タグ

railsに関するkanoukのブックマーク (194)

  • Railsプログラマが知っておくべき97のこと

    こんにちは、SHIMADAです。 最近、オライリー社の新刊「プログラマが知るべき97のこと」がTwitterで話題に上っているようですね。 ここでは、Railsプログラマが知るべきことを挙げてみました。 残念ながら97も思いつかなかったので、25個です。看板に偽りありですね。ごめんなさい! ■ コントローラ 行数よりもインデントの深さに気をつける if-then-elseをネストしたくなったらロジックが間違っている アクションでないメソッドはprotected/privateにする 行数を減らす目的でbeforeフィルタを書かない グローバル変数、インスタンス変数にアクセスするポイントを集中させる グローバル変数(paramsとか)に代入しない ダイナミックファイダを使えないfindをみつけたらモデルのメソッド/named_scopeにする ■ モデル DBのテーブルを持たないクラスはAR

    kanouk
    kanouk 2010/12/20
    分割するためだけにパーシャルしない、とか25個。
  • GitHub - berk/tr8n: This repository has moved to:

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - berk/tr8n: This repository has moved to:
    kanouk
    kanouk 2010/12/07
    朝会で紹介のあった翻訳ライブラリ。DHHがcoooolといったとかいわないとか。
  • Head First Rails

    書は、これからRailsを学ぶ人、さらに深くRailsとWebアプリケーションプログラミングを理解したい人のためのです。イラストや写真を使って、楽しくRailsの仕組みを解説します。他にもショートストーリーやパズルなど、読者の集中力を切らせないさまざまな工夫を凝らしており、無理なく学習することができます。楽しくて、読み進めることが苦痛にならない書を読了する頃には、Webアプリケーションを自力で作れるようになるはずです。 序章 書の対象読者 あなたは今、こう考えているはずです メタ認知――「考えること」について考える 脳に言うことを聞かせる方法 注意事項 レビューチーム 謝辞 1章 さあ始めよう このアプリケーションには機能がたくさん このアプリに必要なものは何? Railsはチケット販売システムのようなデータベースアプリ開発に最適 railsコマンドで、アプリケーションを新規作成

    Head First Rails
    kanouk
    kanouk 2010/01/18
    Head Firstシリーズ
  • Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例

    1. SonicGarden Amazon EC2 を使った 実践SaaS運用事例 TIS株式会社 社内ベンチャーカンパニー 「SonicGarden」 並河 祐貴 http://www.sonicgarden.jp/ 2. 自己紹介 並河 祐貴 (NAMIKAWA Yuuki) TIS株式会社 社内ベンチャーカンパニー 「SonicGarden」 SKIP User Group (SUG) ブログ http://d.hatena.ne.jp/rx7/ Amazon EC2について日一詳しく紹介しているブログと思う 「EC2」で検索! 他、寄稿多数 Amazon Web Services 関連も 1 http://www.sonicgarden.jp/ 3. アジェンダ アジェンダ TISでのSaaS事業の取り組み、特徴 Amazon EC2を活用したアーキテクチャ 構築/運用上の問題点

    Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例
    kanouk
    kanouk 2009/12/22
    Amazon EC2 + クラウド + rails + 課金 の参考になる。
  • DevLOVE 2009 倉貫:ソフトウェア開発から見た「ソフトウェアをサービスするビジネス」

    I. SaaS provides software to users over the internet, allowing access from any device with a connection. Examples include Google Docs, GitHub, and youRoom. II. Amazon EC2/S3 provides cloud computing infrastructure as a service, allowing users to rent computing power and storage. This model provides sustainability by reducing upfront costs and shifting to pay-per-use. III. SaaS prioritizes maintain

    DevLOVE 2009 倉貫:ソフトウェア開発から見た「ソフトウェアをサービスするビジネス」
    kanouk
    kanouk 2009/12/22
    考え方として参考になる。
  • Rails 2.0 » File.exists?を使わずに…

    <% if File.exists?(model.path) %> ... <% end %> ではなく、 <% if model.file_exists? %> ... <% end %> というのが37signals流。メリットは、 ビューがすっきりする 結果をキャッシュできる ユニットテストしやすい ローカルファイルシステムから別システム(S3とかMogileFSとか)へ移すことも想定 MVCとしてモデルがファイルを参照するなら、それがどこにあるかはモデルだけが把握すべき といったことが挙げられています。 A design and usability blog: Signal vs. Noise (by 37signals) http://37signals.com/svn/posts/1944-dont-do-this-if-fileexistsmodel

    kanouk
    kanouk 2009/09/29
    37signals style.
  • Rails 2.0 » Railsアプリケーションのデザインが決まらない時はWeb App Themeを使おう

