Pythonで実感、「音声認識」の仕組みを知る 音声認識で重要なConformer、GPT生んだTransformerとCNNのいいとこ取り 2024.12.18 Windows 11最新版 完全攻略 Windows 11の大型アップデート、24H2で削除されたCortanaやワークパッド 2024.12.18
中国で「一生ネットが無料になる」という触れ込みで販売されている人気商品があるそうだ (日経トレンディネットの記事より) 。 この機器、一見普通の IEEE 802.11b / g 対応無線 LAN 子機なのだが、電波の出力が一般的な無線 LAN カードの数倍もあり、さらに無線 LAN の暗号解析ソフトが付属しているという。つまりこの製品、解析ソフトで暗号を解析し、どこかにある他人の無線 LAN アクセスポイントをただ乗りできてしまう、という代物らしい。 この商品、日本では確実にアウトな感じの製品なのに、中国ではバカ売れで入手困難になっており、ニセモノまで登場する始末だそうだ。ちなみに記事によると価格は日本円で約 2100 円で、付属する無線 LAN のクラッキングツールは Linux ベースのものらしい。画面キャプチャから見ると、これはペネトレーションテストに使われる 1CD Linux「
会社名のSEO対策 会社名でGoogle検索を行ったときに、 SNSや口コミサイトが上位に表示されるのは危険です。 悪口が投稿され、風評被害に発展する恐れがあるからです。 少なくとも検索結果の1ページ目は、不特定の第三者が書き込みできないクローズド(閉鎖型)なサイトで構成されるのが望ましいとされています。 TwitterやFacebookも危険 TwitterやFacebookが検索上位を占めている場合も、一定の風評リスクがあります。 それが会社の公式アカウントがあったとしても、 何らかの中傷が別アカウントに投稿されたときに、 上位にランクインしてしまう場合があります。 公式アカウントと、中傷アカウントが並んで表示されるような状況です。 とくにTwitterは、公式以外のツイートが一気に上位に上昇することが多いです。 【料金・費用】 会社名のSEO対策(社名SEO)の料金・費用は、以下の通
リンゴ食べていいのはウチだけだ...みたいな高飛車アップル、狂気の訴訟へ2009.10.07 13:00 このロゴでアップルストアと錯覚する奴なんていないってば! オーストラリアとニュージーランドでなら知らぬ人はいないってくらいの有名スーパーマーケットチェーン「Woolworths」が発表した左の新ロゴブランドに、何を血迷ったかアップルが猛烈チャージですね。こんなにもアップルのロゴに酷似したデザインを使用されると、消費者の多大の誤解を招きかねないって主張で、オーストラリア政府の商標登録窓口となるIP Australiaへと、ロゴ使用の停止を求めて訴える方針なんだとか。 ちなみにWoolworthsは、れっきとした「The Fresh Food People」をキャッチフレーズに掲げる食料品販売チェーンでして、特にPCや音楽プレイヤーなどなど、アップルのラインナップとかぶりそうな商品を幅広く
2009年10月07日13:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages "Sellfare" - 書評 - 利益第二主義 ダイヤモンド社小川様より献本御礼。 利益第二主義 牧尾英二 まじ!? 「お客様は神様です」というもはや手垢まみれになった言葉があるが、もし「お客様教」が本当に宗教だったら、著者ほど敬虔な信徒は世界のどこにもいないだろう。 この一年、いや三年ほどで最も驚いたビジネス本。製品ではなく、それを人々に届けるプロセスに、未だ革命の余地があったという事実そのものが驚きだ。 本書「利益第二主義」は、副題の「過疎地の巨大スーパー「A-Z」の成功哲学」のとおり、A-Zスーパーセンターの創立者によるA-Zの紹介。 目次 - 「本」の検索と購入より 序 章 過疎地で奮闘する二四時間営業の巨大スーパー 田舎町に誕生した巨大スーパー 好きでない小売業を天職と定める
