2022年11月30日のブックマーク (18件)

  • 杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK

    杉田水脈総務政務官は、午前の参議院予算委員会で、保育所の問題と共産主義者の組織を結び付けた過去のニュースサイトへの投稿について「事実を確認できなかった」として、撤回する考えを示しました。 杉田総務政務官は自民党から立候補する前の平成28年、保育所の待機児童問題などに関してインターネットのニュースサイトに、「旧ソ連崩壊後、コミンテルンは息を吹き返しつつある。子どもを家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をするという旧ソ連が共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを日で実践しようとしている」などと投稿しました。 30日の参議院予算委員会で、立憲民主党の塩村文夏氏は、「陰謀論を流しており、撤回して記事を削除すべきだ」とただしました。 これに対して杉田政務官は、「日の保育事業とコミンテルンを結び付けて言及したことは事実を確認できず不用意な発言だった。つたない表現によって関係者に不快な思

    杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    在日とか朝鮮学校とかを叩いた発言かな?と思って見たら、もっとバリバリに陰謀論の顔した陰謀論が出てきて笑いそうになった。右の原口一博やん。
  • Colaboに対して行われた嫌がらせがひどすぎる。これは絶対にダメ! - 頭の上にミカンをのせる

    Colaboから「疑惑」について否定する文書とともに、嫌がらせの被害状況が発表された colabo-official.net https://colabo-official.net/wp-content/uploads/2022/11/068322409842c5847abe3fef029e953c.pdf ここまでひどい被害にあっているとは思わなかった。こういういたずらの羅列を見て、「聲の形」で二宮硝子の補聴器壊して喜んでた小学生のキッズたちの光景を思い出す。もちろん、子供の仕業ではなく大人がやっているのだろう。 こういうのは絶対に許されない行為なので明確に否定しておきたいし、この人たちはちゃんととっ捕まって裁かれてほしい。 その上で2020年の数字はちょっとよくわかんない… 暇空茜さんの告発を受けてまだ疑惑段階なのに先走って誹謗中傷的なことを言う人間が増えるのはアホだとは思うけどまぁ理

    Colaboに対して行われた嫌がらせがひどすぎる。これは絶対にダメ! - 頭の上にミカンをのせる
  • 5歳の息子、マイクラの衣装(150円)が欲しいと言うので「お小遣いで買うなら」→人生で初めて自分の貯金が減りショックを受け大号泣

    でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 2022.5 VRCはじめました。PCVRVR関連の情報収集アカウントのはずが、雑多な日常垢に。関西弁の民で既婚・1児のワーカホリックママ。 でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 5歳息子。マイクラの衣装(150円)が欲しいというので「お小遣いで買うなら良いよ」と言い、承諾したので購入。 ↓ 私は息子の貯金箱から150円を徴収。 ↓ 人生ではじめて、自分の貯金からお金が減ったことにショックを受けた息子、大号泣。 「お金が…お金がなくなったよぉおおお!!」 でんでん(DDDENDEN) @DDDENDEN_vr 私「物を買うということは、お金と交換するってことだよ。またお手伝いして、お小遣い貯めようn…」 息子「(突っ伏して号泣)おっ、おかねもち…おかねもちになりたいいいぃ!!お金もちになるにはどうしたらええのぉぉ!

    5歳の息子、マイクラの衣装(150円)が欲しいと言うので「お小遣いで買うなら」→人生で初めて自分の貯金が減りショックを受け大号泣
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    小泉進次郎の進次郎構文も、こういう本人的にはめちゃくちゃショッキングな経験と気付きを経た上での、噛み締めるような言葉だったのかも知れんよな。
  • 魔女について調べたら色々ヤバかった件→「塗ってみな、飛ぶぞ」「社会的にも飛べそう」

    更新日:11月29日17時53分

    魔女について調べたら色々ヤバかった件→「塗ってみな、飛ぶぞ」「社会的にも飛べそう」
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    武器軟膏、「当時は薬自体が不衛生なので、塗らない方がむしろ治るまである」みたいな理屈で有効らしいっていう2周した話でめっちゃ面白い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E8%BB%9F%E8%86%8F
  • 「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」 - 弁護士ドットコムニュース

    「性的だ」と批判の大阪駅広告、代理店「修正重ねており、問題ない」「尾辻氏に申し上げることはない」 - 弁護士ドットコムニュース
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    広告主と尾辻氏、ネット論客各位は界隈で名を上げてwin、我々ネットイナゴは楽しくバトルできてwin、表現の自由にせよフェミニズムにせよ真面目に腰据えて議論してる人は大きくlose、みたいな話よね。まあ本件に限らず
  • 私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止..