    開発者にとって一番難儀なのがデザインではないだろうか。いや、そうじゃないという人もいるだろうが筆者はそうだ。いつもデザインで悩んで、あげくの当てに放棄してしまう。そんな中、便利に使っているのがWeb App ThemeというRailsプラグインだ。HTMLファイルもあるのでRailsアプリケーションに限らず利用はできるが、ここではプラグインとして便利に使う方法を紹介したい。 まず最初はプラグインのインストールだ。 $ ruby script/plugin install git://github.com/pilu/web-app-theme.git Initialized empty Git repository in #{RAILS_ROOT}/vendor/plugins/web-app-theme/.git/ remote: Counting objects: 72, done. r

    kanouk
    kanouk 2009/09/29
    使えそう。
  • Ruby on Rails 2.x で携帯サービスを作るときの注意点 - 夜の Discovery

    最近、携帯サービスを作っていて、いろいろ出てきたのでまとめてみます。 私的重要度順に並べました。 新しめの au 携帯では formatted_route(xml)が優先される。 DoCoMo, au には RFC 違反のメールアドレスが存在し、ActionMailer(TMail)をそのまま使うとエラーとなる。 redirect_to :back は DoCoMo 携帯では使えない。 jpmobile は 相対パスのリダイレクトに対応していない。 新しめの au 携帯では formatted_route(xml)が優先される。 これは一番最近遭遇した事件(!)。 具体例としては、au の SH001。(FireMobileSimulator でも再現可能) SH001 で以下のような Rails アプリケーションにアクセスします。 scaffold で作成した、一覧を表示するアプリケーシ

    Ruby on Rails 2.x で携帯サービスを作るときの注意点 - 夜の Discovery
    kanouk
    kanouk 2009/04/22
    これか??
  • jpmobileを用いた位置情報取得アプリケーションの作成 - dara日記

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    jpmobileを用いた位置情報取得アプリケーションの作成 - dara日記
    kanouk
    kanouk 2009/04/22
    チュートリアル。
  • http://railsify.com/plugins/76-jpmobile

    kanouk
    kanouk 2009/04/22
    オフィシャル。
  • masuidrive on rails - RailsアプリをチューニングするならNew Relic RPM

    Photo by Riverman72 あとで自分メモを書こうと思うけど、先に一言。 37signalsも使っているといううたい文句に惹かれて試してみた、Railsのパフォーマンス記録ツール/サービスNew Relic RPM(Rails Performance Management)が、すばらしい。 RPMは開発時用のDeveloperと、実機用のProductionのが二つあり、まだ開発時用のDeveloperモードしか試してはいないんだけど、専用の管理画面で、アクションを実行時のメソッド単位の実行時間、生成されるSQLSQLの実行時間やインデックスの利用状況などが非常に簡単に把握できます。 Railsで開発している人なら、下のムービーを見れば、そのすごさが分かるはず。 RPM developerのデモ動画 | RPM production のデモ動画 いまこれを使って、PhotoS

    kanouk
    kanouk 2009/03/18
    すごいな。
  • RailsでMemcachedが落ちていてもエラーにならない方法

    Photo by masuidrive76 Railsで高速化するためには、Memcachedによるキャッシュが欠かせないですが、もしmemcachedが落ちてしまうと、サービス全体でエラーが発生してしまうのが、気になるところでした。 Takiuchiさんと話をしていて、fiveruns-memcache-clientを使うことで、memcachedを再起動さえすれば自動で再接続されることはわかったのですが、やはりmemcachedが落ちている時はエラーになってしまうのが問題でした。 どうせ、キャッシュはキャッシュなのだから、memcachedが落ちている間はキャッシュを使わない様にするパッチをmemcache-clientに組み込もうと思って作業をしていたら、実はcache_fuにその機能があるのを発見しました。 config/memcached.ymlで、「raise_errors:

    RailsでMemcachedが落ちていてもエラーにならない方法
  • Webでの非同期処理を考えてみる [長い記事だけどコメント求む!]

