タグ

2013年11月25日のブックマーク (11件)

  • ユーザーの知識は低いレベルで停滞する

    学習というのはたいへんな作業なので、ユーザーのやりたいことではない。その結果、彼らはユーザーインタフェースの探索をすることもなく、ほとんどの機能について知らないままだ。 User Expertise Stagnates at Low Levels by Nielsen Norman Group on September 28, 2013 日語版2013年11月25日公開 コンピュータシステムを長期間利用しているユーザーでも、知っていて使っているのは利用可能なコマンドや機能のほんの一部だけであることは多い。デザインのユーザビリティが優れていれば、ユーザーはシステムを利用しはじめて間もなく、かなり容易に一連の基機能を理解する。しかし、その後、彼らは伸び悩み、それ以上はたいしてスキルが上がらない。システムを頻繁に使っているユーザーですら、年にわずか1つか2つの新しい知識を身につけられるように

    ユーザーの知識は低いレベルで停滞する
  • 月刊「アフタヌーン」電子書籍版がスタート 紙の発売日と同時に配信 | ねとらぼ

    講談社が11月25日、月刊漫画誌「アフタヌーン」の電子書籍版をスタートしました。紙の発売日と同時配信で、毎月25日に各電子書店で販売されます。 アフタヌーンは1000ページ規模の分厚いコミック誌ですが、これを電子化することで「スキマ時間にスマートに読むことができ」たり、「保管、収納に悩まれていた方は、その悩みから解放され」されたりすると講談社は説明。これほどのボリュームの漫画誌が電子だとどんな読み心地で、どんな使い勝手なのか――ちょっと試してみたいですね。 配信開始号となる2014年1月号は、再アニメ化予定である「蟲師」完全新作特別篇の前篇が掲載されるほか、実写映画化が発表された「寄生獣」の第1話再掲載などもあります。また、特別付録「蟲師 2014 カレンダー」データ版も収録。一部の電子書店では、紙バージョンの「蟲師」2014年ポスタープレゼントも実施しています。 なお、電子版は紙の内容と

    月刊「アフタヌーン」電子書籍版がスタート 紙の発売日と同時に配信 | ねとらぼ
  • 2013年のオリコンランキングとiTunesランキングはどれだけ違うのか : The Natsu Style - オリコン&音楽ランキング分析

    2013年のオリコンランキングiTunesランキングはどれだけ違うのか 2013/11/25 00:42 | 2013年 オリコン年間シングルランキング iTunes週間チャート速報 Tweet 2013年も暮れが迫り、音楽賞レースや年末の音楽番組への出演に関する話題が盛り上がりを見せてきた。この時期になると、2013年のヒット曲を、年間ランキングを交えて振り返るメディアも増えてくる。 まだ2013年は終わっていないが、ここで今年のオリコンのCDシングルランキングと、iTunesのトップソングチャートを比較してみよう。どちらも2013年の音楽シーンにおける "売れ行きの序列" を表したものである。 注: ここで示した結果が年間ランキングの最終結果ではありません。以下のランキングは途中経過となります。    まずはオリコンの年間シングルランキングの暫定順位である。最新のトップ20は次のよう

    2013年のオリコンランキングとiTunesランキングはどれだけ違うのか : The Natsu Style - オリコン&音楽ランキング分析
  • 日本に“ごっくん”文化が根付いた意外な理由 - オトコ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    他人のセックス事情は気になるが、面と向かっては聞きづらいもの。しかし、いざ調査をしてみると、実にさまざまな趣味嗜好が明らかになってくる。 今回、男女500人ずつ計1000人にアンケートした内容は、精液を飲む行為「飲精」。俗に言う“ごっくん”についてだ。 さっそく結果から。口内射精は、男性79%、女性86%が経験済み。そして、口に出したものを飲んでもらう(飲む)行為=飲精は、実に半数以上の男性56%、女性52%が経験済みと、多くの男女間で行なわれていることが判明した。 そもそも飲精の歴史は古く、紀元前から行なわれていたと話すのは『歴史を彩った性豪セックス列伝』(アドレナライズ)の著者で歴史研究家の菊池美佳子氏だ。 「ギリシャ神話のなかにも飲精をほのめかす表現がありますし、世界三大美女のひとりであるクレオパトラも飲精をしていたと考えられています。ピラミッドを造る労働者たちにフェラチオをし、精液

    日本に“ごっくん”文化が根付いた意外な理由 - オトコ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
  • 【画像あり】少女マンガでまた凄いの来たぞwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】少女マンガでまた凄いの来たぞwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 19:05:29.63 ID:1Hboo2To0 処女膜予約したからwwwwwwww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 19:06:13.83 ID:jNZefiSd0 斬新な言い回しだな 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 19:07:58.16 ID:VL07pgiC0 エロ漫画家も裸足で逃げ出すレベル 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 19:06:33.99 ID:6kO7SOgl0 これは流行る 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/23(土) 19:07:02.09 ID

    【画像あり】少女マンガでまた凄いの来たぞwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kalmalogy
    kalmalogy 2013/11/25
    画風だけでなんとなく少女マンガとしてまとめてる感もあり。出典知りたい
  • 週休三日の企業

