MOLESKINEが登場

    MOLESKINEといえば黒──だったわけだが、限定版の赤い2007年スケジュールノートが発売になる。公式Webサイトで販売中。 アーティストやジャーナリストに人気の高級ノートMOLESKINE(モレスキン)に、“赤い”バージョンが登場する。9×14センチのポケットサイズの2007年版スケジュール+ノート。公式Webサイトから限定先行発売が始まった。 これまでMOLESKINEといえば黒だったわけだが、今回の赤バージョンは、カバー、しおり、ゴムバンド、拡張ポケットのマチまで赤で統一。これまでのMOLESKINEのイメージとは違った雰囲気を醸し出している。 オンライン販売価格は2310円。一般店舗では9月中旬から取り扱いを開始する。

    “赤い”MOLESKINEが登場
  • 1