タグ

マナーに関するktasakaのブックマーク (4)

  • 飲食店で大切にされる方法 - @hitoshi annex

    店側の人間としてお客様を見ていると「あー、この人、飲店の使い方ヘタだなー」とか、「この人、すごく損してるなあ」と思うことが少なくありません。 同時に「うまいよねえー」と感心させられる人もいます。 飲店で快適に過ごせるかどうか、得をできるかどうかは、ひとえにお店の人を「やる気にできるか」にかかっていると言っても過言ではありません。スタッフが「このお客様には一生懸命サービスしたい!」と思ってくれるか、逆に「この人になんか、何もしてやりたくない!」と思われてしまうかは、お店からよりよいサービスを引き出すための一番大切なポイントなのです。 では、スタッフのその違いはどうやって生まれるのでしょう。 みんな知ってるかと思いきや、意外と知らない人も多いようなので、せっかくだからここでちょっと公開しておこうと思いました。 お店の人から大切にされるかどうかって外を楽しむ上で不可欠なことだと思うので

    ktasaka
    ktasaka 2010/05/10
    しつけの行き届いた中流以上の店で、品質のいい客として振舞う方法。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ktasaka
    ktasaka 2010/03/11
    このまとめた人って「映画を映画館で見るのとDVDで見るのが一緒」とでも思っているんだろう。自分が些細な(携帯ランプ)ことを気にするのは「映画館で見るのが大事」なのに、他人のそれは認めないという不寛容さ。
  • 日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋

    フォークでご飯をべる際の「正しいマナー」というものは、存在しません。 なぜならば、フレンチ,イタリアンなど欧風料理に「ご飯」は絶対に出てこないからです。 存在しない料理のマナーなど、存在しません。 ゆえに、自由です。正確には「論ずる価値すら無い瑣末なこと」に過ぎません。 歴史的経緯は、次の通りです。 1)英国古式マナー フォークを回して背と腹をひっくり返したり、あるいは左右の手で持ち替えるのは言語道断! 豆類をべる時は、フォークの背にナイフで潰し、フォークの背に乗せてべる。 明治になってイギリスに留学した日人(主に海軍将校)が帰国後、ご飯を豆類に準じたべ方にして広めました。 戦時中でも時々戦艦大和で高級将校はフルコースのランチだったぐらいなので、戦後多くの日人は海軍方式=正式マナーと解釈しました。 以後、現在に至ります。 2)仏国式マナー フォークの背に乗せてべるなど文明的と

    日本人はよく左手に持ったフォークの背にご飯をのせて食べますがこれは正しいやり... - Yahoo!知恵袋
    ktasaka
    ktasaka 2010/02/17
    フォークでライスを食べる正しいマナーは、「利き手にフォークを持ち替え、普通にすくって食べる」です。背に乗せるのはマナーに反します。/正式な洋食でもライスが出ることはあります。あのBAはYahooクオリティw
  • カレーを混ぜて食べる彼って..... | 恋愛・結婚 | 発言小町

    カレーが大好きです。ご飯にかけたり、外風に別々によそってべる直前に自分でかけたり、あらゆるべ方を好みます。 今つきあってる彼と、結婚の話が出るようになりました。先日、彼が私の家に遊びに来たとき、流れで昼を一緒にべることになりました。母がカレーを作ってくれていたので、母、兄、私、彼でべたのですが、、、、 彼がべる前にカレーを皿の中で全部ぐちゃぐちゃにしたのです!!私達家族は皆驚いて彼の皿を見つめましたが、彼は全くおかまいましにべました。今まで何度も彼と事をともにしたことはありましたが、居酒屋などとりわけてべることがほとんどで、カレーべるのを見たのは初めてでした。定べたこともありますが、べ方自体が気になったことはありませんでした。 後日、母に、「彼のカレーべ方には驚いたね」とぽつりと言いました。彼はとてもしっかりした人だし、結婚にはなんの障害もないと思ってい

    カレーを混ぜて食べる彼って..... | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ktasaka
    ktasaka 2010/01/23
    混ぜて食べるのが当たり前だと思っていた人生30年。/全部混ぜはお行儀があまりよろしくない(つまり、少数派)というのは最近知った。
  • 1