タグ

2013年1月14日のブックマーク (14件)

  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第11回】「自分は嫌われている」と初めて知った日の衝撃(奥村 隆) @gendai_biz

    【第10回】はこちらをご覧ください。 <連載は10回目までは無料ですが、以降は会員限定記事となります。ぜひ「現代ビジネスプレミアム倶楽部」にご登録いただき、続きをお読みいただけましたら幸いです。【http://gendai.ismedia.jp/list/premium】ただし、連載は39回目で更新がストップしております。あらかじめご了承いただけますと幸いです。連載再開日は未定でございます> 「ガン無視」を続ける息子の異様な行動 この正月、年明けも早々に、僕は息子が取ったある行動に驚かされることになった。 1月2日、僕の実家を訪ねるため、息子と電車に乗っていたときのことだ。車内は、混雑しているというほどではなかったが、晴れ着を着た若い女性たちや、有名なお寺や神社に初詣に行くらしい家族連れなどで席が埋まっていた。やむなく僕たちは並んで立ち、僕は左手で吊革に掴まって、右手で息子の手を握って

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第11回】「自分は嫌われている」と初めて知った日の衝撃(奥村 隆) @gendai_biz
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    トゥルーマン・ショー マイセルフ。日本の相手によって役を演じ分ける文化にこの症状は最低に相性が悪い。
  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」 | 現代ビジネス @gendai_biz

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第37回】 「スケジュールの空白」に耐えられない僕の、最高の夏休み

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」 | 現代ビジネス @gendai_biz
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    小寺さんが書いてる通り一気に読んでしまった。この連載は小学生の道徳の時間で必修にした方がいいじゃないか。
  • MicrosoftはWebKitに移行すべきか | スラド オープンソース

    先日、Microsoft MVPのBill Reiss氏が自身のブログで Internet Explorer(IE)をWebKitベースに移行することを提案したが、否定的な意見が多かったようで、のちに間違いだったことを認めている(Bill Reiss' Development Blogの記事、 Bill Reiss' Development Blogの記事 2、 BYTEの記事、 Glazblogの記事、 家/.)。 Net Applicationsのデータによればデスクトップ向けWebブラウザーとしてはトップシェアを維持し続けているIEだが、モバイル向けWebブラウザーではSafariやGoogle ChromeAndroid標準ブラウザーなどWebKitベースのブラウザーが主流となっている。実際のところ、IEのWebKit移行には多くのメリットもあるが、移行すべきでない理由もある。

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    [/.][webkit][windows]WindowsUpdateがIEに依存しているから拮抗している程度じゃ他は勝てないけどね。でもバランス大事。
  • アイヌ人って何であんなにイケメン(美人も)が多いの? : 哲学ニュースnwk

    2013年01月14日08:00 アイヌ人って何であんなにイケメン(美人も)が多いの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/01/13(日) 15:05:29.32 ID:0 北海道の原住民で、アイヌ人って堀深くて美形が多いし、 外人みたいで何か羨ましい顔。 日人でもアイヌの血が入ってる方が顔が良いよね。 3:名無し募集中。。。:2013/01/13(日) 15:06:39.82 ID:T ほりが深いからな 7:名無し募集中。。。:2013/01/13(日) 15:08:40.15 ID:0 戦前はアイヌじゃなくてもふつうに濃かったぞ アラブっぽい感じ 古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4223291.html 幕末・明治・大正・昭和初期の貴重な歴史的古写真 http://blog.

    アイヌ人って何であんなにイケメン(美人も)が多いの? : 哲学ニュースnwk
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    アイヌのはずが沖縄スレだった。ゴクミは美少女、異論は認めない。
  • インドでまた集団強姦、バス乗車後に襲われる 男6人を逮捕

    ニューデリー(CNN) インド北部パンジャブ州で11日夜、バスに乗った既婚女性(29)が運転手らの集団に強姦(ごうかん)され、13日までに容疑者6人が逮捕されたことが分かった。同国では先月ニューデリーで起きた集団強姦事件が大きな波紋を呼んでいる。 インド警察は犯行グループとみられる7人のうち、残る1人の行方を追っている。 調べによると、女性はこの夜、1人でバスに乗車した。目的地に近づくころ車内にほかの乗客はいなくなっていたが、バスはスピードを上げて停留所を通過。運転手と助手が女性を別の場所へ連れて行き、そこで加わった男5人とともに夜通し暴行を繰り返したとされる。 被害者の女性が同国の英語放送局CNN―IBNに語ったところによると、鋭い刃物で脅され、一晩中閉じ込められて暴行を受けたという。 ニューデリーでは先月16日、女子学生がバス車内で男たちに強姦されて重傷を負い、約2週間後に死亡した。男

