タグ

netaとblogに関するkelokeloのブックマーク (11)

  • 天空の勝間和代、またしても35歳限界説を語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    池田信夫余波で、扱いが微妙な感じになっている勝間和代女史であるが、別途話題になった「35歳独身限界説」に新たなエピソードが加わってて、とても面白いわけです。 結婚のすすめ(1) 35歳独身限界説 http://morningmanga.com/katsuma/091105.html 結婚のすすめ(2) 35歳という年齢 http://morningmanga.com/katsuma/091112.html 35歳で結婚し、36歳で倅のできた私からしますと、確かに結婚という節目の効用というのはあるような気もしますし、結婚できるならしたほうがいいよという緩やかなアドバイスは周辺の独身者にするようになりました。必ず「お前にだけは言われたくない」とか「まさかお前に言われるとは思わなかった」という反応がセットで返ってきますが。 [引用]結婚をすることは、成長するための大きなきっかけになります。既婚と

    天空の勝間和代、またしても35歳限界説を語る - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kelokelo
    kelokelo 2009/11/14
    おもしろかた。
  • 世界一のアルファブロガーは上地雄輔--ギネス認定

    俳優、タレント、歌手の上地雄輔氏のブログ「神児遊助」が、1日の閲覧ユニークユーザー数が世界で最も多いブログとしてギネス世界記録に認定された。同ブログをホスティングするサイバーエージェントが6月4日に発表した。 世界記録を達成したのは2008年4月12日の閲覧ユニークユーザー数で、23万755人を記録。同日のページビューは過去最高の1317万1039PVだった。また上地氏の誕生日の前日である2008年4月17日には5万6061件ものコメントを集めた(2008年6月3日現在)。 上地氏はブログ開始後1年強で累計総アクセス数10億PV突破を見込む人気ブロガーだ。2007年6月21日からサイバーエージェントのブログサービス「Ameba」でブログを開始。開始当初から徐々にアクセス数を増やし、現在の1日平均アクセス数は500〜600万PVに上るという。

    世界一のアルファブロガーは上地雄輔--ギネス認定
    kelokelo
    kelokelo 2008/06/06
    ごめんなさい、知らなかった。
  • News - ブログ世界の中心で、何を叫ぶ? - BLOGRANGER TG : 404 Blog Not Found

    2008年03月07日15:00 カテゴリNews翻訳/紹介 News - ブログ世界の中心で、何を叫ぶ? - BLOGRANGER TG というわけで、やってみた。 BLOGRANGER TG - goo ラボ あなたのブログがブログ世界のどこに位置するのか、地図で教えてくれる『BLOGRANGER TG』 | IDEA*IDEA[U抜け?]RLをいれると直近1ヶ月の記事を解析、ブログ世界上のどこに位置するのかを表示してる、というサービスです。見ての通り、blogは(の)blogとして認識されているようです。 あなたのブログがブログ世界のどこに位置するのか、地図で教えてくれる『BLOGRANGER TG』 | IDEA*IDEA たとえばこのブログのURLを入力・・・「アダルト」ってw。「スピリチュアル」もあんま関係ないのではw。 「アダルト」はとにかく、「スピリチュアル」はどんぴし

    News - ブログ世界の中心で、何を叫ぶ? - BLOGRANGER TG : 404 Blog Not Found
    kelokelo
    kelokelo 2008/03/08
    あとでやってみよ。
  • 左利き差別「炎上」に見る書き手と読み手の美しい距離感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    J-Castで何か書いている横澤彪氏の記事が炎上を起こした。炎上自体はもはやネットにおける日常的な風景であって、それをいまさらあれこれ言うつもりもない。 http://www.j-cast.com/tv/2007/06/27008769.htmlネタ元→ http://blog.livedoor.jp/m_shike/archives/50987532.html 私は左利きである。 したがって、横澤氏に「左利きバーカ」とか書かれること自体、確かに腹立たしいし早く死ねと思わんでもないけれど、それ以上に自分も親に右箸右書きに矯正された経験を半笑いで思い出し、良く考えたら両手で箸を扱え両手でモノが書け両手で投げられリブルラブルが得意なゲームのひとつとなりそれなりにハッピー矯正ライフを送っているのもまた事実である。 一方で、何となく「横澤に言われてもな」とか「なんでj-castに書いてんだよ(ぷ)

