タグ

2014年8月26日のブックマーク (5件)

  • トンデモな「江戸しぐさ」を検証。 - エディターズダイアリー | ジセダイ

    *ジセダイにて連載「続・江戸しぐさの正体」、更新中です。是非、このブログと合わせてご覧ください。 最新回はこちら! 第12回:芝三光の特別講義② 昭和10年代の思い出 こんにちは、広報の築地です。 突然ですが、みなさん「江戸しぐさ」ってご存知でしょうか? お恥ずかしながら、僕自身、このタイトルを弊社から出すまでは、その名称と教育関連の何か、という程度の知識しか持ち合わせておりませんでした。 そのタイトルとは、星海社新書『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』。 著者は、歴史研究家、そして偽史・偽書の専門家である原田実氏。 なんというこの物々しいタイトル。 「偽り」ということは、嘘をついている? しかも教育という現場で? そうなのです。まさにこの危機的状況に警鐘を鳴らす一冊なのです。 「江戸しぐさ」とは? さて、「江戸しぐさ」とは? に関しては、現在「江戸しぐさ」普及の中心的役割を担っ

    トンデモな「江戸しぐさ」を検証。 - エディターズダイアリー | ジセダイ
    kamezo
    kamezo 2014/08/26
    版元広報さんによる『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』紹介記事。第2章までの試し読みリンクアリ。
  • 「不衛生かも…」と抵抗感のあるもの | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

    kamezo
    kamezo 2014/08/26
    どれもほとんど気にならない私はきっと超がさつ/気になるものが多いと生きづらいだろうなあ/ときどき「毛深い男が」とか「どこの国かわからない人が」とか混じってるのがもうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「攻めの農業」実習生に依存――第4部〈列島街村〉 - シリーズ「在日華人」

    「コレ、オオキイ。ダメネ」。中国人実習生の女性、劉紅(リウ・ホン)さん(31)=仮名=が、30センチ以上に伸びたホウレンソウの葉を取り除いた。大きすぎると規格外になり、値段が下がる。来日3年目。品質

    kamezo
    kamezo 2014/08/26
    ブコメで紹介されていた09年の記事。同地区の研修生・実習生を頼みの綱にした「攻めの農業」。JA主導のようだが国策では。とすればここだけのはずはない。
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14088896250821

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14088896250821
    kamezo
    kamezo 2014/08/26
    これはあかん></農家農協に対する批判が多いが、いわゆるサビ残と類似だよね/制度やら風土やら根が深い
  • メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏

    「ジャーナリスト」を称する岩上安身(いわかみ・やすみ)氏を主な発信源として,ポール・クルーグマンが次のように言ったという話が,ごく一部で広められている: 2008年のリーマンショック以後、ノーベル経済学賞のポール・クルーグマンが言った言葉が忘れられない。 「この大不況を乗り切るためには惑星一個分の新たな輸出市場か、第三次世界大戦が必要だ」。 とくにこのツイートでは,クルーグマンの発言とされるものと「収奪」を結びつけている点に注意したい. さて,クルーグマンがこうした発言をしたとは,まず考えられない.理由は次のとおり: 上記の岩上氏も含めて,この話の出典がない. クルーグマンが惑星間貿易や世界大戦に言及した例はあるが,それはまったく別の文脈のことであり,「大不況を乗り切るため」にそれらが当に必要だと主張してはいない. このエントリでは,上記2点を順に取り上げて,最後に,岩上氏の発言のどこが

    メモ:クルーグマンの発言として出典不明のデタラメを広める岩上安身氏
    kamezo
    kamezo 2014/08/26
    〈短くするとこうなる:岩上氏は,デタラメによって他人の名誉をおとしめる発言をした〉