    インドでまた集団強姦、バス乗車後に襲われる 男6人を逮捕
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    タクシー誘拐・強姦じゃなくてバスでって公共交通機関がこれは酷い。
  • 終末期の透析見合わせで手順の案 NHKニュース

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    尊厳死を先に合法にした方が話が早いのでは。病気毎に定義してたら矛盾が出そうな。
  • 内閣官房参与・飯島勲氏「参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」

    1 オリエンタル(神奈川県) :2013/01/13(日) 20:12:27.54 ID:EexelnKe0 ?PLT(13130) ポイント特典内閣官房参与・飯島勲氏の話 「内閣官房参与になって官邸に入ったら、官邸機能がボロボロになっていた」 「新聞は六大新聞各紙一部ずつしかとっていないし、週刊誌もなかった。」 「次官、局長がバンバン来てるのにお茶が出ない。飲み物が自己負担になってた。」 「名刺は100枚以上は自己負担」 「官房長官の秘書官に車が付かず、バス・電車・地下鉄で通勤してた。」 「一番危険だと思ったのは、官邸に出入りできる人間が増えたこと」 「1000人近くカードを発行しているので、すべての人を調べてみたら、左翼的な人が80人、前科のあるものもいた」 委員会メンバー「民主党政権が変えたんですよね」 「そう。これでは情報が外部に漏れる可能性がある。危険だ」 「

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    民主党、元民主党の連中の「公設秘書」に日本人じゃないのがワラワラいるのがまずおかしい。そこからスパイだろ。
  • Aaron Swartzが自殺により26歳の若さでこの世を去った - YAMDAS現更新履歴

    Aaron Swartz commits suicide - The Tech 元々は三連休明けに更新する予定だったが、そんなこと言っていられない事件が起きたので。 既にご存知だろうが、Aaron Swartz が自殺した。享年26……いくらなんでも若すぎるだろう。 彼の仕事は多岐にわたる。RSS 1.0 の共同編集者(当時14歳)、初期 Creative Commons のアーキテクト、Reddit の立ち上げ(正確には創業者ではない)、DemandProgress.org の立ち上げといったプログラマ、起業家、アクティヴィストとしての仕事が知られるが、他にも旺盛な執筆家であり、初期の Open Library に代表される Wiki 的なサイトにいくつも携わり、また theinfo.org などウェブスクレイピング関係も外せない。今をときめく Apple ウォッチャー John Gru

    Aaron Swartzが自殺により26歳の若さでこの世を去った - YAMDAS現更新履歴
  • The Goog Life: how Google keeps employees by treating them like kids 日本語訳

    The Goog Life:グーグルが従業員を子供扱いすることでつなぎとめている件 著者: Aaron Swartz 日語訳: yomoyomo 以下の文章は、Aaron Swartz による The Goog Life: how Google keeps employees by treating them like kids の日語訳である。 先日友達と、シリコンバレーで絶えず会話のネタになるもの、Google の話をしていた。で最後に、彼女がすべてに筋を通すヒントをくれたんだ。「子供扱いしてるのよ」と彼女は語った。「ただ飯をあてがい、洗濯をしてやり、弾力のある色鮮やかなボールの上に座らせる。彼らが成長し、自力で人生を生きる方法を学ぶ必要がないようにすべてをやってあげるわけ」 そのように見れば、Google がやることすべてに恐ろしくつじつまが合う。 僕が Google を最後に訪

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    「Google は大学から直接プログラマを雇用し、彼らを大学生活にあるあらゆる利点でひきつける」技術的な意味で全てコレ。
  • 本当はこわいエンコーディングの話 // Speaker Deck

    東京Ruby会議10 で発表したスライド

    本当はこわいエンコーディングの話 // Speaker Deck
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    もうコレ系の話は何度も何度も見てるのに解決できないって人類の怠慢だよね。カナシス。
  • 「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて

    yuco @yuco 「陰謀論は、うだつのあがらない人の自分探しツールです」という論旨には同意なんだけど、新聞配達で締めるところが職業差別っぽくて後味がよくなかった。 http://t.co/FI2pNuPo 2013-01-13 00:17:17 yuco @yuco うだつのあがらない人がネトウヨなどになりやすいことは割と知られているけど、うだつのあがらない人全員がそうなるわけではない。うだつのあがらない+αの要素がある人が陰謀論・ネトウヨになるはずで、今後はその+αとはなにかを追求した文章を読みたいと思った。 2013-01-13 00:22:47

    「まじめな話をしたいけど、身近な人とは話せない」ことについて
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    ネットと自分の居場所について。なんとなくアルジャジーラはSNSで賛同者を増やしてるって話を想い出した。
  • バズ部さん、画像無断転載してはてブ稼ぐのがインバウンド・マーケティングなんですか?

    書くべきか数日悩んだのだがバズ部さんはどうも確信犯で、それらの記事がはてなブックマークやRTで回ってくるのが辛くなってきたのでこの記事を公開します。 もし「バズ部」さんが言う「良質なコンテンツの提供によって顧客に見つけてもらう」ことが「写真が無いと絵にならないから他人の画像を著作権無視して無断転載してはてブホットエントリーgetだぜどうせうるさいこと言ってくる奴いないし名前出してないし」っていうことになるのだったら、そういうマーケティングやSEOはいらないし、いいこと書いているなと思っていたバズ部も裏では残念なんだな、と思います。 良いコピーライティングやアクセス数向上のためのテクニックというのは著作権とか他人の権利を守った上での話で大前提。「バズ部」ではクライアントワークでも著作権違反の画像使ったりするの?しないでしょう。がっかりですよ。 追記:結局ブロガーや読者の方は見てないのね、とい

    バズ部さん、画像無断転載してはてブ稼ぐのがインバウンド・マーケティングなんですか?
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    バズ部とやらを知らなかった。みんなホットエントリー端から端まで見てるのね。
  • 米家庭内労働者の知られざる実態 現代の「奴隷制」か、低賃金に虐待も

    (CNN) フィリピン出身のアンナさんは、大手企業の幹部家族が住む米ニューヨーク・マンハッタンの5番街に面した賃貸マンションで、子どもの養育もする家政婦として週7日、朝6時から夜10時まで住み込みで働いていた。多くの家事をこなし、15カ月の間1日の休みもなく、夜は子どもたちのベッドの間の床で寝る生活だった。アンナさんは、母国フィリピンで教師としての教育を受けていたため雇われたのだが、時給は1.27ドル(約100円)に過ぎなかった。 先ごろ発表された米国の家庭内労働者に関するリポート「家庭経済学」によると、アンナさんの話は珍しいケースではない。ベビーシッターや家政婦、介護人といった家庭内労働者は、多くの米国人の生活に不可欠で米国経済にとっても重要な役割を担っている。しかし、その実態はあまり知られておらず、賃金や社会保障は不十分で、虐待されることさえ珍しくないという。 同リポートでは、全米14

    米家庭内労働者の知られざる実態 現代の「奴隷制」か、低賃金に虐待も
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    移民が賃金を押し下げてるというか米国に最低賃金とか無いのかな?
  • 従業員3人に1人が有給病欠なし、インフルエンザ流行の米国

    ニューヨーク(CNNMoney) 米労働省の統計局は13日までに、米国の会社従業員の推定4170万人が有給の病気休暇を取得していない現状にあるとの報告書を発表した。全米の企業従業員総数の約3分の1に当たる数字。 米国内では現在、インフルエンザが猛威を振るっているが、自宅での治療を望んでも仕事の都合や報酬に響くことを懸念して断念し、職場でインフルエンザをさらに広める結果ともなっている。公衆衛生の米専門誌は昨年、2009年のインフルエンザ流行では有給の病欠制度の不備で約500万人の追加患者が発生していたとの報告書を出していた。 リベラル派のシンクタンク「米国の進歩のためのセンター」の上級エコノミストによると、先進国で病欠制度に関する法律がないのは米国のみとなっている。大半の発展途上国もこの種の法律は制定しているという。 労働省統計局によると、常勤の従業員の約80%は病欠を取得していたが、パート

    従業員3人に1人が有給病欠なし、インフルエンザ流行の米国
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/14
    日本のサラリーマンは社畜!どころじゃないなアメリカ。