ブロガー・さとなお氏(@satonao310)が鳩山由紀夫首相との会食をTwitterで実況したことが話題になった。 会食のきっかけは、鳩山首相がさとなお氏のブログ「さなメモ」の読者であったことから。さとなお氏は首相にTwitterに興味を持ってもらおうと、断りを入れた上で実況中継を行なった。 首相はTwitter自体の存在は知らなかったが、実際に書き込む姿や返信を見てもらったり、オバマ大統領も使っているということを知って興味を持ったという。 さとなお氏への返信を鳩山首相が読んでいると知ったユーザーは、「鳩山さんもついった~やってください! 官邸なう。とか」「首相官邸でも、Twitter活用を!」「国の広報にソーシャルメディアの活用を是非」などのメッセージを送った。 また、今回の実況への反響の大きさを目の当たりにしたさとなお氏は、自身のブログで次のように感想を述べている。 「予想した以上に
ToDoリストはGTDに不可欠なツール。しかし、ライフハッカー過去記事「ToDoリストの"囚われの身"にならないためのコツ」で述べたとおり、ToDoリストという"手段"がいつの間にか"目的化"してしまい、これに振り回されるということも...。次から次へと書き加えられるタスクにウンザリして結局ToDoリスト化の習慣自体を止めてしまったり、結局どれから手をつけていいのかわからなくて悩んでいる間に時間だけがすぎていったり。そこで、本来の目的であるGTDの実現にToDoリストを活かすコツをご紹介しましょう。 米ブログメディア「Slate」では、ToDoリストを効果的に活用するコツとして、タスクを以下の3種類に分類し、それぞれを使いこなすことを進めています。ポイントはタスクの特徴ごとにその扱い方を変えることと進捗状況を定期的にレビューすること。また、これらの前提として、タスクを可能な限り細分化するこ
【今週の1枚】。肉眼で見ると何も見えない普通の風景が「セカイカメラ」を通してみると、タグが浮遊している情報空間になる。六本木や秋葉原、渋谷などはすでにたくさんのタグが浮かんでいるので、アプリをダウンロードしたら起動してiPhoneをかざしてみよう 前回の海外旅行でぜひとも使いたかったが、リリースが間に合わなかったiPhone用アプリが「セカイカメラ」である。登場して4日間で10万本を超えるダウンロード数を記録するなど、未来感あふれるアプリとして注目を集めている。 僕も1週間このセカイカメラを使いながら生活をしてみた。 画期的なソフトであることはともかく 何に使えばいいかわからない? セカイカメラをダウンロードした人の感想は案外渋いものが多い。おもしろさがわからないという意見は少ない一方で、情報手段としてどう使おうか悩む人が多いのは事実だ。 渋谷、六本木、秋葉原などの街でセカイカメラを起動し
これからカメラを買う方へ以下はこれからカメラを買う方が、快適なカメラライフを送れるように、先達としてデジタル一眼かっちまった兄がなんつーかぎりぎりいっぱいで送る手紙です。 対象ユーザーは、デジタル1眼レフカメラ(デジイチ)とハイエンドコンパクトデジカメ(コンデジ)で悩んじゃうような、ちょっと本気出した人です。 間口狭くて申し訳ないですけど、いくつかのファクターを上げて、各々どちらが優れているか書いていきたいと思います。 比較ポイントそれぞれ、所感を書いていきます。 できるだけ平易に書いたつもりですが、わかりにくい部分があれば突っ込んでください。 重さデジイチは、だいたい本体だけで600gはあります。レンズとバッテリを加えると、普通に1kgを超えます。 逆にコンデジは軽さが命です。比較的重たい機種でも500gは超えないでしょう。 普段持ち歩くなら、完全にコンデジ優位です。 デジイチはぶっちゃ
私はネットでの実名活動推進派です。 実名で活動することでメリットを受ける人は、活発に名前を出すべきだと思いますし、個人の活動が今よりも行いやすい雰囲気が社会に出れば嬉しいと感じています。 しかし、私は匿名活動がネット上から無くなるべきだとは思っていません。 実名ではなく、ハンドル名や芸名での活動も、実名と同等か、もしくはそれ以上の効果があると考えています。 多くの場合「実名推進」と言えば「誹謗中傷対策」という視点で語られますが、私はネットでの実名活動普及が匿名での誹謗中傷を減らすとは考えていません。 ネット上では同時に複数の人格を操作する事が可能であり、実名で活動している人が同時に匿名でも活動ができるためです。 奇麗ごとを実名で発信し、誹謗中傷を匿名で行うという「使い分け」は誰でも容易に実現可能です。 匿名で書いた誹謗中傷的な発言を「こんなこと言っている人がいますね」と他人事のように紹介し