    私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止め、全身への血液と酸素の供給を停止させたいわけではない。 ただ、今感じているつらい気持ちを捨ててしまいたいだけだ。 だから、「死にたい」という願望は、当は不適当なのだ。 ではなぜ「死にたい」などと口にするのかというと、死にたいほどつらい気持ちのとき、自分が当は何を望んでいるのかを正確に捉えて言葉に表す余裕がないからだ。 当は、楽になりたい、今のつらい気持ちを捨ててしまいたい、もっと細かく見ていけば、将来への不安、焦燥、日々の生活に対する不満足、直近の自身の言動に対する反省、など色々あるが、それらに対する個別の解決策を考えるほどの精神的・体力的余裕がないため、とりあえず「死にたい」でひとまとめに感情を吐露するのだ。 つまり、私のいう「死にたい」とは、漠然とした無への希求なのだ。 ……などと自己分析してみても、いざ「死

    私が「死にたい」と言うとき、私は死にたいわけではない。 心臓の運動を止..
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    「無かったことにしたい」とかに言い換えれば、意味は同じままで字面が正しくなるけど、言葉のインパクトは減るよね。
  • 杉田水脈政務官「命に関わる女性差別ない」 14年発言を説明 | 毎日新聞

    参院予算委員会で立憲民主党の塩村文夏氏の質問に答える杉田水脈総務政務官=国会内で2022年11月30日午前11時13分、竹内幹撮影 30日の参院予算委員会では杉田水脈総務政務官(自民党衆院議員)が、「日に女性差別というものは存在しない」とした2014年内閣委員会での自身の発言について、「命に関わるひどい女性差別は存在しないという趣旨だ」と説明した。立憲民主党の塩村文夏氏の質問に答えた。他の野党議員からは「命にかかわるDV(家庭内暴力)だってある」と、杉田氏の認識の甘さを批判する声が上がった。 杉田氏は16年の国連女性差別撤廃委員会出席時、「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と自身のブログに投稿していたことも塩村氏に問題視された。杉田氏は当時、「目の前に敵がいる!大量の左翼軍団」「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」「国連を出る頃

    杉田水脈政務官「命に関わる女性差別ない」 14年発言を説明 | 毎日新聞
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    例えば自殺者数の話は「命に関わる男性差別」と言えるので、それを軽視したり後回しにしたり、上がる声を揶揄し牽制する様な態度の連中(ブクマカにも多数)は、杉田水脈の顔をして欲しい。これは両方への批判です。
  • 「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る 「国民に被害及ぶ恐れ」伝える必要:東京新聞 TOKYO Web

    戦後の安全保障政策の大転換となる敵基地攻撃能力(反撃能力)保有を巡る議論が政府・与党で続いている。柳沢協二・元内閣官房副長官補は、保有した敵基地攻撃能力で実際に相手国を攻撃すれば、日土を攻撃する大義名分を与え、際限のない撃ち合いに発展する危険性を指摘した。(川田篤志) 政府は議論を進める理由として、相手国のミサイル攻撃を防ぐ対処力を向上させるためと説明している。柳沢氏は「中国北朝鮮は相当数のミサイル施設があり、全て一気につぶせなければ、日が報復される」と反論。仮に日が敵基地攻撃能力を持っても、軍事大国となった中国を抑止できるか、疑問を呈した。

    「敵基地攻撃、際限のない撃ち合いに」柳沢協二・元官房副長官補が語る 「国民に被害及ぶ恐れ」伝える必要:東京新聞 TOKYO Web
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    「軍備を進めるなら、核を持つ所まで行かないと意味が無い」「核を持たないという結論を導くためには、一定の性善説に縋るしかない」という二つの極論があって、それらは極論であると同時に現実問題でもあるんよな。
  • いじめ被害者の側が、なぜ別室登校に? 悩む教育現場、加害者にも学ぶ権利があり…<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web

    いじめた側が教室に通えて、いじめられた娘がなぜ別室で自習なのか」。中学2年の女子生徒の父親から、「ニュースあなた発」にこんな訴えが寄せられた。学校のいじめでは、被害者が別室登校や不登校になりがちだ。いじめを受けた側が教室を追われるような状況はいたたまれないが、加害者にも学ぶ権利がある。どうすればいいのか。教育現場での苦悩が続いている。(鈴木みのり)

    いじめ被害者の側が、なぜ別室登校に? 悩む教育現場、加害者にも学ぶ権利があり…<ニュースあなた発>:東京新聞 TOKYO Web
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    いじめる側は基本的に多数派かつ人間関係が上手い側なので、加害者/被害者を隔離した上でリソース配分を効率化したら必然的に、てのはあると思う。教師の仕事量が増えてブラック労働化みたいな話も絡んで来るしな。
  • 貸借対照表 – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    一般社団法人Colabo 貸借対照表 2022.3貸借対照表 2021.3貸借対照表 2020.3貸借対照表 …

    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    不可解な巨額の寄附があったとしても「AVやめさせ達人M氏(都内の富豪70代)」とかいう伏線が全てを説明してしまうな。
  • 愚痴、言うの難しくない?

