タグ

山に関するkatzchangのブックマーク (27)

  • 山道を行く 【子連れに挑戦1】 はじめに

    相変わらず山に行けない日が続きます。 先日、とある方からリクエストのあった話。 子連れ登山のノウハウのようなものを教えてほしい、というのがありました。 長い間ほったらかしていたのですが、少しずつまとめて行こうと思います。 最初に断っておきますが、我が家の方法であって、誰にでも…というのではない可能性があります。 参考にされるのは結構ですが、すべて正しい、というわけではないかもしれません。 経験したことや考えたことをそのまま書いていきますが、実践や判断はご自身の責任でお願いします。 さて、うっとおしい前置きはこのぐらいにして。 いつぐらいから連れて行ったか? 正直なところ、はっきりと覚えているわけではありません。 子供の首が据わり、はいはいをするころにはキッズキャリアにのせて山へ。 1歳半のころには、3~4日連続で日帰り山行をやったりしていました。 キッズキャリアの選び方は? 当時の選択肢は

    katzchang
    katzchang 2008/10/14
    タイムリー。
  • 山道を行く 【日々是好日218】 電車の中で

    この間、電車の中でのこと。 うとうとしながら午後の電車で会社へ。 ホームにて、夜勤&朝帰りはしんどいなぁと、ぼんやり電車を待ってました。 電車が来て乗り込んで、数分後の発車までうたた寝。 そこにドヤドヤと山帰りとおぼしきご年配の1団。 ぱっと見た感じ、総勢10人ぐらい。 山から下りた後もにぎやかで・・・お元気で何よりです。 もう少し静かにしてくれても良さそうですが、何とも思っていないようで。。。 まあ、むちゃくちゃ迷惑なわけでもないので、放置することにしました。 通勤で使っているこの路線。 山帰りの人が結構乗ってたりするので、特に珍しいわけではありません。 やがて各駅停車の電車が出発。 たまたま近くに座っていたもので、話の内容が全部聞こえてきます。 まあ、耳をそばだてる必要のないボリュームでもありましたが。 毎度おなじみの内容で。。。 「ここと、ここと、ここは行った。あとは、あそこだね」。

    katzchang
    katzchang 2008/10/05
    スパッツつけてる人は多いよね。ゴアだとしてもかなり蒸れるのに。
  • ストックについて暑苦しく語る その2 - 豊後ピートのブログ

    私がよく引率したツアーで、三条の湯に1泊してから翌日雲取山に登り、鴨沢へ下山というのがありました。三条の湯から山頂までは標高差で1000mぐらい、山頂から鴨沢の登山口までは1500mぐらいでしょうか。1日にこれだけ登ってから一気に1500mも下るなんてツアーは少ないモノで、北アルプスのほうがぜんぜん楽です。 というわけで、鴨沢コースの下部、一度舗装道路に出るあたりまで下ってくると、みんな膝がガタガタになっています。で、道ばたに座り込んでから「ガイドさん、ここきついね~~」と口々に言うわけですね。 あと20分ぐらいでゴールなのですが、ここからもけっこうきつい下りですし、表情がうつろな人が多いので、多めに休憩を取ります。 ところで、ツアーの中には大勢のダブルストックユーザーがいるわけですけど、この鴨沢コース下部の休憩ポイントでダブルストックの人が元気なのかといったら、特にそんなことはないわけで

    katzchang
    katzchang 2008/10/04
    一連のストック論、参考になった。
  • 転落・滑落事故の現場に遭遇したら・・・ - 豊後ピートのブログ

    今回のテーマは、万が一、仲間が転落や滑落した場合の対処です。 落ちていった仲間を助けるために現場へ接近するのが基とはいえ、急斜面だったり崖だったりした場合、二重遭難を起こしかねません。安全に降りる技術、あるいは装備がないのなら、現場への接近をあきらめて警察や消防へ救助要請を行うのが先決です。 例えばパーティが2人しかいない状態で1人が転落、なんて時は、無理は絶対禁物です。残りの1人も事故ってしまったら、救助要請ができなくなります。正直な話、遭難者がまったく見えない地点まで落ちていった場合は、救助要請をある程度優先するほうがいいと思いますね。 現場への接近が危険だと感じる場合でも、ちょっとだけ降りられる場所があるなら行ってみる価値はあります。少し降りたら遭難者が見えて状況がわかるかもしれません。 ある程度人数が現場にいて、しかも山に強いメンバーがいるのなら接近を試みます。が、ここで注意した

    katzchang
    katzchang 2008/09/16
    一般道を外れたら、落石に気をつける。慎重に近づく。
  • http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20080909-OYT8T00721.htm

    katzchang
    katzchang 2008/09/10
    登山者の年齢構成がわからないと。
  • 山スキーの情報を集めるために巡回したい10のサイト - 余暇の記録

