タグ

Yahooに関するkazuhiro00のブックマーク (9)

  • 人脈管理するヤフーのビジネスSNS「CU」 - ネタフル

    ヤフーが、人脈管理・人脈拡大をサボートするビジネス向けSNS「CU(シーユー)」のベータ版を開始しています。 ロゴを見た時「au」かと思っちゃった。 というのは置いといて、いしたにさん@みたいもん!に招待してもらって早速、使ってみているのですが、コネクションをレーティングできるのは良いですね。 レーティングといっても格付けではなく、どこまで情報を見せるか的な星付けなのですが。★三段階です。 人脈管理がベースになっているので、登録項目も会社名や所在地、肩書きや職種、さらには連絡先としてメールアドレスや携帯電話の番号などを登録しておきます。実名登録も基です。 例えば転職しても、電話番号や新しい所属先を掲載しておけば、旧知の人とも連絡を取り続けることが可能なのです。 コネクション(人脈)のハブ、とでも言えば分かりやすいでしょうか。人は会社の引力から解き放たれるのだ! 「もうSNS傷気味」と

    人脈管理するヤフーのビジネスSNS「CU」 - ネタフル
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/11/05
    久々にSNSの新顔がYahoo!よりローンチ。果たしてうまくいくんだろうか。日本でいうとSBIビジネスみたいな感じかな。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo Japanの時価総額がYahooに迫る理由を考える

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Yahoo Japanの時価総額がYahooに迫る理由を考える
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/08/25
    Yahoo(JP)の時価総額が本家に近づきつつある。売上は大きく違うが、利益水準はかなり近くなってきている。その秘訣は徹底したローカライズなどなど、参考になる。
  • グーグルのダブルクリック買収で、あの「大型案件」が加速か

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間3月11日にGoogleによるDoubleClickの買収が完了したことを受け、金融アナリストや投資家たちは、Microsoftから受けている買収提案についてYahooにかかるプレッシャーは大きくなるだろうと見る。 GoogleとDoubleClickが一緒になってインターネット検索広告とディスプレイ広告を提供し始めることは、Yahooにとって大いなる脅威であると、アナリストたちは述べる。さらに、Yahooには立ち向かわなければならない問題がもう1つある。Microsoftから膨大な金額を提示されている、あの買収提案だ。 Needham & Co.のアナリストMark May氏は「GoogleのDoubleClick買収はMic

    グーグルのダブルクリック買収で、あの「大型案件」が加速か
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2008/03/12
    GoogleもYahoo!も結局は広告収入を増やす他には成長の道は無い。Googleの巨大化を防ぐにはMSとの提携以外に現時点では考えにくい。さてさて、どんな結末になるでしょう。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 速報: Yahoo、Zimbraを$350M、キャッシュで買収

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 速報: Yahoo、Zimbraを$350M、キャッシュで買収
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/09/20
    コラボレーションツールを提供するZimbraをYahooが買収。Zimbraには住友商事などが投資をしていたはず。結構良いお値段なので、儲かっただろうな。これを期にYahooもエンタープライズ向けに力を入れるんだろうか。
  • アプリから複数ブログやSNSに一斉投稿──ヤフーが携帯向け投稿アプリ

    ヤフーは9月11日、写真や動画、テキストを携帯から投稿可能にするアプリ「Yahoo!投稿アプリ」の提供を開始した。ドコモのFOMAとソフトバンクモバイル端末向けアプリが用意され、利用料金は無料(投稿時などには別途通信料がかかる)。アプリはYahoo!投稿アプリのサイトからダウンロードできる。 Yahoo!投稿アプリは、携帯電話で撮影した写真や動画に文やタイトルを付けて、アプリ経由でブログやSNSに投稿するためのツールアプリ。9月11日のアプリ公開時には、ミクシィ、Yahoo!ビデオキャスト、livedoorブログ、livedoorピクス、楽天ブログへの投稿に対応し、今後、対応サービスは順次拡大する予定としている。 各サービスのサイトにいちいちアクセスすることなく、携帯から一度にまとめて各ブログやSNSに投稿できるのが特徴。投稿時には、内容に合わせて投稿先を選べるほか、複数のサービスに一度

    アプリから複数ブログやSNSに一斉投稿──ヤフーが携帯向け投稿アプリ
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/09/11
    お~、これは便利かも。色々なものにクロスポストすることは結構ある場面なので、手間が省けていい。
  • ヤフー、きざしカンパニーと資本業務提携--ブログ解析技術を応用