    マジでタイトル通りなんだけど、当に愚痴ることが苦手だ。 最近今までに経験したことのない身体の痛みに襲われて、病院に行っていろいろ調べてもらったんだけど結果はいたって健康ということがあった。 で、まあ、こういう場合の常套手段なのかもしれないけど、「ストレスと睡眠不足だと思う」という結論で気休めの安定剤みたいなものを処方してもらった。 これを家族に言ったら「あなたはすぐに何でも溜め込む性格だから」って言うわけ。「もっと愚痴を言いなさい」って。 でもさ、愚痴って言うの難しくない? そもそも自分は友達とか家族とか同僚とかの愚痴を聞くのもあんまり好きじゃないんだよ。 暇で暇でどうしようもないときには「大変だね」って言ったり共通敵の文句とか言って盛り上がったりするけど、基的には聞いてて楽しいものじゃないし、それならもっとお互いが楽しい話しようよって思う。 だからすげーむかつくこととかがあって、誰か

    愚痴、言うの難しくない?
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    そもそも論として、上手に言語化できてない不満をだらだら述べて相手に迷惑……みたいなのが「愚痴」なのでは。逆にゴリゴリに掘り下げた上できちんと整理して文章化してみるのはどうか。
  • 模試の国語の小説、面白くて読み入ってしまったのにいい点数が取れなかった→感情移入しすぎるとかえって点が取れなくなるのではないか?

    🐑 @Xx0o0__ 模試の国語の小説、普通に面白くて読み入っちゃって模試終わりに作品名調べたりしてたのに、蓋開けてみたら12/50点だったの感受性終わっててすき らむ @SHAjtwf8QjJmK2q @Xx0o0__ 読み入るってことは感情移入がしっかりできているってこと つまり書いてあること以上に自己投影や自己解釈で読み込んでいる部分も大きいと思われるのでテストには不向きかもですね 全然悪いことじゃないですが… テストの点数取るには自分と文章に距離があって、分析出来るくらいが丁度いいのかも

    模試の国語の小説、面白くて読み入ってしまったのにいい点数が取れなかった→感情移入しすぎるとかえって点が取れなくなるのではないか?
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    見出しや単語に脊髄反射した党派性イナゴが超ズレたクソコメつけたり、興奮して差別発言が飛び出した上に★付き散らかして大人気になったり、はてブでも「感受性をONにしたせいで失点する人」は頻繁に観測される。
  • 日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン

    人の3人に1人は日語が読めない? 集団ですぐれた意思決定をするための条件は、人種、民族、国籍、宗教、性別、性的指向などが異なるメンバーを集める多様性と、その全員が一定以上の能力をもっていることだ。このふたつの条件を満たすと、多様な意見が「化学反応」を起こし、とてつもないイノベーションが生まれる可能性がある。 ところが、自然に生まれる集団ではこれとは逆のことが起こる。 ひとは生得的に、自分と似た者に惹かれる性質があるので、アメリカのような多文化社会では、人種や民族、宗教ごとにコミュニティがつくられるが、知能や学力で選別するようなことはない。知識社会は産業革命以降に成立したので、そんなグループ分けをする能は脳に埋め込まれていない。だからこそ有名大学やシリコンバレーのIT企業は、人為的な方法(入学試験や高報酬)で能力の高い者だけを集めているのだ。 その結果わたしたちは、なんの多様性もなく

    日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…“見えない格差”をつくった知識社会のザンコク | 文春オンライン
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    仮に「2人に1人は男性」とかだと当然も当然すぎて「オッつまりつまり?」って本文読む。正規分布くらいの難しさだと「俺は賢いから知ってるけど」を刺激するので、学力はある馬鹿が脊髄反射で揚げ足取りをやりだす。
  • 容姿に言及するのってセクハラなの???

