タグ

marketingに関するkiyo_hikoのブックマーク (33)

  • 顧客の声に振り回されるな――モノ作りの勝負は“プロダクトアウト力”で

    顧客情報を集めて商品やサービスの開発に生かす「マーケットイン[用語解説]」のモノ作りが全盛だ。 記者自身も少なからず企業を訪ね,「顧客志向のモノ作り」とか「○○社は顧客情報からきめ細かく顧客のニーズを把握して商品開発に生かす」という記事を書いてきた。ところが取材相手から「とにかく顧客に何でも聞いてみたい」「顧客の声は宝の山ですよ」と興奮ぎみに語られるたびに違和感を抱くようになった。 インターネットの普及につれてWebを活用した消費者調査などは手っ取り早く顧客の声を聞くツールとなっている。確かに混迷を極める市場で勝ち残るには,顧客のニーズに迫ることが欠かせない。 しかし,多くの企業が進めているマーケットインのモノ作りはすでにほころびを見せ始めているのだ。商品のライフサイクルが3カ月という清涼飲料水などは,メーカーの開発担当者が自力でモノを生む力を極端に弱めている。 急速に進行しつつある少子高

    顧客の声に振り回されるな――モノ作りの勝負は“プロダクトアウト力”で
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/02/12
    「5年後の車について,消費者は答えを持たない」
  • 「年収2000万以下お断り」のローストビーフが売れずイタ電ばかり 店長「日本人の道徳心が落ちて不愉快」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    年収2000万以下お断り」のローストビーフが売れずイタ電ばかり 店長「日人の道徳心が落ちて不愉快」 1 名前: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:22:43.32 ID:XH7SUnEs0.net年収2000万円超の違いがわかる皆様へ」。熊市のレストランがこんなキャッチフレーズで、「日一高い」という「最高級ローストビーフ」の販売をネット上で始めた。つまり「違いがわからない」お客様はお断りだということだ。一体どんな店なのだろうか。 「貧乏人お断り」「No.1の自信あり」。サイトは、とにかくPRが派手だ。注意事項として、前もって次のような断り書きが書かれている。「当サイトでは、凡人には理解し難い超高級ローストビーフを提供しているため、年収が2000万円以上あるような経済的・精神的に裕福な方を対象としています。それに満たない貧乏人の方

    「年収2000万以下お断り」のローストビーフが売れずイタ電ばかり 店長「日本人の道徳心が落ちて不愉快」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/12/13
    事前の販売計画資料とかあったら公開してほしい気がする
  • 米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?

    ブログサービス「マーケター通信」をご利用の皆さまへ 平素はITmedia マーケティングをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 当サイトではこれまで、関連ブログサービスとして「マーケター通信」を長年にわたり運営してまいりましたが、全体的な利用の減少を鑑み、2020年9月30日にサービスを終了させることになりました。 このような結果になり残念ですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。これまでご利用いただきましたことに対し、あらためてお礼申し上げます。 尚、ITmedia マーケティングは従来通り更新を続けますので、引き続きよろしくお願いいたします。 サービス終了までのスケジュール、および、これまで登録していただいたブログ記事の取り扱いにつきましては、以下の記載をご確認ください。 スケジュール 2020年9月25日(金)

    米国市場の高校サイトでは、今、何が起きているのか?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/02/12
    「Yamada Multi SNS対応しているのはEveryPadだけ!」 → 狭いコミュニティの売りを更にクローズドにするのはなんか間違ってる感。PV稼ぐためにオープンにして自社客は自動的にプレミアム会員になるとかにした方がよさそうな
  • マクドナルドに行かなくなった4つの理由 | TECH SEVEN

    Tweet 先日マクドナルドの2013年12月期の連結経常利益が前期比58%減になることを発表し話題になった。原因は客離れで、高級バーガーの展開も不発。不採算店などを110店閉める処置もおこなったという。私の地元のショッピングモールでもマクドナルドが閉店し、驚いていたところだ。 マクドナルド、経常益58%減の100億円 13年12月期(日経済新聞) 私自身は、マクドナルドのポテトが好きで昔からよく利用していたが、最近極端に行く機会が少なくなったように思う。今日はその理由を自分なりに考えてみた。 1. ハンバーガーがおいしくない これは結構致命的な部分だが、ハンバーガーがおいしくない。パテは肉感が薄いし、パンはパサパサ。見るからにおいしそうじゃない上に、実際においしくない。 「マクドナルドにおいしさを求めるなよ」って声が聞こえてきそうだが、モノには限度があるという話だ。前からこんなにおいし