    みんなには内緒だが、うちの会社は週休三日制を敷いている。 土日プラス平日にひとつ休みを取る。 この制度の主目的は、「社会的にエース級の戦力だけど、激務に潰されて心を壊してしまったひと」や、「一騎当千だが、結婚出産などで会社との折り合いにストレスを感じている人」の居場所を作れたらいいなという自分含めたラッセル怠惰への讃歌読書会メンバーで構成された経営陣によるものだ。 うちみたいなベンチャーは、そういうところを工夫しないと人材の囲い込み戦略で負けてしまうし。みたいなささやかな裏目的もある。こんな工夫だけで意外とやばい人材が集まる。 という話を、こっそり知り合いにすることがある。すると決まってこう言われる。 「週三日休みって生産性はどうなるのさ?」とか「平日休みと抜けられない打ち合わせが被ったらどうするの?」とかそういうものだ。 だいたいは、そこが問題なんですよねと軽く切り返した後に早くもストー

    週休三日の企業
    kalmalogy
    kalmalogy 2013/11/25
    給料は少ないです、生産性は並以上に求めません、雇う人多め。でもいいと思うんだけどねぇ労働集約的なやつとか特に。
  • 秋葉系DJってなんだろう

    先週、自分のTwitterTLで話題となってたDJ関係のが発売された。それがこちら。 秋葉系DJガイド。ということで、早速買って読んでみました。結論から言うと、良くも悪くもこので語られるシーンに少しでも触れている人たちにとって、すごく面白いとして完成されてるなと思った。の完成度としてはとても高いし、面白いので買いです。個人的意見としてはゲーソンと書くならば、Chiptuneもきちんと掲載してほしかったなとか、茶箱は載って欲しかったなとかありましたが、それは置いておく。 「内側の人にとって面白い」と言った理由の第一は、読み手が『秋葉系』という言葉への理解がなされてる人かハードルを課せられる点。 売り文句で “アニソン/アイドル/ボカロ/ゲーム”系 と大きく打ち出されてる通り、秋葉系という言葉の中に含まれるコミュニティは、この4つの軸以外にも、ものすごく多い。さらに、掲載される注目D

    秋葉系DJってなんだろう
    kalmalogy
    kalmalogy 2013/11/25
    映像流れる奴は普通に編集した映像を流してるもんだと思ってた。あれ他の人が合わせてるの・・・まじですごいなそれ
  • 京都大学の学祭に素数クレープが登場し最後まで素数をあきらめない姿勢を貫く : 市況かぶ全力2階建

    JR東日が意欲的な夜行特急列車を発表、隠れ鉄オタ説のある紹興酒社長こと喜勢陽一さんが再評価され始める

    京都大学の学祭に素数クレープが登場し最後まで素数をあきらめない姿勢を貫く : 市況かぶ全力2階建
  • 年収と家賃の関係を考えて愕然とした話

    「いざとなったら、地方に移住すればいい」という「逃げ道」を持とう : ihayato.書店 東京での暮らしは正直、ぼくら世代にとってはキツすぎます。特に家賃負担。年収の30%が家賃に消えている人も少なくないでしょう。この記事を読んでいるとき、ふと自分の状況はどうなんだ?と考えて、愕然とした。 前提として、 うちは結婚2年目、子なしの共働き夫婦。 私は中小企業のWeb担当で、奥さんは某アパレル&雑貨のチェーン店でバイトしてる。 東京都下で暮らしていて、家賃10万。 自分の月給は手取り20万+Webでの副業5万 奥さんは8万くらい?(知らない) 家賃と光熱費、費のほとんどは自分の給料から出して、 奥さんのバイト代は全額奥さんの小遣い。ネイルやら服やら雑貨やら…。 年収は330万くらい?世帯年収は430万くらいかな。 そのうち家賃は120万だから、自分だけの年収換算で年収の36%が家賃に消えて

    年収と家賃の関係を考えて愕然とした話
  • 艦隊これくしょん (PCブラウザゲー) 感想 島国大和のド畜生

    勉強用にはじめて放置してたら、結構人気がでててあわてて再開。現在Lv62少将。 以前はゲームはちゃんとエンディングまで遊んでから感想を書くようにしていたが、もう最近のゲームでは無理なので、キリのいいところ、これ以上はやりこまないだろうって辺りで書くことにした。 それゆえ間違った事を書いてる場合もありえます。 ■艦これについて 微エロ、DMM、webブラウザゲと、上手いところを突いて、結構変わった仕様を導入してある。 あたるも八卦、あたらぬも八卦のところ、上手く当たったゲームで羨ましいし、リスペクトしたい。 「集客目的だから、無課金でもソコソコ遊べるゲームにしてね」 というのは、一度でいいから出されてみたいオーダーではある。羨ましい。 時々書いているが、ゲームは「システム」「フレーバー」「ボリューム」で考えると説明しやすいという持論に従い、今回はその3つにわけて適当に感想を書いてみる。 ■シ

    kalmalogy
    kalmalogy 2013/11/25
    建造をガチャと認識しない人結構いてそこは驚いた。見せ方大事。ゲーム的にはリソース管理ゲーとしてのうまさはすごい
  • アマゾン、映像配信参入 ドラマ・映画数万本、今月中にもスタート:朝日新聞デジタル

    インターネット通販大手の米アマゾン社が、日国内向けの映像配信サービスを今月中にも始めることがわかった。NHKのほかTBS、テレビ朝日など全ての在京民放キー局や、映画会社が番組や映画を提供する見通しだ。 通販サイトとして国内最大級の会員を抱えるアマゾンは、紙の書籍の品ぞろえで街の書店を圧倒。昨年…