    寒波がいい塩梅に日列島を覆っているようで、先週の土日あたりから立山で初滑りしてきた報告がぼちぼちウェブを賑わせているようです。 今月号の「岳人 2006年 12月号 [雑誌]」は山スキーの特集が組まれたようですし、いつもお世話になっているサイトを思いつきで書き留めておこうと思います。 山スキーの情報をとにかく集めるときに 山スキーメーリングリスト 山スキーの情報がほぼリアルに投稿される。(たとえば、土日の山行が日曜の晩にはメーリングリストに投稿される)残雪期の雪のつき具合などを知る場合に非常に重宝する。 投稿が最も賑わうのは3月〜5月の残雪期。特にGW前後の土日は読み切れないほどの投稿がある。 YahooメールやGmailなどのフリーメールアドレスではMLに登録できないみたい。 メンバーに登録すれば過去ログを全文検索できて、資料価値は非常に高い。 トップページから、MLに登録しているメン

    山スキーの情報を集めるために巡回したい10のサイト - 余暇の記録
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年に読み、印象に残っている 12月のいま読んでるもかなりおもしろいんだけどなー!と思いつつ、一年を見渡して印象深かったを5冊あげてみます。 今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 百年と一日 救出の距離 自転しながら公転する この世にたやすい仕事はない 韓国文学の中心にあ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katzchang
    katzchang 2008/08/20
    頭痛薬はお勧め。イブプロフェン系でもいい。あと、須走方面に下りるには砂埃対策のマスクも。防水透湿素材のジャケットは日常生活でも超快適なので、デザインが気に入ったものがあれば買っておくのも。
  • 登山オタが非オタの彼女に登山を軽く紹介するための10山

    http://anond.hatelabo.jp/20080721222220 まあ、どのくらいの数の登山オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、 その上で全く知らない登山の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、登山のことを紹介するために 登るべき10山を選んでみたいのだけれど。 (要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に登山を布教するのではなく 相互のコミュニケーションの入口として) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う海外遠征は避けたい。 できれば日帰り登山、長くても2泊にとどめたい。 あと、いくら登山的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。 映画好きが『カリガリ博士』は外せないと言っても、それはちょ

    登山オタが非オタの彼女に登山を軽く紹介するための10山
    katzchang
    katzchang 2008/07/30
    「桜島 これは地雷だよなあ」地雷じゃないww
  • クライミングオタが非オタの彼女にクライミング世界を軽く紹介するための10本 (雪山大好きっ娘。2.0)

    「雪山大好きっ娘。2.0」 は 「雪山大好きっ娘。+」 にリニューアルしました。新しい URL は以下になります。 http://yukiyama.co.jp/mountain/ やや乗り遅れた感がありますが脊髄反射的に書いてみた。偏ってるなぁ・・・。 オリジナル アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 参考 ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機 登山オタが非オタの彼女に登山を軽く紹介するための10山 まとめサイト ◯◯オタが非オタの彼女に◯◯世界を紹介するための10まとめ - What is Normal 〜 もはや普通がわからない〜 まあ、どのくらいの数のクライミングオタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「クライミングオタではまったくないんだが、しかし自分のクライミング趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らないクライミ

    katzchang
    katzchang 2008/07/30
    あえて言わせていただく。これはいいまとめ。
  • 手首が細い男子はこういう腕時計をつけるのもアリかも

    こんなことを書きはしたけど 手首が細い男子専用腕時計 – 頭ん中 実は逆の方向に走って でかい腕時計を使っている。 Suunto の Vector という腕時計。 赤いやつに一目惚れして買ったんだけど、 50ミリ以上とかなりでかい。 実物を見て「でかいなー!」と思ったんだけど、 ここまででかかったらもう逆にアリな気がする。 でかさの方が目立つから。 手首が細い男子は いっそこういうのをつけてみてはどうだろうか。 残念ながら赤は生産終了してるみたいだけど、

