タグ

2011年2月20日のブックマーク (3件)

  • 『まんが日本昔ばなし』初DVD化の決め手は圧倒的リクエスト数 (ORICON BiZ) - Yahoo!ニュース

    『まんが日昔ばなし』がいよいよ初DVD化される。アマゾンがサイト上で実施している「DVD化リクエスト・ランキング」では長らく1位に君臨。圧倒的なリクエスト数がきっかけとなり、DVD化が実現したという。VHSでは通信販売が軸になり、シニア世代の格好の孫へのプレゼントとしても好まれ、累計400万を超えるセールスに結びついたようだが、今回は新たに、若い親世代もターゲットに、“ディズニー”“ジブリ”に続く定番化を狙う。 さるかに合戦(第1 集収録)、おむすびころりん(第2 集収録)の場面カット ■アマゾンDVD化希望作品ランキングでは常に1位を記録 近年は音楽をはじめ、映画やドラマ、アニメーションからバラエティまで、かなりコアな内容の作品でもDVD化されるようになってきた。市場が成熟し、よりニッチなニーズに応える状況になってきたわけだが、それでも思わぬ作品がDVD化されていない事実に驚か

    ktakaki
    ktakaki 2011/02/20
    これはいいニュースだ、大歓迎。小さい頃好んで見ていた。声優が二人だけというのも驚きだが、作中に出てくるご飯の盛り方が凄かったり、いろいろとインパクトのあるアニメだった。
  • せがれいじり解説書(大人向け)

    「せがれいじり」のデザインコンセプト 無駄に長文。大人向けのページです。秋元視点で、あくまで「せがれいじり」の1側面でしかないことをご理解下さい 「これ読んで冷めた」という意見もあるので注意!!逆に「コレ読んで改めていじってみようと思った」という意見もあるので…ただバカなゲームとして楽しみたい方は絶対に読まないで下さい。 秋元きつねのトップページへ戻るにはここにオカカワリ プレイステーション用ゲーム 「せがれいじり」(エニックス)1999年 秋元きつね・ブレインドック・サウンドスリー・ネメシス CMでのキャッチコピー 「プレゼントに最悪!」 Amazonで見てみる プレイサンプル動画 ツイッター他で「せがれいじり」を他の機種で再発売して下さいといったコメントを頂く事ありますがそれは販売元のスクウェアエニックスさんが決める事で、秋元にはなんの権限もありません。 最近(201

    ktakaki
    ktakaki 2011/02/20
    せがれいじりは発売直後に買ってクリアしたが壮絶なゲームだった記憶がある。悩みなんて全て吹っ飛んでしまっていた。/一番の衝撃はやはり「うんこだんめんず」。何でデパートなんですか(微笑)。
  • せがれいじり - Wikipedia

    『せがれいじり』は1999年(平成11年)6月3日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたPlayStation用ゲームである。後に続編『続せがれいじり 変珍たませがれ』が発売された。 原作者の秋元きつねは平沢進の元で丁稚奉公していた事や、『ウゴウゴルーガ』でCGを担当していたことでも知られる[1]。 CMのキャッチコピーは「プレゼントに最悪」で野球選手がバッターボックスで股間をいじると言う内容だった。極端にシュールな内容であるにもかかわらず、逆にその斬新さが受けて約17万を売り上げた[2]。 プレイヤーは主人公であるせがれをいじる(操作)ことで独特な3D空間の世界(セケンという)を探索していく。そこには様々なオキモノ(アイテム)が配置されており、オキモノにオカカワリ(接触)すると言葉遊びの作文モードとなり、その結果によってゲームが進行するというシステムになっている。 こ

    ktakaki
    ktakaki 2011/02/20
    発売直後に買ってクリアした。なんというか、凄いゲームだと思った。最近、当時描いたせがれの絵があったのでpixivにアップした記念にブクマ。