タグ

2013年12月1日のブックマーク (6件)

  • うるさいうるさいうるさいうるさい

    うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい

    うるさいうるさいうるさいうるさい
    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    品川駅がやり玉に挙がったネタの焼き直しかあ。懲りないな。というか正漢字なんて意味不明な言葉使った時点でバカ確定じゃねえか。
  • 爪に優しいマニキュア、原料はホタテ 絵の具の老舗救う:朝日新聞デジタル

    京都で約260年、日画用の絵の具を作り続ける上羽絵惣(うえばえそう)。こだわりの手作業が画家に支持されてきたが、近年は経営危機に直面していた。窮地を救ったのは、ホタテの貝殻から作る日画の顔料「胡粉(ごふん)」を使ったマニキュアだった。爪に優しいと、多くの女性から人気を集めている。 京都の老舗の商店などが並ぶ京都市下京区燈籠町。「繪(え)惣」と書いた木の看板を掲げた木造2階建ての町家が上羽絵惣の社屋だ。1751(宝暦元)年の創業以来、ずっとこの地で絵の具屋を営んできたという。 店内で、従業員が女性客に「胡粉ネイル」を紹介していた。シンナー系の有機溶剤を使わないため、マニキュア特有の刺激臭が無く、消毒用アルコールで落とせるのが特長だ。

    爪に優しいマニキュア、原料はホタテ 絵の具の老舗救う:朝日新聞デジタル
    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    ホタテの貝殻は食品添加用のカルシウム剤にもなるしもっと使われるといいんだけどね。まだまだあちこちで野ざらしになってたりする。
  • 外国人「ドイツのアウトバーンでガス欠になるのは違法行為らしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by awesome_awesome_guy 今日学んだ事 事前に防止することが可能であると考えられているのでアウトバーンにおいてガス欠で停車することは法律違反となる。 <元記事> Running out of gas on the autobahn is illegal and you can be fined.  Just plan ahead and don’t push itIt is also illegal to stop on the side of the road unless you are in an accident. (アウトバーンでガス欠になることは法律違反であり罰金を科さられることになります。事前に入念な準備をしておき希望的観測はしないように。何らかのアクシデントに巻き込まれたという場合でない限り路肩に駐車することも法律違反となります)

    外国人「ドイツのアウトバーンでガス欠になるのは違法行為らしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    道東道でも「この先ガソリンスタンドありません」と警告出てるくらいだしねー。メーターの故障でもなければ犯罪的な間抜けであるとは言える。
  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog
    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    compuserveに接続して個人輸入やってた俺はもうジジイの域なのか… / 最初はNiftyかCompuserve通してNG読んでるくらいだったなあ。BASE64?知らない子ですね…
  • 石破氏ブログに批判の声 「政治家としての資質を疑う」:朝日新聞デジタル

    特定秘密保護法案を大きな声で批判するデモは「テロ行為」なのか――。自民党の石破茂幹事長のブログに、デモ参加者や識者から怒りの声があがった。 「なんだ、これは」。29日のデモに参加した東京都世田谷区のパート、中山照章さん(60)は同日夜にツイッターでブログを知り、驚いた。「『法案は民主主義を壊すものだ』と訴えている矢先に、反対意見を狙い撃ちにしたい政権の音が出た。反対運動が盛り上がってきて、焦っているのではないか」と話す。 「デモとは何か」の著書がある五野井郁夫・高千穂大准教授(国際政治学)は「人々が声をあげるのは、法案を承服していないから。(デモを)石破氏は『絶叫戦術』と言うが、やむにやまれず声を出しているのであり、テロ行為と変わらないというのは民主主義を愚弄(ぐろう)している」と指摘。そのうえで、石破氏の政治家としての資質にこう疑問を投げかけた。

    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    昔のむしろ旗掲げた農民デモ思い出してから寝言ほざけや。
  • 小笠原の新島、空豆形に 火口に真っ赤な溶岩、海で白煙:朝日新聞デジタル

    【工藤隆治】小笠原諸島の西之島近くに新たな島が現れてから10日。活発な火山活動を続ける新島は、溶岩の流出が続いて成長しながら形を変え、30日は空豆のような形になっていた。海上保安庁の航空機に同乗した朝日新聞記者が確認した。 新島は小高く盛り上がった部分に二つの火口があり、真っ赤な溶岩が肉眼で見えた。東と南に流れて平らに広がった溶岩は、海水で冷やされ、白煙を上げていた。火口からは1分半から2分おきに灰色の噴煙が勢いよく噴き出し、飛び散った岩石が海面まで達していた。 第3管区海上保安部海洋調査課の木下裕巳課長は「26日の観測からさらに形が変わった。溶岩の供給が続いているとみられ、今後も観測が必要だ」と話した。

    小笠原の新島、空豆形に 火口に真っ赤な溶岩、海で白煙:朝日新聞デジタル
    jaikel
    jaikel 2013/12/01
    この島の地下にマーズとガイアが眠ってるにちがいない。