フランス最大手の通信会社France Telecomの社員が自殺するという事件が相次いで起こった。9月11日、32歳の女性が「私で(自殺者は)23人目」とメッセージを残してパリ市内にある同社オフィスから飛び降りて命を絶つ。それから3週間もしないうちに、今度は51歳の男性が自らの身を投げた。遺書と思われる家族宛のメッセージには、「職場でのプレッシャーが苦痛」と残されていたという。 France Telecomはもともと国営通信会社で、2004年に民営化された。既存の固定電話事業のほか、ISP、モバイル事業などを展開し、ISPとモバイルはともに同国最大のシェアを誇る。ブランド名「Orange」と聞くと、ご存知の人もいるだろう。「iPhone」をフランスで最初に提供したオペレータだ。 同社はインターネットが世界的に普及する前に、「Minitel」という画期的な情報サービスを開発/提供するなど、高
米国商工会議所の地球温暖化対策への取り組みを厳しく批判し、さらには脱退に踏みきる会員企業が続出している。Reutersなど複数の米国メディアの報道によると、5日(米国時間)に米Appleが同会議所から脱退した。 MercuryNewsによると、Appleの政府問題担当副社長キャサリン・ノベリ氏が5日付で米国商工会議所に脱退を表明する書簡を送付し、その中で温室効果ガス抑制を目指すEPA(環境保護庁)に反対した同会議所の姿勢を厳しく非難したという。この問題では、すでに大手電力会社のExelon、PG&E、PNM Resourcesなどが商工会議所を脱退し、スポーツアパレルのNikeがボードメンバーから退いている。今回のAppleの決断により、強い批判の輪がテクノロジ産業にも拡大した形だ。 米国商工会議所と一部の加盟企業が対立している原因は、現在米上院で検討されている「キャップ・アンド・トレード
今回は、最近話題となっている頓知ドットのAR(拡張現実)アプリ「セカイカメラ」。このアプリをクリエイターとしての活用方法にフォーカスして紹介していこう。アニメ「電脳コイル」でも知られるAR技術の魅力の一端を体験できる同アプリでは、現実の空間(リアルワールド)に、看板や、付箋ともいえる"エアタグ"というマークをアプリ上から付けていくことができる。 同アプリは、リリースされてから間もないが、秋葉原などを中心に、ユーザーの手により非常に多数のタグが続々と増殖中だ。主要なスポットが軒並みエアタグで埋め尽くされる日も近いかもしれない セカイカメラでタグ付けされた情報は、実際の空間にレイヤー表示される形で、アプリ画面上に表示される。また、他のセカイカメラ・ユーザーが、同じ空間を同アプリを通して覗いた際にも反映されており、不特定多数で様々な情報を共有することができる。 ポケット機能を利用すると、お気に入
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
ICTをめぐる経済情勢を語るという命題をさかなに一献傾けようと秋の夜長を楽しんでいる。そんな中、先日韓国ソウルを訪れた。この10年の韓国の発展はまぶし過ぎるほどだ。 秋の夜長とよく言ったものだ。2009年、大手ベンダーの要職を退いた人物と昨今のICTをめぐる経済情勢を語るという命題をさかなに一献傾けようと、まさに秋の夜長を楽しんでいる。ちょっと、余談になるが、9月の中旬、4日間韓国ソウルを訪れた。以前の訪韓が2000年だったので大方10年近くが経過している。 それにしても、今回の金融危機で日本以上に打撃を受けたはずの韓国だが、僕の目には「第二の漢江(ハンガン)の奇跡」(編注:1970年から80年代にかけての韓国の高度経済成長)が起こっているようにしか見えない。それほど、この10年の韓国の発展は目覚しい。 今回の訪韓は、クライアントから今までほとんど注目してこなかった韓国の企業の内情を探って
