Open Tech Pressに、vi(Vim)やEmacs、Gedit、Kateなど合計9つのテキスト・エディタを紹介する記事「Linuxデスクトップで使えるテキスト・エディター」が掲載されている。 一昔前ならviやEmacsの習得はUnix/Linux使いにとって必須項目だったと思うが、いずれも初心者には取っつきにくい。昨今はデスクトップ環境が成熟してきたこともあり、Linux利用者にもGUI操作を好むライトユーザーが増えてきているものと思われるが、そうしたユーザーには、/.Jの皆さんならどんなテキスト・エディタを勧めるだろうか。