    はてなブックマークの人気コメントになっててビックリしたんだけど。 女性の容姿に言及するのって、たとえポジティブな意味でもセクハラなんだって。 美人だ、さえもセクハラになるらしい…。 マジかよ…。 俺は身長が 184cm 程度ある。 クラスの背の順では常に最後尾だった。それが自然だったので、子どもの頃は特に得意げでも褒められて嬉しくもなかった。 数年前のこと。増田さんは背が高いですねって女性に言われたんだ…。 そうか、あれもセクハラなのか。そう思うとなんだか悲しい気持ちになってきたよ…。 追記・ 当時、仕事で知り合った女性と話してるときに、背が高いですね、と言われた。 ニッコリ微笑んで、言われたので、にわかに挙動がおかしくなってしまった。 彼女は可愛くて(注・幸い相手には言ってない)憧れていて好きだったので、嬉しかった。 女っ気のない独走人生に、陽の光が射し込んだような気持ちになった。 暗転

    容姿に言及するのってセクハラなの???
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    労働問題ではない案件で軽々しくセクハラという言葉を使うとフェミ側・ポリコレ側の人とか、法律に詳しいっぽい人から揚げ足取りライクなお叱りが飛んでくるので、気を付けて欲しい。https://anond.hatelabo.jp/20221121152505
  • Twitter、新型コロナのデマ情報規制を撤廃

    同社はこの規制ポリシーの下、2022年9月までに1170万件のアカウントを停止し、4110件のアカウントを凍結し、7万2062件のコンテンツを削除したとしている。 規制撤廃により、これらのアカウントの停止や凍結が解除されるかどうかは不明だが、イーロン・マスクCEOは25日、凍結アカウントに恩赦を与えると発表しており、これらのアカウントも解除対象になる可能性がある。 少なくとも稿執筆現在、以前はラベルがついていたような「コロナワクチンを1度でも打ったら2年以内、持って3年以内に苦しんで死ぬ」というツイートにラベルはついていない。 マスク氏は2020年3月には「コロナウイルスのパニックはばかみたいだ」とツイートしたり、「子供には質的に(新型コロナウイルスに対する)免疫がある」とツイートしたりしている。2021年4月には新型コロナウイルスのワクチンを支持するとツイートした。 稿執筆現在、マ

    Twitter、新型コロナのデマ情報規制を撤廃
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    「デマを規制する」と言いつつ全てをチェックはできず、必然的に漏れるわけで、その漏れたデマが「ツイッター社の責任において発信されている」になり兼ねない……みたいなロジックがあるのかもな~と思ってる。
  • https://twitter.com/friskymonpetit/status/1596503559809675267

    https://twitter.com/friskymonpetit/status/1596503559809675267
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    年金然り「将来、自分は今の水準の福祉は享受できないだろう」という絶望を踏まえての「なら今を楽にしろ」という主張なので、「若者もいずれ老人になる」的な正論は、冷笑とさえ受け取れるレベルの周回遅れだと思う
  • 雀魂広告の件について、いち咲-saki-ファンが思うこと【追記あり】

    いいたいこと一杯あるので箇条書きにしとく ・あの広告は、あくまで雀魂と咲-saki-とのコラボに関する広告。批判がYostarに行くならまだしも、原作漫画に行くのはそもそも筋が違うね ・駅に掲出する広告としてふさわしいかの議論はあっていいと思う。個人的にはやるにしてももっと穏やかなやつを使ってほしかったね ・尾辻議員はあくまで思ったことをつぶやいたのだと思うが、野党側の前衆議院議員でLGBT公言しているという立場を考えると不用意だったね(批判的な人間の餌にされるだけだし、よりによって女性同士の恋愛関係が当たり前にある咲-saki-) ・尾辻議員の批判者も、ここぞとばかりに尾辻議員の言ってないことを拡大解釈し、表現規制派や萌えフォビアの暴論という文脈で各所に放火しまくってるね。卑怯者だね ・もへもへとかあの辺の界隈が特にそうだね。そいつをRTしてるフォロワーがいたら即ブロックだね ・一方彼女

    雀魂広告の件について、いち咲-saki-ファンが思うこと【追記あり】
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    (咲本編の感想は除いて)全部同感。ただ国政復帰は無理どころか、不誠実上等でカルト票田にアピールする事がむしろ得票に繋がる時代だし、当選できなくてもセカンドキャリアの確保に繋がる一石二鳥なんよな。
  • なんで弱者男性はタイとかグアムとかフィリピンみたいな「まともじゃない海外旅行先」を選ぶの?

    タイとかグアムとかフィリピンって貧乏人が「とりあえず海外にいった実績をつくりたい」という不純な動機で仕方なく選ぶ旅行先でしかないでしょ そういうしみったれた男って結婚できてもアプリとかお見合いで出会った相手との妥協婚なんだろうな

    なんで弱者男性はタイとかグアムとかフィリピンみたいな「まともじゃない海外旅行先」を選ぶの?
    kotobuki_84
    kotobuki_84 2022/11/30
    弱者男性、タイやグアムやフィリピン、そこへ行った貧乏人、そういう男性と見合い婚した女性、と同時に四者を攻撃する能力者。