【10月7日 AFP】台湾・台北(Taipei)市当局は7日、火葬場から出る排熱を利用して、その休憩室に新たに設置するエアコンに電力を供給する計画であることを明らかにした。これに対し、「遺族の感情に無神経すぎる」との批判が高まっている。 火葬などを管轄する担当部局の幹部はAFPに対し、火葬場から排出される排熱を再利用して電力に変える技術に、これまでに770万台湾ドル(約2100万円)を投じていることを明らかにした。作り出された電力は、火葬場の2階にある、遺族のための休憩室に設置するエアコン設備に利用する計画だという。 一方で、この計画について、一部では遺族の感情を逆なでするのではとの懸念も高まっている。 台湾の中央通信社(Central News Agency)は、「階下で火葬されている親族の遺体によって作り出された電力で動くエアコンにあたるなんて、気持ち悪い」とする台北市議会議員の声を伝
大阪には勇者がいるね。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061221003-n1.htm 「高層ビルでは自由に窓を開けることができず、思うように換気できない。換気が悪くて鼻毛が伸びる」 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061221003-n1.htm なんか凄い。凄すぎる。論理の飛躍見本市みたいな状態。ぐへへ、どこから突っ込んでいけばいいんだろう。 まあでも今回はそういうわかりやすい論理の飛躍については突かずに、意外と気づきにくい点について。 隠れた前提に気をつけよう あらゆる論理には前提が必要で、その前提をもとに推論し、主張につなげるわけなんですが、その主張につながる前提が見えてないことがありまして、ええ。
6日、ホワイトハウス前で、米軍のアフガン駐留に反対する人々。米国がアフガンへの武力行使に踏み切ってから7日で丸8年。米国では今や「オバマの戦争」とも呼ばれている。政権内は追加増派をめぐり対立している 【時事通信社】 AFPBB News トップへ
ニワンゴは7日、同社が運営する動画投稿サイト「ニコニコ動画(ββ)」において実施した、「ネットと本についてのアンケート」の結果について公表した。これによると、国立国会図書館の蔵書の有料ネット配信が実現した場合、「利用したい」と回答したのは45.7%だった。 アンケートは、「ニコニコ動画(ββ)」のニコ割アンケートを利用して、10月6日22時30分に約200秒間実施し、7万9,123件の回答を得た。 これによると、書籍や雑誌・新聞・コミックなどの出版物をネットで購入するかについては、「よく買う」が21.8%、「たまに買う」が29.6%で、双方をあわせると、「購入する」層は51.4%となった。「まったく買わない」は26.5%、「ほとんど買わない」は18.6%で、双方をあわせた「購入しない」とする層は45.1%となり、「購入する」とする層が上回った。 書籍や雑誌・新聞・コミックなどの出版物をネッ
オープンソースのマルチメディアフレームワークに「GStreamer」があります。Gnomeでの採用で知られていますが、独立して開発が進行しているクロスプラットフォーム指向のプロジェクトであり、WindowsやMac OS Xでも動作します。多種多様なオーディオ/ビデオコーデックをサポートしていることから、サウンドプレイヤーやムービープレイヤーのバックエンドとして利用されています。プロプライエタリな製品でMacとWindowsしかサポートされませんが、AppleのQuickTimeをイメージすればわかりやすいかもしれません。 このGStreamerを活用したクロスプラットフォームなアプリケーションの好例が「Songbird」です。iTunesライクな機能を備えた、いわゆるジュークボックスソフトで、LinuxとWindows、そしてMac OS Xがサポートされています。Mozilla発祥の技
