タグ

iosに関するjune29のブックマーク (51)

  • iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり

    iOS 13ではサードパーティー向けのNFC関連機能が大幅に拡張されまして、iOS 13.1ではショートカットアプリにオートメーションという機能も追加されています。 中でも注目すべきは、ショートカットアプリとNFCタグを使ったオートメーションです。 これがいかに便利なものであるかを伝えていきたい。 【必要なもの】 ・iPhone 11 or XS or XR ・iOS 13.1以降 ・NFCタグ ・ショートカットアプリ iPhone Xや8などでは残念ながら対応していません。 さっそくやってみましょう。 ▼タグに近づけるだけで好きなアプリが開ける! 画面を操作してないのにアプリが開いた!! 専用アプリを起動しておく必要もなく、iPhoneをかざすだけ。ロック画面からでも実行できちゃうんですよ!!!(ロック解除は必要ですが、iPhoneをかざすときにFace IDが勝手に認証するので無操作で

    iPhoneをかざすだけでオートメーション発動 NFCタグとショートカットで作業効率が爆上がり
    june29
    june29 2019/09/26
  • Mirrativにおけるプッシュ通知ぼかしへの挑戦 - Mirrativ Tech Blog

    こんにちは Mirrativ CTOの夏です 今回は先日iOSでリリースした通知ぼかし機能について、裏でどういうことをしているのかについて軽く紹介したいと思います。 MirrativではOSから提供されるAPI( ReplayKit・MediaProjection )を用いて、スマホ画面を直接収録・配信することで、配信用のSDKを各ゲームやアプリに埋め込んでもらう必要がなく、ユーザさんが色々なアプリを気軽に切り替えながら友達と雑談を楽しんだり、ゲームを通じて新しい友達を作ることができます。 その反面、配信者が適切な設定を行っていない場合、意図しないプッシュ通知が視聴者に表示されてしまう場合もあります。 Mirrativでは配信準備画面に注意文言と啓蒙動画を載せていますが、どうしても設定が漏れたりする場合があるため、配信者が注意しなくても、プッシュ通知が視聴者に見えない仕組みを以前から検討し

    Mirrativにおけるプッシュ通知ぼかしへの挑戦 - Mirrativ Tech Blog
    june29
    june29 2019/05/20
    すごい!すごいけど、iOS 側でなんとかしてくれ〜とも思う。
  • IFTTTのウィジェットを使ってRemoを操作する  — Nature

    ※2019年7月25日にIFTTTアプリのメジャーアップデートがあり、見た目・設定方法が変更されております。 設定手順を確認次第、更新して参りますのでお待ち下さい。 ここでは、IFTTTアプリのウィジェットからNature Remoを操作できるアプレットの作成方法と、スマートフォンにウィジェットを表示させる方法を案内します。 ウィジェットを作成すると、家電を操作する際にその都度Nature Remoアプリを立ち上げなくても、スマートフォンのホーム画面やコントロール画面に表示されるボタンをタップするだけで、家電を操作できます。 お使いのデバイスがiPhoneiPadの場合、iOSの「ショートカット」アプリから簡単にウィジェットボタンを作ることが可能です。詳しくは以下のブログをご覧ください。 ボタンウィジェットを使ってSiriショートカットを使いこなそう — Nature Apple Hom

    IFTTTのウィジェットを使ってRemoを操作する  — Nature
  • クックパッドアプリはみんなが寝ている間にサブミットされる - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂(@slightair)です。 先日のiOSDCは大盛況でしたね。とても楽しく、実りあるカンファレンスでした。この記事で僕は ididblog! ということにしようと思っています 😋 クックパッドからは @giginet と僕の二人が登壇しました。発表を聞きに来ていただいた方はありがとうございました。 @giginet の 詳解Fastfile という発表中でさらっと話された、”毎週自動的にリリースされる”という言葉が気になった方はいるのではないでしょうか。実はこのリリースフローについての話もプロポーザルに出していたのです(もっともっと細かくリリースをしてユーザーに最速で価値を届けるためのリリースフロー)。 この記事ではこのリリースフローについての話をしたいと思います。 クックパッドアプリの開発体制 クックパッドアプリの開発体制は人数の変動はあ