    左利き差別「炎上」に見る書き手と読み手の美しい距離感 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE

    日、NHKのクローズアップ現代にて19時半からアルファブロガー特集を放送していたわけですが、その影響で早速、「アルファブロガー」で検索したときに1位に来るサイトが一時的に落ちてましたね……恐るべしNHK。内容自体は「忘却防止。 - NHK クローズアップ現代『“カリスマ”続々登場!ブログ新時代』 を観ました」にうまくまとまってます。 で、アルファブロガーとは何かというと「多くの読者に読まれている、影響力のあるブログの書き手」ということになるわけですが、この「GIGAZINE」や「痛いニュース(ノ∀`)」、あるいは「アキバBlog(秋葉原ブログ)」などのようなブログ形式のサイトで絶大な読者数と影響力を誇っていたとしても、なぜか「アルファブロガー」とは認定されないらしい。 というわけで、そもそも誰が誰をアルファブロガーとして認定しているのか、一体どういうことを書いていればアルファブロガーにな

    真のアルファブロガーになるには何をすればいいのか? - GIGAZINE
    kelokelo
    kelokelo 2007/05/10
    別にならなくてもいいんでない?
  • :ルーブログ :TOP

    mycasty.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kelokelo
    kelokelo 2006/12/17
    ネタだろ。
  • 勝手に翻訳 - Googleの十戒 : 404 Blog Not Found

    2006年10月11日21:15 カテゴリBlogosphere 勝手に翻訳 - Googleの十戒 面白かったので勝手に翻訳してみた。 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 新興宗教Google教 カナダの20代の若者が、大学在学中にレポートを書くのにGoogle検索がたいへん役に立ち、「優」を取れたことに啓示を受けて(笑)はじめたらしい。 家 The 10 Commandments of Google - The Church Of Google . Org 元祖 モーセの十戒 - Wikipedia 玉川平安教会のページ 汝、わが顔の前に、我のほか何物をも検索とすべからず。YahooもLycosもAltaVistaもMetacrawlerも邪神なり。 汝、己れのために、何の無広告検索を作るべからず。また上は天にあるもの、下は地にあるもの、ならびに地の下の水のなかにあるものの

    勝手に翻訳 - Googleの十戒 : 404 Blog Not Found
  • Yahoo!ブログ - エンジニア★流星群 @Tech総研

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kelokelo
    kelokelo 2006/09/04
    ついついうなづいてしまうところが・・・!
  • ガチャピン日記

    This domain may be for sale!

    ガチャピン日記
    kelokelo
    kelokelo 2006/08/04
    ガチャピンが本当に書いてるんだ。
  • サッカドパッパ 自動ブログ記事生成マシーン

    Discount Books自費出版ネット 書店新聞書籍 購入書籍 通販本 オンライン問題集ネット 本小説参考書

    kelokelo
    kelokelo 2006/05/11
    これ使ってブログ記事を書いた人を見てみたい。
  • 本当に30日でOSが出来上がるのかを試してみるBlog

    さて、というわけで、0日目〜31日目までの全32日分をすべて読み終えたこととなったが、実は音を言うと、途中何度かあきらめそうにもなったし、全然わからねーと投げやりにもなった。楽しかったけど、同時に辛かったことも事実だ。しかし、なんとかかんとか、ここまでこぎつけることができた。当に充実した時間だった。 だから、俺は今後もOSを作っていきます。ただ、もうこれまでのように詳細に更新、報告することはないです。多分当に30日でOSが出来上がるのかを試してみるページの一番下のところにひっそりと公開していくだろうと思う。 というわけで、最後に感謝の言葉でこのBlogを締めくくりたいと思う。 まずは、一番最初に、このの著者である川合秀実氏に感謝したい! ありがとう。あなたが書いたこので、少なからず、俺のこの1ヶ月は充実したものとなった。そして、このをきっかけにOS作りの楽しさってのがほんの少し

    本当に30日でOSが出来上がるのかを試してみるBlog
    kelokelo
    kelokelo 2006/04/07
    ついに、最終回。
  • 1