次はどこでデートしますか? 「エクストリーム・ラブプラス」(Extreme LOVEPLUS)。それは、ラブプラスユーザーがリアルで彼女とのデートをさまざまな場所で行うエクストリームスポーツ(デート)である。このスポーツのプレイヤーはラブプラスニストと呼ばれる―― 「エクストリーム・ラブプラス」を行う場所としては、難易度の高いクライミングを伴う山の斜面や頂上から車中、公園、就業中のオフィスと選択肢は幅広い。ただし、ラブプラスを起動するニンテンドーDSそのものが水没し、使用不能になることを競技本部はよしとしていないため、スキューバ・ダイビングやプールなどの行為は認めていない。また、公共のマナーに反する行為も認めていないので、空気を読む力をプレイヤーは要する。 ラブプラスの彼女と実際にデートを楽しみたいという願望と、実生活の趣味趣向が合致した時に、「エクストリーム・ラブプラス」が行われることが
セカイカメラ次期バージョンは「11月中」 “エアツイッター”など新機能もぞくぞく:CEATEC JAPAN 2009(1/2 ページ) CEATEC JAPAN 2009のライフコンテンツフロンティアのブースでは、頓智・が新機能を実装した「セカイカメラ」を出展している。 セカイカメラは、端末のカメラ映像に「エアタグ」と呼ばれる位置情報とひもづいた電子コンテンツを付加するARサービス。9月にiPhone向けアプリがリリースされるや、4日で10万ダウンロードを突破し、App Storeの無料Appランキングで1位(10月6日現在)を獲得するなど、高い注目を浴びている。 CEATECでセカイカメラはヤマハとコラボレートし、同社の出展した技術とマッシュアップを図った。1つ目は、ピアノの演奏データをエアタグ化する「エアピアノ(仮称)」だ。デジタルピアノの演奏データをクラウドサーバーに保存する「Pia
英ロンドン(London)で開催された、映画『007/ダイ・アナザー・デイ(Die Another Day)』のワールドプレミアに出席した米歌手マドンナ(Madonna、右)と映画監督のガイ・リッチー(Guy Ritchie、2002年11月18日撮影)。(c)AFP 【10月7日 AFP】ロンドン高等法院は6日、米歌手マドンナ(Madonna)さんが元夫との結婚式の写真を無断掲載した英タブロイド紙メール・オン・サンデー(Mail on Sunday)に損害賠償を求め勝訴した裁判に関し、賠償額を決定した。 同紙は前年、マドンナさんが映画監督で元夫のガイ・リッチー(Guy Ritchie)さんとの離婚を申請した後に、リッチーさんとの結婚式の写真を掲載。マドンナさんは無断掲載だとして、同紙を発行するアソシエーテッド・ニュースペーパーズ(Associated Newspapers)を提訴、500
内定取り消しになりました。「補正予算の凍結」が理由です。 大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。 しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。 そして保留のまま2ヶ月近くが経過しています。もうどうすることも出来ません。内定保留されたままでは新しく面接に言っても「いつからこれますか」と質問されたときに回答できないのです。民主党の閣議決定次第ですから。 そろそろ失業保険も切れそうです。もうどうすることも出来ません。失業保険は『積極的に就職活動をして、それでも内定が出ない』場合に延長が認められます。僕の場合すでに内定は出ているので、延長の望みは薄いのです。 もうどうすることも出来ません。すべて民主党です。いま2.26事件のWiki
Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. テストでGoogle Chromeを使ったときに、ページを見てて違和感があったので、そのメモ。 まずは、Google Chrome 3でのスクリーンショット(サンプルはこれを抜き出している) なんか、ごちゃごちゃした感じになって、文字が読みづらい感じなんだよね。ってのが感想。 で、次にFirefox 3.5。 そうか、行間か!。CSSで指定してない場合の行間の高さの考えが違うんだと。 Chromeのときに1ドットだったので、WebKitの行間の考え方がおかしい?ってことなのかと思い、Safari 4での行間。 Safariだと読みやすい形で行間が空いている。Chromeの問題か。Googleの中の人たちももう少し日本語を考えてほしいなと。 ほかのブラウ
