2022年9月18日のブックマーク (2件)

  • 漫画家や絵師が「おれが断りたくなるような依頼してくるな!」ってSNSでブチ切れるの常識なさすぎじゃない?

    『孤独のグルメ』の人が取材の無報酬についてツイッターで書いているのもそうだけどさ。 「報酬が安すぎる!」とか「条件が悪すぎる!」みたいにキレてる絵師多すぎじゃない? いや、条件が悪いと思ったら断ればいいんよ。別に強要されてないし、命令でもないんよ。 なんでそこでノーモーションでブチ切れるんよ。条件が提示されているだけなんよ。 相手の条件を聞いて「それじゃ無理ですね」って断るなんて普通のビジネスの現場じゃ当たり前のことなんよ。 それを「おれが断るような仕事を持ってくるな!」っていちいちブチ切れるって社会経験なさすぎじゃない? しかも滑稽なのは絵師側は「常識のないやつだ!」みたいな論調でキレてるんだよね。どっちが・・・。 これが法人だと考えてみ? 「○○社はほかより高い見積もりを提示してきます!」「○○社がまた高い見積もりを出してきました!」とか騒いでいる会社があったらどうよ? 「いや、そこと

    漫画家や絵師が「おれが断りたくなるような依頼してくるな!」ってSNSでブチ切れるの常識なさすぎじゃない?
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2022/09/18
    クローズドなとこで断っても、別の人が似たようなこと言ってくる可能性はあるから、NG事例をオープンにする意味はあるんじゃないかな。シンプルにブチ切れてるだけかもわからんが
  • 共産党と強いつながりがある仁藤夢乃さんと公職選挙法

    暇空茜 @Z4mibyc8FYL06mB youtu.be/d9tdcrRWG3I?t=… 共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さん、Colaboとして児童問題についてトークしたあとのこの1時間55分のコメント 「池内さんをまず国会に戻すこと。ぜひみなさんも知り合いにも呼びかけ次の選挙で票を入れてもらえるようにがんばってもらいたい」 アウト!! 2022-09-16 14:19:12

    共産党と強いつながりがある仁藤夢乃さんと公職選挙法
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2022/09/18
    「次の選挙で戻したい」→直前で具体性のある呼びかけになるからアウト、て話なのかな…? 個人的にはあまりそう問題と思えないし、このくらいだとスルーしといてほしい気はするがどうなんやろ。左右関係なく。