    クックパッドアプリはみんなが寝ている間にサブミットされる - クックパッド開発者ブログ
    june29
    june29 2018/09/14
    リリースマネジメントのひとつのスタイル。なるほど。
  • GitHub - codefirst/FlickSKK: SKK(Simple Kana to Kanji conversion program) for iOS with flick keypad

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - codefirst/FlickSKK: SKK(Simple Kana to Kanji conversion program) for iOS with flick keypad
    june29
    june29 2018/06/19
  • Domain Suspension

  • iPhone、iPad、iPod touch で画面の視差効果を減らす - Apple サポート (日本)

    iPhoneiPad、iPod touch で画面の視差効果を減らす iPhoneiPad、iPod touch の画面が揺れる視差効果が目につく場合は、「視差効果を減らす」をオンにしてみてください。 デバイスはモーションエフェクト (視差効果) を利用して、ホーム画面やアプリ内で奥行き感を演出しています。iPhoneiPad、iPod touch のモーションエフェクトや画面の揺れが気になる方は、「視差効果を減らす」を使って、この効果を抑えることができます。 「視差効果を減らす」をオンにするには「設定」>「アクセシビリティ」の順に選択します。 「動作」を選択し、「視差効果を減らす」をオンにします。 「視差効果を減らす」がオンの場合、以下のように特定のスクリーンエフェクトが変化したり、デバイスで無効になったりします。 画面の切り替えやスクリーンエフェクトで、ズームやスライド効果ではな

  • iOSアプリの設計にVuexの発想を取り入れてみる - Qiita

    最近新しいアプリの設計をしていて、そのときに考えたり試したりしたことのまとめです。 経緯 以前開発していたアプリでは MVVM + RxSwift で開発していました。このアーキテクチャ自体はとてもよいものでしたが Model をどう扱うかで悩むことが多かったです。なぜスッキリとした Model を書けないのかと考えた結果、Modelに複数の責務があるからではと気づきました。 上の図は以前開発していたアプリの設計を図にしたものです。一応 Model 層内に DataStore と APIClient を作り、責務を分けていました。この時点で Model にはAPIを叩いてデータを取得するという責務と取得したデータの管理をするという責務の2つがあることはわかっていたためこういう形になりましたが、ただ分割するだけではうまくいかないこともありました。一番頭を悩ませた問題は ViewModel へ

    iOSアプリの設計にVuexの発想を取り入れてみる - Qiita
    june29
    june29 2017/12/03
  • iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    前回に引き続き、今年も友人&奥さん&犬連れでアップルストア総山のパロアルト店に並んでゲットしました、iPhone 3G。 もうiPhone自体についてはあちこちで語り尽くされていますし、今さら私が何かを付け加えたところで、いつも言ってることの繰り返しになってしまうのですが、もう一度あらためて伝えたいことがあります。 iPhoneは、1980年代にパーソナルコンピュータが登場して以来の、約30年ぶりに登場したパラダイムセッターであり、コンピュータ業界、ソフトウェア業界、ウェブ業界、モバイル業界、果てはゲーム業界まで、あらゆる関連セクタの向かう先をたった一つのプロダクトで決定づけてしまったモンスターデバイスです。 おい、そりゃいくらなんでも言い過ぎだろう、と言いたくなる方が多いのはわかります。今のiPhone 3Gを使ってみて、まぁそれなりに綺麗だし使い心地もいいしデザインもいいけど、普通に

    iPhoneという奇跡:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan
    june29
    june29 2017/11/28
    2008年の記事かあ。
  • 【iOS11】iPhoneで撮った写真が「HEIC」で保存されて困ったという話 - 何ゴト?