※社団法人行政情報システム研究所「行政&情報システム2009年4月号」より ここでの「ネットワーク時代の行政」とは、電子政府・電子自治体によってもたらせられる理想形モデルであることは言うまでもない。すなわち、電子政府・電子自治体は、行政のパラダイムシフトをもたらす大きな可能性を持っていることが見てとれる。 では、先進諸国が電子政府でどのような施策を行い、どのように変革を遂げてきたのかを、韓国と米国の例を参考に記述する。 経済危機が引き金になった韓国の電子政府 韓国の電子政府は、金大中氏の大統領選の公約に始まったといって過言ではない。それは、1997年9月の世界日報に掲載された情報化政策に関する金大中氏の見解に端的に示されている。 経済危機克服のもっとも重要な戦略の一つが情報化である 21世紀基幹産業である情報化産業の育成が必要であり、情報化産業は21世紀準備のそのものである 1970年代に
ITpro EXPOの目玉の一つが,最新のICT技術を展示会に生かす「ICTの実験場」だ。今回は,AR(Augmented Reality:拡張現実)技術を採用する「EXPO AR」とクラウド・サービスを活用する「EXPOバーチャル」を企画している。 ITpro EXPOではこれまで「ICTの実験場」という主催者企画を実施してきた。これは,最新のICT技術を使って展示会をより面白く役立つものにする試みである。今回は,二つのテーマでICTの実験場に取り組む。 AR技術を展示会に生かす「EXPO AR」 一つは,AR(Augmented Reality:拡張現実)技術を利用した展示会案内システム「EXPO AR」だ。実験の内容を説明する前に,ARについて簡単に解説しておこう。 ARとは,現実の空間に対して情報を付け加えて表示させることで,現実を“強化”する技術である(図1)。手法としては大きく
CEATEC JAPAN 2009の富士通ブースで携帯電話のデザインを眺めていると、「新しい携帯電話を考えたら出てきた10のつぶやき。」というのが書いてありました。 詳細は以下から。 「携帯中毒からの脱却」「暇つぶしではなく、趣味の時間」「ボールペンではなく、万年筆」「ボタンを押す行為よりも、ダイヤルやつまみを回す行為のほうが人間的に感じられるのはなぜだろう?」「愛着がわくデザイン」「機能美に溢れたデザイン」「万能である必要はない」「贅沢な無駄がある」「掌の中の広場」「サプライズ&ハピネス」というように書いてあります。 これがおそらくそのプロトタイプか? その隣でずっと再生されていたムービーがコレです。まずはアイコンの選び方。 YouTube - 富士通が新しい携帯電話を考えたら01 次がアドレス帳。くるくる回転方式です。 YouTube - 富士通が新しい携帯電話を考えたら02 そして文
2009年10月06日23:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 頭が悪い?社会が悪い! - 書評 - ドキュメント高校中退 筑摩書房松本様より献本御礼。 ドキュメント高校中退 青砥恭 これは、ひどい。 内容が、ではもちろんない。 中退していく子供たちの学力が。 そして、それを放置しているどころか悪化させている我々の社会が。 本書「ドキュメント高校中退」は、元埼玉県立高校教諭による、タイトルどおり高校中退のドキュメント。 目次 - mailにて はじめに 第一部 高校中退の現実 第一章 底辺校に集中する高校中退 SA高校の苦悩 C高校の問題 大阪の底辺校とその背景 第二章 中退した若者たちに聞く 第三章 子どもの貧困 貧困に直面する保育所 障害児通園施設で 子どもの貧困対策――学校と地域の連携は欠かせない 大阪府北河内地域の保育所 第二部 高校中退の背景 第一章 なぜ高校をやめるのか 第