    マクドナルドに行かなくなった4つの理由 | TECH SEVEN
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/12/23
    マクドナルド行かない俺かっこいいという風潮が出てしまったからな…あの土足のイメージ。スーパー銭湯の軽食コーナーみたく座敷のあるマクドナルドとかあったら違ったかもしれねえ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 社民党のポスターがマジキチすぎると話題に - ライブドアブログ

    社民党のポスターがマジキチすぎると話題に 1 名前: ジャングルキャット(東京都):2013/04/24(水) 12:45:04.97 ID:VBOzr1aDP http://www.sanspo.com/geino/news/20130424/pol13042405020000-n1.html 2 : キジ白(東京都):2013/04/24(水) 12:45:41.15 ID:ZWHlTy75P なんでこういう事するんだろ 3 : マヌルネコ(埼玉県):2013/04/24(水) 12:46:16.31 ID:oBu/8ov/0 キチガイに優しい社会 6 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/24(水) 12:46:45.77 ID:UvBhB9o50 キャッチコピーと写真の関係性がわからない 10 : コーニッシュレック(家):2013/04/24(水) 1

  • マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 1 名前: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/01/23(水) 09:14:32.73 ID:30sEjy1m0 「おかしい。顧客が戻らない」。2012年夏、日マクドナルドホールディングス会長兼社長の原田泳幸(64)は手元に上がってくる販売実績に首をひねった。11年夏は福島原発事故に伴う節電で売り上げが減ったが、12年には戻ってくるとの読みがあった。何が問題なのか。自問自答した結果、一つの結論に至った。「もはや100円メニューにお得感はない。新たなバリューの提供が必要だ」 戦略練り直しが必要と見た原田は世界のマクドナルドから助っ人を呼んだ。店舗オペレーション歴37年のベテラン米国人とマーケティングのプロのオーストラリア人女性だ。そして5〜6人の日人社員とともにプロジェクトチームを作り

    マクドナルド原田社長 「おかしい…顧客が戻らない…」「もはや100円メニューにお得感はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/01/23
    「どうでもいいけど、何故客とかバイトに聞かないのか 外国のプロとか店長とかに聞いてもどうしようもないだろ」 ああ。この意見に同意
  • ワッフルワッフル - ワッフルの新しいカタチ -

    発の、新しいワッフルが生まれました。 ワッフル・ワッフルの生地は、米粉と粉を使用しているのが特徴です。日米と小麦、この2つを絶妙なバランスで合わせることで、我々のテーマとする「今までにない日発の新しいワッフル」ができあがりました。さらに、いきいきとした新鮮な卵を惜しげなくたっぷりと使うことで、しっとり、とけるようなくちどけのワッフル生地が生まれます。 生地の焼き上がりにもとことんこだわっています。 生地の状態、火の状態、ワッフルの仕上り焼きあがりを厳しい目でチェックしながら焼きあげて、合格したものだけがみなさんのお手元に届けられます。できあがったワッフル生地は、上質のクリームとコンフィチュールの美味しさを最大限に楽しんでいただくために、絹地の衣のようにやさしく包みこみ、そして引き立ててくれるのです。 色も香りもとりどりのコンフィチュールとクリーム。 ひとつひとつのワッフルには、色

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/22
    ワッフルワッフル
  • なぜソニーは敗北したのか?〜「ニコ動が赤字でもイベントをする理由」こそ再建の鍵〜

    もう有名な話だが、ソニーは5000億円の赤字を抱えて、リストラまでやってる。 ソニー、年内に1万人リストラ:キニ速 どうしてこうなったかを論じるのだけど・・・今回はアナリスト的な小手先論は話さない。「洪水が〜」「円高が〜」という前から赤字だった企業の言い訳や負の要素をいちいち配慮してたら話にならん。そういうのはマスコミに出てる高学歴なエリートアナリストから聞いてくれ。当ブログの読者も私もそのような小手先論ではなく、もっと根的で実用的な経済とビジネスの話をする。(それができてるから、当ブログは鰻登りの好景気なのでございます(笑)) お品書き 時間経済論乞の商い不意だが 企業は社長の器以上にはならないあくまで「主観的感想」であるが、ソニーの会見を見たときに当ブログでやってきた議論のほうがずっとレベルが高い。(AP通信が中身の無さに苛立ち、中断してコーランを放送し始めるほどつまらない会見を

    なぜソニーは敗北したのか?〜「ニコ動が赤字でもイベントをする理由」こそ再建の鍵〜
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/14
    「これを買って僕の一日がどう変わるんだろう?」という視点 ちなみに今一番ほしいのはそれを買うと同じ成果のまま、労働の苦しみ・時間を減らす製品 家事の改善やエンタメ分野はちょっと思い付かないな
  • 茶畑日記 夏編:“お~いお茶” ネーミングの由来って?