    手首が細い男子はこういう腕時計をつけるのもアリかも
    katzchang
    katzchang 2008/07/28
    俺も細手首にvector。高度計付き欲しかったけど、カシオはゴツさの方向が違う。ただ、黄色は目立ちすぎてあんまりお勧めしないかも。
  • ネパールのトレッキングピークの登り方 (雪山大好きっ娘。2.0)

  • 『救出費用は自己負担に=イランの邦人解放で−笹川氏(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『救出費用は自己負担に=イランの邦人解放で−笹川氏(時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    katzchang
    katzchang 2008/06/18
    夏冬問わず山の場合、公的機関による捜索は負担なし、民間ヘリや救助隊が出た場合は遭難者負担となる場合があります。
  • 新井裕己メモ 1 (雪山大好きっ娘。2.0)

    「雪山大好きっ娘。2.0」 は 「雪山大好きっ娘。+」 にリニューアルしました。新しい URL は以下になります。 http://yukiyama.co.jp/mountain/ Laboratorism http://www.laboratorism.com/contents/ スポンサーシップ (Laboratorism) YouTube http://www.youtube.com/user/steepest0918 http://www.youtube.com/user/laboratorism laboratorismのブックマーク (はてなブックマーク) 2003/7 滝沢第三スラブ(上) (上毛新聞) 滝沢第三スラブ(下) (上毛新聞) 2007/4 「雪崩は起こるもの」、雪山登山の心得=東大スキー山岳部の新井裕己監督(上) (livedoor News) 「雪崩は起こるもの

    katzchang
    katzchang 2008/05/11
    まとめ。
  • Laboratorism.com

    ラボラトリズム VBL グローブ ラボラトリズムの新製品は、新井裕己とダイヤゴム株式会社との数年に渡る協同開発により生まれたトリガーミトングローブ。当製品の最大の特徴は日で初めてVBLシステムを採用したことにあります。 VBLとはVapor Barrier Linerの略で、アラスカなど極地で採用されている防寒システムであり、「人間の皮膚は100%湿度が飽和して蒸れている状態では、それ以上汗をかくことがなく、かつそれがもっとも体温低下を抑えることになる」という理論にもとづくものです。

    katzchang
    katzchang 2008/05/01
    Rock & Snowの連載は毎回楽しみでした。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000938-san-soci

    katzchang
    katzchang 2008/04/15
    続報を。
  • 危ないのはダレ:山でボナペティ - AOLダイアリー

    katzchang
    katzchang 2008/04/02
    カラビナ越しにスリング、確保を2支点にする、あたりか。セルフも2支点にした方がいい?この辺のケーススタディがほしい。
  • 八ヶ岳氷結情報 - ROCK'N ROCK

    katzchang
    katzchang 2008/03/13
    きれいだなぁ。
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080205k0000e040007000c.html

    katzchang
    katzchang 2008/02/05
    島根側に迷いやすいらしい。/「雪のある方向に行った」らしい。 廃屋があったのが生死の分かれ目。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000007-yom-soci

    katzchang
    katzchang 2008/02/04
    無事生還。
  • La Vie d'un Guide 雪崩危険度の情報を提供

    北アルプスに気象観測装置 雪崩事故の防止や救助方法を研究している北安曇郡白馬村のNPO法人「ACT(アクト)」は今冬から、北アルプス北部で雪崩が発生する危険度情報の提供を試験的に始める。山岳の気象データを収集するため9日、同村の八方尾根上部に気象観測装置を設置した。 情報提供は、山スキーヤーに適切な入山の判断をしてもらう目的。雪崩発生予測の実用化などを研究する独立行政法人、防災科学技術研究所雪氷防災研究センター(新潟県)と連携し、データの収集と分析に取り組む。 と言うニュースが入って来ました。 今後、これがどのように機能して行くのか&行かせるのか見守ってみたいです。 日では『雪が降れば雪崩は起きる』と言う大切で当然である事を取り間違って常に同じ危機レベルでの情報提供しか行われて来ませんでした。 これが今回山に入る人の為に設置される観測器を使い、どう観測され、どう情報を発信し、どれほど信用

    katzchang
    katzchang 2007/11/16
    線を引いたんだろうか。こういうのにWiMAXとかを使えればいーんだけどなぁ。