ベッドの隣に知らない男が寝ていたら…あわてふためく彼女のリアクション(動画) ベッドでぐっすり眠っている彼女。 もし知らない男の顔が隣にあったなら…。 彼氏の仕掛けるいたずら映像をご覧ください。 そりゃあ、誰でもこんな顔があったらパニックになりますよね。 リアクションもかわいらしい彼女ですが、突っついただけでこっちを見てくれる寝相の良さもポイントではないでしょうか。 ラバーマスク M2 平和の鳩山くんposted with amazlet at 09.10.06オガワスタジオ 売り上げランキング: 6322 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事もしもエレベーターの中に異空間が展開していたら…というドッキリ(動画)「ナプキンをください!」飲食コーナーで突然ミュージカルが始まり拍手喝さい(字幕動画)風呂上りの美女が仰天するドッキリ(動画)パンティを落とした金髪美女を追いかけたら…(
エチオピアの首都アディスアベバ(Addis Ababa)の道路建設現場で、作業を監視する中国人の監督官(右、2007年4月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/SIMON MAINA 【10月6日 AFP】アフリカにおいて近年増大しつつある中国の影響力は、当初は熱狂的に受け入れられたものの、懸念する声が出始めている。「中国型新植民地主義」の危険性を指摘する専門家もいる。 アフリカ連合(African Union、AU)の経済部門の専門家は、「アフリカは、新植民地主義の一種から別の中国型新植民地主義へとやみくもに飛び移ってはいけない」と話す。 こうした態度は、2000年に中国・北京(Beijing)で第1回中国アフリカ協力フォーラムが開かれたころの熱狂とは対照的だ。フォーラムで、中国はほかの多くの国々とは異なり、資金源を多様化する手段として民主改革への条件は付けない支援を約束した。 アフリカ
米オハイオ(Ohio)州で、薬物注射による死刑執行の失敗を受けて、死刑執行が延期されたローレンス・レイノルズ(Lawrence Reynolds)死刑囚(撮影日不明)。(c)AFP/OHIO DEPARTMENT OF REHABILITATION AND CORRECTIONS 【10月6日 AFP】前月、米オハイオ州(Ohio)で死刑囚の静脈が見つからずに薬物注射による死刑執行が延期されたことから、同州では死刑執行が一時中止される事態となっており、死刑の執行方法全般の再検討にまで発展する可能性も出ている。 オハイオ州で薬物注射による死刑執行が一時中止されたことを受けて、テッド・ストリックランド(Ted Strickland)オハイオ州知事(民主党)は5日、死刑囚2人の死刑執行の延期を指示した。 発端は前月15日、ロメル・ブルーム(Romell Broom)死刑囚(53)の死刑執行にあた
アドビ、iPhone以外の携帯でFlashがフルに動作する「Adobe Flash 10.1」発表。HD再生も可能に2009.10.06 22:00 satomi スマートフォンでFlashコンテンツのフル再生を可能にする「Adobe Flash 10.1」が、月曜ロサンゼルスで開幕した「Adobe MAX 2009」で発表になりましたね。 これはパソコンやケータイなどで一貫して使えるFlash実行環境を目指す「Open Screen Project」が生んだ初の成果。Flash 10.1ではGPUアクセラレーション機能も加わるので、YouTubeとかのHD再生環境も完璧!です。 対応するのはWindows Mobile、パームWebOS、グーグルAndroid、RIM社BlackBerry、デスクトップOS。 残念ながらアップルのiPhoneはサポート外です。他のスマートフォンには1台残
住めちゃうよ! シルバニアファミリーより改造PCの方が住み心地よさそう。 この改造PC中になんとリビングルームを作っています。すっごく細かく作られています。スタンドも明かりが点いてます。 マザーボードがなんだか模様有りの壁紙、もしくは額がたくさんかざってある壁にみえて、なんだかすっごくいい雰囲気。赤いところがまたいいですね。(ロシアっぽい) ロシアの改造PCサイトで写真が紹介されたので、ロシア改造っ子作だろうと言われてますけど、実のところは、詳細は謎なのです。そんな謎につつまれてるとこも、このリビングにはピッタリです。 [Modding.ru via Technabob] Adrian Covert(原文/そうこ)
