エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント43件
- 注目コメント
- 新着コメント
napsucks
ここでコロナ給付金の中抜き用proxy団体だと批判された一般社団法人サ推協のなめくさった貸借対照表を見てみましょう→https://www.servicedesign-engineering.jp/aboutus/index.html 税金で168億あってもこれぐらいでいいみたいですよ
tomiyai
id:BIFFとid:the_sun_also_risesは会計報告の右下の方にある使途指定の助成金1億を見落としてるだけやと思うで。中身はともかくBSとPLのつじつまは普通にあってるよ。
TakamoriTarou
公開されてるね。慈善活動をやっている所って、寄付してくれている人の手前公開したくないのはわかる。けど、詳細がわかると後に続く人がどういう資金計画でやれば良いのか見えてくるので、公開していってほしい。
the_sun_also_rises
この1年で借入金なしに土地建物合計で1億円以上増加している。そのお金はどこから?既に公開している活動報告書の活動計算書と数字が合わない。この貸借対照表には明らかに疑惑がある。僕は暇空茜氏を応援するよ。
J_J_R
一部ブコメは、一般正味財産の他に指定正味財産の部の受取助成金1億円(パブリックリソース財団よりアパート建設のための助成を受けました)を見落としてるでしょ。(活動計算書右下)/予想外に潤沢ではある。
snow8-yuki
”Q15 貸借対照表を公告していなかったのはなぜか / Colaboとして貸借対照表自体は当然毎年作成しており、現に委託事業の申請の際に毎年都に提出してきたが、公告について問題意識が乏しいままそのままになっていた。”
coper
BSの負債と正味財産の経年変化を見れば分かるのに、読み方が分からず「土地、建物の1億円はどこから来た、疑惑だ」と騒ぐ人がいて驚く。不正会計と言っている人たちの基本的な会計知識を疑ってしまう。
darkstarkun
キャッシュリッチな超優良企業ですね。素晴らしい。 おや、そういえばお仲間の共産党は内部留保を賃上げにとかいっていたような・・どうでしょう、こんなど黒字の経済状況なら職員の賃上げを行っては?
sanam
これとはまた別に従業員にもっと高給払えとか言われてるが、以前話題になってた大雪りばぁねっとは代表が団体の人間にそれやって金で言いなりにしてたので、もし高給払ってたらそれも“疑惑”にされてたかもね。
tk_musik
相変わらず中身は語らず「"疑惑"を産み出すんだろうね」みたいなよくわからんレッテル貼りして星集めて、何がしたいん。疑義は言わせねーよって意見?俺は中身分からんので、中身なしのレッテル貼りへの批判のみ。
fut573
ブコメ、タイヤは減価償却判定が複雑。金額、法人の規模(少額減価償却資産特例)、資産性(ノーマルより高性能で資産性が高いか)等。都側の事業終了後に資産として残る物品のルールも確認しないと正確にはわからんす。
snow8-yuki
”Q15 貸借対照表を公告していなかったのはなぜか / Colaboとして貸借対照表自体は当然毎年作成しており、現に委託事業の申請の際に毎年都に提出してきたが、公告について問題意識が乏しいままそのままになっていた。”
tomiyai
id:BIFFとid:the_sun_also_risesは会計報告の右下の方にある使途指定の助成金1億を見落としてるだけやと思うで。中身はともかくBSとPLのつじつまは普通にあってるよ。
Capricornus
なんだろこの、はいはいみたいなやっつけ仕事。これ公開するんだったら会見中にこの資料使って会計疑惑はデマですって説明立てた方が全人類女性の敵とか言って全体主義大好きアピールするより余程良かったのに。
kaputte
公会計だと単式簿記OKとかいう話あったよねーって思って一般社団法人も少し調べてみた。一般社団法人は公益法人会計基準の適用対象らしいけど、出てくる記事見る限り単式OKぽいね。ここは複式と単式どっちだろうか。
the_sun_also_rises
この1年で借入金なしに土地建物合計で1億円以上増加している。そのお金はどこから?既に公開している活動報告書の活動計算書と数字が合わない。この貸借対照表には明らかに疑惑がある。僕は暇空茜氏を応援するよ。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2022/11/29 リンク