    iPhoneのOSのバージョンを「iOS11」にアップデートすると、 知らない間に勝手に、写真で撮った画像ファイルが違う拡張子になっていました。 いつもなら、↓JPEGファイルとして保存されるところが、 IMG_8865.JPG ファイルの拡張子が、↓こちらのようになってしまいました。 IMG_8865.HEIC このファイルが、Macパソコンで、プレビューでも見れない。普段使っている画像編集ソフトでも開けない。 「HEIC」ってなんだ!? どうやら、圧縮率が優れた新方式(容量が軽くなる)なのだそうです。しかし、今のところ、互換性には優れていないのだとか・・・。 調べてみると、JPEGで保存する設定も残っていました。初期値をそっちにしておいてよ! i.meet-i.com 設定 → カメラ → フォーマット のところを「高効率」から「互換性優先」に切り替えると元に戻るようです。 iPhon

    【iOS11】iPhoneで撮った写真が「HEIC」で保存されて困ったという話 - 何ゴト?
  • ユーザーインターフェイス解剖学(公開版)

    Goodpatch Engineer Meetup Vol.3 エンジニア目線で考えるデザイン」で発表したスライドの公開版です。 https://goodpatch.connpass.com/event/56973/

    ユーザーインターフェイス解剖学(公開版)
  • ベッドで技術書を快適に読むただひとつの方法

    Kanazawa.rb meetup 58 (2017/06/17) の発表資料。 ベッドに寝転がりながら腕を一切動かさずに iPad で書籍を読む、という話。 スライド中の URL p06 : https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LSL8376/ …

    ベッドで技術書を快適に読むただひとつの方法
    june29
    june29 2017/06/21
    いろいろと応用できそうでワクワクしてきた…!
  • tombo.io

    This domain may be for sale!

    june29
    june29 2017/02/15
  • Qoncept, Inc.

    Realtime Visual Tracking Technology Specialists 画像処理によるリアルタイムトラッキングをコア技術として 高い専門性を持ったメンバーが集まり 実社会に活きる技術を開発し続けます Latest News ゴルフ弾道計測アプリ Golfboyが全世界で月間25,000アクティブユーザーを突破 - 全世界の有料サブスクリプション数は月間8000を突破 Golfboy(ゴルフボーイ)は、iPhoneのカメラを利用したゴルフの弾道計測アプリです。 スマートフォンと三脚さえあれば誰でも手軽に利用でき、独自の画像処理技術により 飛距離、ボールスピード、打ち出し角度、クラブ速度などをリアルタイムに計測します。 またスイング自動撮影、フォーム解析、パター解析、シミュレーションゴルフ機能など、 1つアプリで実現。他の追随を許さない圧倒的なコストパフォーマンスと、Q

  • Repro(リプロ)|Webとアプリの売上最大化ソリューション

    ツールとヒトの力で Webとアプリの 売上を最大化 Reproは、マーケティングツールと運用支援を ワンストップで提供しお客様の成果創出まで伴走します。

    Repro(リプロ)|Webとアプリの売上最大化ソリューション
  • iPhoneの空き容量不足には映画「ベン・ハー」を借りよう!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【追記:2016年9月20日】iOS10では、この手法で空き容量が増えないという報告をいただきました。 iOS10では課金される恐れがありますので、ご注意ください!!! KNNポール神田です! iPhoneの容量不足に困っているユーザーは多い…。 ユーザーは常に、容量があればあるだけ使ってしまうからだ。 iPhoneの空き容量対策のすごい、裏ワザを見つけてしまった! それがこちらだ! なんと、この裏ワザは、iOSのiTunesの映画をレンタルしようとすると、iOSがキャッシュのメモリを開放して、空き容量が増えるという裏ワザなのだ。 やり方は簡単!まずは、容量の確認!【ストレージとiCloudの使用状況】【設定】>【一般】>【ストレージとiCloudの使用状況】で、容量を確認する。 筆者のiPadminiの場合は、【使用可能】は、2.6GBであった。 メモをするか写真をキャプチャ(スクリーン