サントリーは提供しません。 映画『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 ~http://鷹の爪.jpは永遠に~』の公開を前に、テレビ朝日ほかで始まった待望の新テレビシリーズ「秘密結社 鷹の爪 カウントダウン」で、サントリー非提供コールが流れて話題となっている。 問題の非提供コールが流れたのは、10月6日の初回放送分。通常であればスポンサーの名前を呼ぶ提供テロップ部分で、「この放送は、東宝と御覧のスポンサーの提供でお送りしますが、サントリーは提供しません」という耳を疑うナレーションが流れたのだ。この前代未聞の非提供コールが流れてしまった発端は、貧乏秘密結社鷹の爪団戦闘主任である吉田くんの不手際。 当初、吉田くんがサントリーに番組提供の約束をとりつけたのだが、番組の放送を「午前1時21分から」ではなく、「午後1時21分から」とサントリーに伝えてしまっていたのだ。これに驚いたサントリーは、「話
<ロッテ5-2楽天>◇6日◇千葉マリン ありがとうボビー。今季限りで退団するロッテ・バレンタイン監督(59)が本拠地最終戦で、涙を浮かべながらファンに惜別の詩を送った。これまで英語のスピーチを貫いてきたが、日本語で感動のサヨナラセレモニーを演出した。試合も「ボビーチルドレン」たちが、同点で迎えた8回に一挙3点を奪う猛攻で楽天に逆転勝ちした。 ボビーが涙で千葉マリンのファンに別れを告げた。小雨が降りしきる中、自ら作った詩を朗読した。「永遠に僕のほおは千葉の風を感じています ロッテの応援歌が僕の耳の中にあります ファンの皆さんの愛が僕の心の中にあります 永遠に僕は千葉ロッテマリーンズを忘れません 愛しています」と、流ちょうな日本語で感謝の思いを口にした。これまで自分の日本語が正確に解釈されないことを嫌い、公の場では英語を貫いてきた。だが「世界でイチバン」と言うファンを前に、最後は必死に考えた日
BBCが伝えるところによると、2万人に及ぶユーザー名とパスワードが、普段はプログラミング・コードの情報共有などに使用されているウェブサイト上に流出していたとのこと。このウェブサイトは現在、緊急で閉鎖されています。 流出した情報の多くは、フェイクだったり、利用終了後だったり、使用されていなかったりするものだったようですが、やはり一部には生きたアカウントも確認されています。 これらのアカウントにはGmail、AOL、Yahoo、Hotmail、またComcastとEarthlinkのものも含まれていました。 怖い話です...。でも自衛手段はあります。今回の情報流出は、フィッシング詐欺もしくはユーザー名とパスワードをキャプチャーするフェイクのウェブサイトによって引き起こされました。これらの被害は、ちょっとした知識と危機意識があればほとんどは防ぐことができます。アンチウィルスソフトの更新を怠らない
酔っぱらった状態でコンビニエンス・ストアに入ると、コンビニ強盗と間違えられ売上金を投げつけられた男性がいるそうです。 その後男性は強盗ではないことが証明されたのですが、結局逮捕されたとのこと。一体なぜ逮捕されたのでしょうか。 詳細は以下より。 Ananova - Workers mistake drunk for robber この記事によると、アメリカ・アイオワ州のウォータールーにあるコンビニで、酔っぱらいの男性(32歳)が店員に強盗と間違えられ売上金が入った袋を投げつけられ追い出されるという出来事があったそうです。 このコンビニでは8月・9月と2ヶ月連続で強盗に入られており、神経質になっている店員たちはポケットに手を入れて暴言を吐きながら店に入ってきた酔っぱらいの男性を見て強盗だと勘違いし、集金袋にお金を詰め込み「金はやるから帰れ」と言わんばかりに集金袋を投げつけたとのこと。酔っぱらい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く