    ・鳥天おろしうどん / ローソン(高崎駅西口店) (☆彡 なみぶたぁのだんなのブログ ☆彡) ・さくらえび (すばらしき日々) ・お茶 (フルハウス) ・濃いのがお好き? (うるおい肌をマナベ) ・お茶の花 (森のうえには大きな空が) ・お茶犬ミニメモ&ケース (栄枯盛衰・前途洋洋) ・日茶って (くに楽) ・トラックバックキャンペーン「お茶レシピ」のその後 (やっと会えたね♪) みなさんおなじみの、「お~いお茶」。このネーミングの由来を、みなさんはご存知ですか?1985年、伊藤園が世界初の缶入り緑茶飲料「缶煎茶(かんせんちゃ)」を発売したのは、「お~いお茶の歴史を紐解く」でみなさんにお話した通りです。 “缶煎茶(かんせんちゃ)”から“お~いお茶”へ。このネーミングの変化の裏側には、日人の緑茶に対する意識と、ある名優の名フレーズが関係していたんです。 _________________

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/03/23
    「伊藤園に「煎茶の読み方が分かりません!」という衝撃的な問い合わせが入りました。その後、更には「煎茶って日本のお茶なんですか?」「まえちゃですか?」なんていう声もありました」…マジですか
  • Webサービス、最初の宣伝 - ゆーすけべー日記

    Webサービスのプロモーション?について個人的にまとめてみます。 Webサービスができたら想定するユーザーに使ってもらわないと寂しいところです。 そこでWebサービスを多くの人に知ってもらうための宣伝をしましょう。 今回はサービスを作った作者が一人でできる範囲を考え、 以下の3つの手段を使った初期のプロモーションについて僕なりのやり方を紹介します。 プレスリリース 自身のBlogでの紹介 Twitterでの拡散、はてなブックマークでの注目 今まで僕は個人で、もしくは「会社名義だけれども一人で」WebサービスiPhoneアプリを作った際に、 上記のツールを使いながら意図的に宣伝を行い効果測定をしてきました。 プロモーションのプロではもちろん無いながらも工夫と、ある程度の努力をしています。 中には全く不発のもあり、とはいえ、それはサービス自体がそもそも面白くないケースがあったりで、 だんだん

    Webサービス、最初の宣伝 - ゆーすけべー日記
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/18
    「窓なのになぜ旗?」…身も蓋もねえ
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/10
    先般発表されたSONYのLED TV(Not LCD)は有機ELと張り合えるのだろうか
  • 壁殴り代行CMを演ってみた

  • 「スティーブ・ジョブズ2」読了 - 南極の図書館

    ジョブズ熱もいくらか冷めた頃ということで、書くには良い時期かな。 スティーブ・ジョブズの自伝『2』について。 『1』ではジョブズの幼少時代からネクストまで、主に人間性について書かれていた。 『2』ではアップルの復帰から、ジョブズの成し遂げた多くのことについて書かれている。 目次 ・あるべき姿のキーボード ・アップルストア ・選択と集中 あるべき姿のキーボード 『1』を読むとジョブズは変人を超えて、一般的にいう「どうしようもないヤツ」だと感じる。 ただ、一生を通して正しいものを作るという芯はブレず、情熱も最後まで失わなかった。 この学生に、マッキントッシュのキーボードにサインしてほしいと頼まれたジョブズは、自分が会社を追い出されたあと、マックに追加されたキーを外していいならと承諾。車の鍵を取り出すと、まず、かつて自分が拒否したカーソルキー、4つを取り除く。続いて、最上段に並ぶファンクションキ

    「スティーブ・ジョブズ2」読了 - 南極の図書館
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/02/04
    「ウチの製品を見に10マイルも運転させるのは難しくても、10フィート歩いてもらうことならできるはずだ」…なるほど
  • DCコミック「日本の漫画は捨てろ。アメリカ製を買え」 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    1月20 DCコミック「日漫画は捨てろ。アメリカ製を買え」 海外の反応 カテゴリ:アメリカ海外の反応 外国人嫌いが時折有名な米「DCコミックス」が話題になっている。 話題になった画像の一例として、星条旗を掲げたマッチョなヒーローたちが アメリカ製をを買うことを煽るコミックスのカバーなどがある。 その下には「どのシリーズでも、日漫画第一巻を持ってくれば、DCコミックスとトレードできる」と、驚くべき事が書かれていた。 因みにDCコミックスは過去にも、日を含め外国に対する中傷的な表現を多く扱っていたため、問題視している人も少なくなさそうだ。 ※ヒーローたちがアメリカ製を買うことを煽るコミックスカバー。漫画を持ってくればDCコミックスとトレードできると書かれている。 ※イエローで塗られた日兵を打ち倒すスーパーマン ※ 「戦債としてジャップをビンタして良い」、と書かれている。 以下は海外

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/01/20
    「難しいよね。 カワイイ女の子の日本の漫画か、 筋肉胸毛の女のアメコミか。」
  • マイクロソフトはWindowsという製品名を捨てたほうが良いのではないか - Nothing ventured, nothing gained.