    Photo by harry harris いまPhotoShareのサーバの実装を大きく変えようとして悩んでいます。 (参考: Life is beautiful: マルチスレッド・プログラミングの落とし穴、その2) Rails 2.2でThread safeになるとか、NeverBlockで12倍速くなるっていう話もあるんだけど、負荷が上がればレスポンスが悪くなるのは、どうしようもない。マシンを増やせば解決できる部分もあるけど、マシンを増やせばコストは上がる。 Life is beautifulで書かれていますが、確かに全部の処理を同期的に行う必要はないんですよね。 PhotoShareでも、既にいくつかのページは非同期にerbを生成して、それをRailsとerubisで読み込んで実行しています。 しかし、Railsだけではこういった非同期の処理やviewの一部を事前に生成するという処

    Webでの非同期処理を考えてみる [長い記事だけどコメント求む!]
    kanouk
    kanouk 2009/03/18
  • 無料サーバにもRails環境をつくる事ができます

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 さくらインターネットのスタンダードプランではrubyが使えます。そこにRailsを入れる方法を書いておきます。これは年初に行った作業です。 アカウントを取得します。取得したアカウント[DORUBY_DORUBY]とします。申し込み後、3時間ほどで全情報が取得できます。 メールで送られてきた情報をもとに、 ログインします。 ログイン後 #cd ~ #mkdir local #cd local #gem取得して伸張したディレクトリに移動する #ruby setup.rb configure --prefix=/home/DORUBY_DORUBY/local #ruby setup.rb setup #ruby setup.rb install --prefi

    kanouk
    kanouk 2009/03/05
    さくらインターネット
  • Railsデプロイ

    Railsアプリケーションをデプロイしようとするとさまざまな問題が生じるため、Railsアプリケーションの開発は好きだけれどもデプロイは嫌いという技術者は少なくありません。書はアプリケーションのデプロイ時に技術者が直面するさまざまな問題の解決策を体系的にまとめたRailsデプロイガイドです。書ではまずRailsアプリケーションのデプロイを家探しにたとえて解説します。そして、一連のデプロイ処理の中で、Railsアプリケーションのホスティング方式の選択、デプロイの自動化、サーバ管理、クラスタリング手法といった高度なトピックについて詳しく解説します。 サンプルPDF ・監訳者まえがき、賞賛の声、まえがき ・6章 ・8章 監訳者まえがき 賞賛の声 まえがき 1章 実運用環境に適したアプリケーション 1.1 背景 1.2 ソースコード管理 1.2.1 RailsとSubversion 1.2.2

    Railsデプロイ
    kanouk
    kanouk 2009/03/01
    買わねば!
  • InfoQ: RailsKitsを理解して、冗長なコードを書くのを止めよう

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    kanouk
    kanouk 2009/02/20
    使ってみたいな。請求書の自動更新、OpenIDの機能などが入ったスタータキットみたいなもの。
  • Rails + Cicindelaでレコメンデーション付ウェブサイトの構築(1) - aike’s blog

    目次 ユーザ認証付Railsアプリの構築   ←いまここ RailsアプリにCicindelaインタフェースを実装 Cicindelaの設定とバッチ処理設定 先日Sapporo.rbで黙々と読書した成果として、Ruby on RailsのアプリにCicindelaのレコメンデーション機能をつけることができました。そんなわけで何回かに分けて説明していきます。 まずはRailsアプリを作ります。お題としてはソーシャルブックマークサービスにしてみます。ブックマークアプリはRailsの課題曲みたいなもので、慣れた人なら10分で作れます。今回はそれに加えてユーザごとにブックマークできるよう、ログイン認証などの機能拡張が必要になります。 完成版のソースコードはgithubにて公開しています。 Railsアプリケーションの作成 今回の環境としてはこんな感じです。 OS: Ubuntu 8.04 Ruby

    Rails + Cicindelaでレコメンデーション付ウェブサイトの構築(1) - aike’s blog
    kanouk
    kanouk 2009/02/20
    レコメンデーションエンジン。
  • PullMonkey Projects: Open Flash Chart II Plugin for Ruby on Rails - Graphs (OFC 2)

    Sample Use Download the sample OFC2 project. rails testing_ofc_2 cd testing_ofc_2 script/plugin install git://github.com/pullmonkey/open_flash_chart.git If the above line did not work for you, you can also use http - script/plugin install http://github.com/pullmonkey/open_flash_chart.git script/generate controller test_it Add the following to the test_it_controller.rb in RAILS_ROOT/app/controllers

    kanouk
    kanouk 2009/02/07
    Open Flash Chart。Railsで簡単にグラフが作成できる。
  • Ruby on RailsがMetalに本腰を入れて取り掛かる

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Ruby on RailsがMetalに本腰を入れて取り掛かる
  • Ruboss ー Railsでも使えるFlexフレームワーク

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Ruboss ー Railsでも使えるFlexフレームワーク