    ブログで話題のキーワードを紹介する「kizasi.jp」を運営するきざしカンパニーとヤフーは7月19日、資業務提携すると発表した。ヤフーはきざしカンパニーの第三者割当増資を引き受け、5%の株式を取得する。取得金額は明らかにしていない。 ヤフーはポータルサイト「Yahoo! JAPAN」において、きざしカンパニーから技術およびコンテンツ提供を受けて、ブログやニュースで話題になったキーワードを紹介する「Yahoo!トレンドワード」を展開している。ヤフーはこの技術を使ってYahoo!掲示板Yahoo!知恵袋などのコンテンツも解析し、新たなコンテンツにしていきたい考え。 きざしカンパニーのブログ解析技術「kizasiサーチエンジン」は、時間情報を持つ大量のデータを解析して、ある時期に突然多く登場したキーワードだけを抽出する機能を持つ。ただし、解析にはキーワードを特定するための辞書データが必要に

    ヤフー、きざしカンパニーと資本業務提携--ブログ解析技術を応用
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/07/19
    blog解析には様々なベンチャー企業が取り組んでいる。最終的には解析結果の精度以上に提携している企業の質によって成功具合が変わってくるのでは。
  • SNSでの再起なるか?--グーグルとヤフーの取り組み

    各ブログによると、GoogleYahooがそれぞれ新しいソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に取り組んでいるという。両社はそれぞれサービスを運営しているが(Googleの「Orkut」とYahooの「360」)、ブラジルでのOrkutの例は除いて、求心力を発揮できないでいる。 Google Operating Systemというブログによると、Googleは2006年、カーネギーメロン大学Human-Computer Interaction Institute(HCII)で、あるプロジェクトのスポンサーになっている。このプロジェクトは、「オンラインソーシャルネットワークの再考案と再構築」を目指しており、同プロジェクトのサイトにはスクリーンショットも掲載されている。「Socialstream」と呼ばれるサービスでは、複数のサービスで作成したアカウントに1カ所からまとめてアクセスでき

    SNSでの再起なるか?--グーグルとヤフーの取り組み
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/07/11
    GoogleとYahooのSNSに対する取り組み。横断型SNSサービスは色々なサービスを同時に使っているユーザーにはメリットが多い。
  • 新たにヤフーのCEOに就任したヤン氏--その手腕は?

    今から13年前、Jerry Yang氏はスタンフォード大学で電気工学の博士号を取ろうとしていた。彼が学友のDavid Filo氏と「Jerry Yang's Guide to the World Wide Web」を立ち上げたのはこの時期である。 大学を卒業した2人はこの小さなプロジェクトを「Yahoo」という名前の会社に変え、その後、決して後ろを振り返ることはなかった。 Yang氏は米国時間6月18日に、それまで最高経営責任者(CEO)を務めたTerry Semel氏に代わってYahooCEOに就任した。Semel氏は非常勤の会長に退き、マネジメントチームや取締役会へのアドバイザ−として活動する。 Yang氏はYahooがまだ小さかった頃に経営に携わってはいたが、Semel氏のような経営手腕やビジネスセンスはない。検索市場における地位と、利益に直結する点でより重要な検索エンジン広告の基

    新たにヤフーのCEOに就任したヤン氏--その手腕は?
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/06/28
    企業の一大事に創業者が復帰するのはよくあること。創業者しか持ち得ない求心力というものが存在するから。今回は補佐役も盤石みたいだし、いい組み合わせかも。
  • ヤフー、オークションサイトを米国およびカナダで閉鎖へ - CNET Japan

    UPDATE Yahooは米国時間5月8日、米国およびカナダで同社オークションサイトを6月16日に閉鎖することを明らかにした。 「慎重に検討した結果、我々の大切なお客様により良いサービスを他のYahoo製品を通じて提供するため、米国およびカナダでYahooのオークションサイトの閉鎖を決定した」と、同社は声明で述べた。 Yahooによると、今回の閉鎖は香港、シンガポール、台湾などにある同社オークションサイトには影響を与えないという。 Yahoo関係者から今回の閉鎖についてコメントを得ることはできなかった。 今回の動きによりYahooは、他の同社人気サイトに集中できるようになるだろう、とあるアナリストは述べる。 「同サイトは多くの集客を得られていなかったようだ」と、Pacific Crest SecuritiesのアナリストでYahooとeBayを担当するSteve Weinstein氏は述べ

    ヤフー、オークションサイトを米国およびカナダで閉鎖へ - CNET Japan
    kazuhiro00
    kazuhiro00 2007/05/10
    日本ではダントツでNo.1のヤフーオークション。アメリカではeBayにけちょんけちょんにされてたんだな。トラフィックがeBay95%でヤフオク0.19%じゃあ閉鎖するわな。
  • 1