R Advent Calendar 2011 も3日目ということで私にも順番が回ってきた。 ということで更新。 RとエクセルをつなぐパッケージとしてXLConnectという便利なものがある。 以前Tokyo.Rで少し紹介したのだが、めんどいので書式指定の話については触れなかった。 http://www.slideshare.net/dichika/tokyor18 しかし、Rでピボットテーブルもできるぜええええええって話もあるのでエクセルの牙を一本一本抜いていく意味でも条件付き書式について紹介しておきたい。 おおまかな流れとしては、 条件に合致したデータの行列番号を抽出 指定したい書式を作る データを出力 抽出した行列番号でセルを指定し、書式を設定する となる。 以下コード例。 library(XLConnect) # 新規ブックを作り、車というシートを作る wb <- loadWorkb