    Windows 8やWindows PhoneのUIを見て、マイクロソフトはいつまでWindowsという製品名を使い続けるのだろうと思った。 利用者を多く抱える製品の製品名を捨てる必要など無いと思われるかもしれないが、人々がWindowsという名前に抱くイメージを考えると、必ずしもWindowsという製品を踏襲することが良いとばかりは思えない。 Windowsのイメージは恐らく「保守的」であり「確実」や「堅牢」というものであろう。一時のオモチャのようなイメージはなくなり、不安定や脆弱というイメージも無くなった。 このイメージは人々に安心感を与える。エンタープライズなどでは特に重要だ。 しかし、ネット上の新規サービスやスマートフォン、デジタルガジェットなどでは確実で堅牢であることよりも、革新的であることが期待される。新しいものを所有したときの喜びがあること、それこそが人々の購買意欲をそそる。

    マイクロソフトはWindowsという製品名を捨てたほうが良いのではないか - Nothing ventured, nothing gained.
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/22
    ブランド価値が高かったPentiumをメインストリームから捨てて主力ブランドを「Core」に移行したintelの例がある。Windowsが劇的な変化を遂げるならMSもintel同様、ブランドを移行するのはイメージ戦略として十分アリだろうな。
  • saigסּסּfꐕ on Twitter: "外国のエロモデルさんのアカウント写真が、顔はギリギリ見切れてるけどおっぱいはど真ん中っていうプロ根性を身を以て範を示していて、プロだなーと思う。もしかしたらあまり売れていない人なのかもしれないけど、売れてようが売れてまいが自分で我が身をどう処するかというのはいつでも出来るので、。"

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/09/13
    プロ根性というモノ
  • 【ゲームコラム】任天堂の失速は3DSが原因じゃない / 1989年の判断ミスが任天堂崩壊のはじまり – ロケットニュース24(β)

    【コラム】任天堂の失速感が否めない。いや、実は知らないうちに20年以上前から失速していたのだが、誰もそれに気が付いていない。任天堂はファミコンで大帝国を築き、天狗になって自社の方針が絶対に正しいと思い込むようになり、今の散々な状況に陥っているのである。 産経ニュースに『任天堂ピンチ! 3DS値下げ効果 早くも失速のワケ』という記事が掲載された。売上不振のニンテンドー3DSが25000円から15000円に値下げされたのだが、それでもあまり効果がなかったというニュースである。読めば誰でも任天堂の失速感がわかる記事だが、実は失速は今からはじまったわけではない。 任天堂の失速は、ソニー(現SCE)とのプレイステーション共同開発を拒絶した時点から始まっていたのである。任天堂はソニーとともにプレイステーションを開発していた過去がある。当時のプレイステーションは現行のものとは違い、スーパーファミコンに取

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/09/13
    ゲームはもはやPCで同人ゲームやるだけで満足してるからゲーム専用ハードのことはよくわからないよ。わからんけど、個人的には任天堂は教育分野に進出するのがいいと思う。俺はゲームと教育は相性がいいと思うんだな
  • おたにゅーβ版 : ◆「画像」ローソンがアニメショップ並みの装飾に一般人ドン引き◆

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/08/29
    それはやりすぎだぜ先生
  • 京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし

    先ほどお届けした映画「けいおん!」ラッピング電車の外観に続き、2011年12月3日(土)より全国ロードショーが予定されている映画「けいおん!」と京阪電気鉄道(京阪)がタイアップしたラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放課後 ティータイム トレイン)」の内装をお届けします。内装も徹底的に「けいおん!」尽くしとなっているので、まさにファンにはたまらないラッピング電車と言えそうです。 京阪電車 大津線 ~keihan-o2.com~ ラッピング電車の中に入るとこんな感じ。 反対側。 放課後ティータイムのロゴです。 つり革にまで「けいおん!」の文字がありました。 映画の告知ポスターもたくさん。 こんな風に音符が至る所にちりばめられています。 もちろんキャラクターごとの単体イラストもあります。平沢 唯の扉は2パターンありました。 緑色の扉は中野 梓バージョン。 黄色は田井中

    京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし