タグ

2008年3月21日のブックマーク (17件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    かっけえ。しかもトラックポイント?13インチも12インチも3ポンド以下か。ポータブルで良デザイン、選択肢も豊富でおそらく安価とくればX300よりもこちらがAir対抗の大本命なのでは?
  • のび太「ドラえもん!どうして日本の政治は良くならないの?」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/14(木) 19:10:27.42 ID:iH/UILMw0      ,. -──- 、 それは国民に問題があるからだよ /   /⌒ i'⌒iヽ、 /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、 l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ どうしてさ? !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ |  '、,..........

    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    『ヤングサンデーの表紙を飾るようなぶっ細工な女』
  • Ubuntu 8.04 "Hardy Heron" ベータ公開 - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Ubuntu 8.04 "Hardy Heron" ベータ公開 - Engadget Japanese
  • チベット人め、五輪前に余計なことしやがって!by(-@∀@) : 朝日歌壇鑑賞会【今週の作品】

    2008年03月20日20:20 カテゴリ朝日川柳 チベット人め、五輪前に余計なことしやがって!by(-@∀@) 皆様ご存じのように、チベットで大規模騒乱が発生したのは「3月14日」です。3月10日に起こった、中国当局の圧政に抗議するチベット僧のデモから発展したものです。 日でも15日頃から大きく報道され始めました。しかし、他のニュースに対してはほぼ1〜2日で素早く反応する朝日川柳の投稿者たちですが、16日・18日の川柳欄では何の反応も示しませんでした。 どうしたことかと思っていたら、今日(20日)になって、ようやく、たった1句だけ、出てきました。 ● 五輪前どうにも邪魔な生き仏 (横須賀市 石井彰)←常連投稿者 ◇チベット騒乱。 ( ゚д゚)ポカーン・・・。 (  `ハ´)<栄えある北京五輪目前だというのに、邪魔者のダライラマが余計なことをしやがるアル! 糞もすりゃ屁もする只の人間の

    チベット人め、五輪前に余計なことしやがって!by(-@∀@) : 朝日歌壇鑑賞会【今週の作品】
    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    こんなの皮肉に決まってるだろ。朝日が中国寄りだって社説もチベット関連は批判一色なのに。ブコメもお前ら頭沸いてんじゃねえの?なんでも叩いてると説得力がなくなるぞ。cf.⇒http://tinyurl.com/yv3qoq, http://tinyurl.com/35pq2z
  • ウィキペディアはスキャンダルを滞留させる - sekibang 1.0

    以前書いたこちらのエントリに対して、id:sumita-mさんから角力についてのメモ - Living, Loving, Thinking, Againというコメント的エントリ&トラックバックをいただいた。このエントリに私は以下のようなコメントを書いている(抜粋)。 バッシングについてはやはりインターネットという存在についても考えさせられます。かつては一過性の熱に過ぎなかった《ネタ》が、インターネット以降においては常に問題への再参入・問題の再加熱されうる状況を指摘できるでしょう。 読み直すととても言葉が足りない感じがするのでこれに少し補足をいれつつ、話を進めていきたい。 インターネット以前においては、スキャンダルやバッシングの火種(ネタ)は一過性のものであり、問題が加熱される祭り的な状況が一旦終わってしまえばなかなか掘り返されることのないものとして置かれていた。しかし、インターネット以降、

    ウィキペディアはスキャンダルを滞留させる - sekibang 1.0
    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    Wikipediaに限らず。そして有名人でも一般人でも。世の中トレースできない大事なことは多いのに、一度ネットに乗った個人情報はいつまででも追いかけられる。
  • AKB48写真848枚コンプリートの確率論 - A Successful Failure

    デジマガネットと痛いニュースが伝えたところに寄れば、性懲りもなくAKB48は848枚の生写真の内5枚が付属する写真集(2,500円)を販売することをアナウンスしたそうだ。全848種類。気が遠くなるような数字だが、AKB48ポスター44枚コンプリートの確率論と同様に確率を計算してみよう。写真集は4種類あり、それぞれに212種類の写真のうち5枚が付属するようだ。 全てが揃う期待値は何枚ぐらいになるだろうか。Coupon collector's problemを援用して、1種類あたり212枚全ての写真が揃う写真集の購入冊数の期待値は次のように表される。 大体1種類あたり250冊購入すれば期待値的には揃うことになる。4種類あるので、合計1000冊、それで250万円。あくまで期待値なのでこれだけ費やしてもコンプリート出来るとは限らず、最後の1枚を求めて何冊も追加購入しないといけないこともあるだろう。

    AKB48写真848枚コンプリートの確率論 - A Successful Failure
  • 『はてなブックマークのBookmarklet Safariでの文字化けを直す』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークのBookmarklet Safariでの文字化けを直す』へのコメント
    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    今更知ったよ。これひどいよな。
  • 【ミスター・ゼロ!?】 ~ロッテ・荻野投手~ |スポーツ無茶苦茶したれ 

  • mixedmediaの終焉? - ex

    恋はストロベリー on Twitter: "ミクストメディアというサーバ屋が夜逃げしたようです。たいへんですね。http://q.hatena.ne.jp/1205719621"より http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1057293921/ UGサイトと言えばmixedmedia、と言われるくらいUG界隈では定番で、まー最近ではすっかりspam業者の温床だった訳なんですが、どうやら内部でゴタゴタがあったようです。 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:55:49 0 解約して一年 未だにサーバー生きてるー 知り合いは期限きましたメールもこないわ 入金しても入金メール来ないわ みたいなこと言うてたなあ… 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:00:48 O 12月で契約更新だ

    mixedmediaの終焉? - ex
  • Aura note

    1989年イギリスで産声を上げたAura。その処女作は筐体55mmの厚みしかない薄型軽量のインテグレーテッド・アンプVA40。鏡面仕上げのクローム・フィニッシュのフロントパネルにボリュームとセレクタ、パワースイッチのみを配置した潔さは、当時の製品の中でも異色とも言える存在で、そのシンプルな姿態に惚れ込んだ人も、「多くは期待しない。ほどほどに音楽が聴ければいいよ。」と、優しい目でこの異端児に灯を入れたのです。 その後のAuraの華やかな経歴はご存知の通りです。Auraは多くの見識ある人々に育てられました。資金力のなかったAuraの創設者マイケル・トゥは、B&Wのトム・シュルンツに見出され、イギリスのワーシングから発信されたAuraの製品は瞬く間に世界のオーディオマーケットを席巻しました。 そして2006年。Original Auraのデザインが鮮やかに蘇ります。当時Auraのデザインを担

  • スリッポンでひっぱたけ!

    スリッポンでひっぱたけ!

    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    ほう。どうでもいいけど背景で色の境目が波打ってるとディスプレイがおかしくなったんじゃないかという錯覚に陥る。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:酔いどれ解説者・松木安太郎さんがNHKで神演技連発の件。

    さすが松木安太郎!サッカー界の宴会部長が領発揮です。 松木さんといえば、テレ朝のサッカー中継で「酔っぱらい」「ただの応援団」などと揶揄されるほど、サッカーの知識をひけらかさない解説でお馴染み。「あーっ!」「おーっと!」「シュート!シュート!」「まずい!」「うわー!」などの印象的な名解説は、サッカーをまったく知らないおじさん・おばさんにもサッカーの魅力を伝えられるとして、解説者として非常に高い評価を集めています。 とにかく解説者・松木安太郎の魅力は「盛り上げ上手」なこと。よくサッカー好きの方などは、「解説になってない」「叫んでるだけ」と厳しい評価をするようですが、当に大切な試合では、ああいう盛り上げ役が解説した方がいいと思うのです。小難しい話なんて置いておいて、プレーごとに一喜一憂し、得点を獲れば「やったー!」と叫び、ピンチのときにも「1点獲れば同点ですよ!」と勇気づけてくれる、そう

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:楽天イーグルス・岩隈久志の嫁のパーカーが心の声モロ出しの件。

    今度生まれ変わったら、プロ野球選手のになりたい…。 アスリートも人間ですから、そりゃ結婚もしますし、家庭も持つもの。当然「陸上選手の」とか「体操選手の」とか「サッカー選手の」ってのもいるわけですが、テレビで採り上げるのは「プロ野球選手の」ばかり。そもそも、「プロ野球選手の」以外で、「〜選手の」くくりで語られることなんてありません。それだけ「プロ野球選手の」というのは、女性たちの憧れを集めているということなのでしょう。 だから、そんな憧れの身分を手にした人たちが、第二の人生で絶望している姿を見てほくそ笑むというか、意外な苦労話に驚かされるような番組に需要が出てくるのです。12日にも、TBSで「壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の」という番組が放送されていましたが、これがゴールデンタイムの2時間枠だというのですから大したものです。 で、そういう番組は多くの場合、「プロ野

    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    岩隅・・・。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:プロ野球開幕!埼玉西武ライオンズより早過ぎる終了のお知らせの巻。

    さぁ、いよいよプロ野球の季節がやってまいりました。 まずは20日にパ・リーグが開幕を迎え、各地で熱戦が繰り広げられましたが、やはり個人的に注目しているのは埼玉西武ライオンズ。昨年は裏金問題発覚でせっかくつくった球団CMの放送を自粛し、その影響でドラフトの上位指名の権利を失い、球場の命名権を買っていたグッドウィルなんちゃらという会社はドタバタし、気がつけば26年ぶりのBクラスとなり、カブレラと和田が出て行き、主砲離脱で調子に乗ったGG佐藤ごときが年俸交渉でゴネ、誰がトチ狂ったか石井一久に8億円支払い、松坂資金も使い道を考えてもたもたしている間に大半を税金で持っていかれ、おまけにデーブ来襲と、当に散々な1年でした。逆にこれだけヒドイ年でも、オリックスに勝ったということで、西武ライオンズの底力も感じたわけですが、そんなもの気休めにもなりません。 今年は、もう弱いのはある程度覚悟しているので

  • WindowLister(Japanese)

    →(2008/08/06更新) フック無効と3rdLevel動画についてを公開 →(2008/07/13更新) WILLCOM D4でのWindowLister動作についてを追加 →(2008/05/21更新) ハードウェアサルネイム機能の出し方(Vista)と,近況を追加 →(2008/01/29更新) 序文をばっさり削除して XP版公開継続,Vista版公開再開 →(2008/01/13更新) 次期版 3rd Level 現状報告 (2008/01/10初期公開) このページはWindowLister Family公開およびサポートページです. 現在このページに公開しているWindowLister Familyは次のものだけです. ○BuildNo.0998-05(Windows2000/XP用) WindowLister_0998_05.exe(LHA自己展開ファイ

    khtno73
    khtno73 2008/03/21
    しばらく使ってみる。すげえ便利
  • さしつさされつ王将で女子高生が酒1升(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    さしつさされつ王将で女子高生が酒1升 川崎市の市立高校2年の女子生徒2人に日酒1升(1・8リットル)以上などを提供したとして、神奈川県警中原署は19日、風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いで、「餃子(ギョーザ)の王将 武蔵小杉店」(川崎市中原区)の男性店員3人を書類送検した。3人はアルバイトで、いずれも大学生。2人は「王将」の別の店舗でアルバイト中で「普段から飲み歩いていた」(同署)。1人は退店後、急性アルコール中毒で病院に搬送された。 調べでは、アルバイト店員の3人は昨年12月18日午後9時30分から約2時間にわたり、女子生徒2人が未成年と知りながら日酒の熱かん11(1180ミリリットル)とウーロンハイ1杯を提供した疑い。 女子生徒2人はギョーザや鶏の空揚げ、春巻き、冷ややっこなどをつまみにして飲酒。代金5100円を払い、午後11時半ごろに店を出た。うち1人は約150メート

  • 初音ミクの世界進出に必要なもの:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 昨日、オルタナブロガーの栗原さん、吉川さん、小林さんと、IT戦士こと岡田記者、そしてわたしとでクリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長と長時間にわたっておはなしをする機会を得ました。コスプレ居酒屋で(くわしくはシロクマ日報で)。そのなかでは多くの興味深い話が飛び交っていたのですが、わたしは「初音ミクの世界進出」に関する部分をピックアップ。 これは、わたしがどうしても気になっていた部分で、伊藤社長に質問してみたものです。海外には出したいし、英語の歌をうたえるようにはしたいのだけど、そのためにはミクの中の人である藤田咲さんにネイティブ歌手レベルの「英語の歌」収録をお願いすることになるわけで、そこがどうしてもひっかかるのだそうで。 そこで思いついたのが、似た声の歌手を海外から探してくると

    初音ミクの世界進出に必要なもの:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    khtno73
    khtno73 2008/03/21