    iPhoneの空き容量不足には映画「ベン・ハー」を借りよう!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    june29
    june29 2016/04/07
    ベン・ハーよさそう
  • iosアプリ開発時に実機とローカルサーバを通信させるための快適な設定方法について - おもしろwebサービス開発日記

    iOS アプリ開発をしている時に、web上のサーバではなく、ローカルマシンのサーバと通信させたくなる状況はよくあるかと思います。僕はまず次のようなコードを書いて、さらにコンパイラ用のフラグに -D DEBUG と設定することで対応しました。 #if DEBUG let host = "http://localhost:3000/" #else let host = "https://production.example.com/" #endif この Qiita の記事を参考にさせていただきました。 Swift での #ifdef DEBUG のやり方 - Qiita これで大丈夫!…ではありません。ローカルサーバは http なので、ATS(App Transport Security) を許可する設定を追加しないと通信できません。 [iOS 9] iOS 9 で追加された App Tr

    iosアプリ開発時に実機とローカルサーバを通信させるための快適な設定方法について - おもしろwebサービス開発日記
  • iOS8アップデートでアプリへのプッシュ通知でハマる点 - Qiita

    iOS7対応で既に盛大に苦しんだ方はハマってないはずですが… iOS8でAPNsへデバイス登録する際のメソッドが変わった、とは別の話です。 ※予めお断りしておきますが、検証は各自でお願いします。 (自分はiOS Appのdeveloperでもなんでもないです) iOS8アップデートプッシュ通知 アプリをインストールした状態でiOSをアップデートした場合にプッシュ通知でハマる場合がある こんなアプリがハマる アプリ内部にデバイストークンが無い場合のみAPNsにデバイス登録&トークン発行するアプリ (実質、初回起動時のみしかデバイス登録しないタイプのアプリ) なぜハマるか iOSアップデート後、再度APNsへのデバイス登録を行わなければプッシュ通知が行えない ※ちなみに再登録後のデバイストークンはiOSアップデート前と同じ なので、APNsへのデバイス登録が必要なのだが、上記のハマるタイプの

    iOS8アップデートでアプリへのプッシュ通知でハマる点 - Qiita
    june29
    june29 2016/01/12
    「ちゃんとドキュメント読めや」事案だった。あらためて読みました。
  • ButtonLessCam 長押しで撮影するiOSのカメラアプリをつくった

    ButtonlessCam - 長押しでかんたん撮影 https://itunes.apple.com/us/app/buttonlesscam-zhang-yashidekantan/id1042217704?l=ja&mt=8 スマホやタブレットで写真を撮るときには、そのときの持ち方や向きによって、シャッターボタンが押しにくいことがよくあったり、そのときに押しにくいボタンを無理やり押そうとして、手がつりそうになったり、体が揺れてブレてしまうことがあったりするので、そのへんをなんとかできなかなと思ってカメラアプリをつくりました。

    ButtonLessCam 長押しで撮影するiOSのカメラアプリをつくった
    june29
    june29 2015/12/31
    なるほど〜
  • iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい、読み込み中の体験を向上させる基本 UI パターン3つ - クックパッド開発者ブログ

    ホリデー株式会社 *1 の多田です。Holiday ( https://haveagood.holiday/ ) というサービスの開発を行っています。 アプリを通してユーザに価値を届けるためには、アプリの細部のインタラクションを軽視することはできません。細かい部分に気を配り使い心地を良くしてこそ、サービスで当に実現したい価値をユーザにまっすぐ届けることができるためです。 iOS アプリの使い心地を良くするための基的なインタラクションを以前当ブログで投稿した記事でいくつか紹介しましたが、今回は前回紹介しなかったインタラクションのうち、「読み込み中」の UI の基パターンについて取り上げようとおもいます。 はじめに:なぜ読み込み中の UI を考えなくてはいけないのか Holiday iOS アプリでは、基的にデータはクライアント側で持たずサーバと通信して表示するデータを受け取っており、

    iOS アプリの UI でこれだけはおさえたい、読み込み中の体験を向上させる基本 UI パターン3つ - クックパッド開発者ブログ
    june29
    june29 2015/12/02