プレスリリース(ニフティ イッツコム)が出ている通り、デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの運営会社が変わった。 新しい運営会社は東急グループのイッツ・コミュニケーションズ株式会社(以下、イッツコム)である。 それにともなって我々のオフィスも引っ越しとなったのだ。
プレスリリース(ニフティ イッツコム)が出ている通り、デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの運営会社が変わった。 新しい運営会社は東急グループのイッツ・コミュニケーションズ株式会社(以下、イッツコム)である。 それにともなって我々のオフィスも引っ越しとなったのだ。
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ポケモン棒とわけあり板、動画Tシャツ > 個人サイト webやぎの目 ニフティは8月7日に開催されるヘボコンワールドチャンピオンシップの冠スポンサーである。 「ニフティ30周年プレゼンツ ヘボコンワールドチャンピオンシップ」なのだ。 ニフティに勤めているものとしては(僕は正社員です)、ニフティとヘボコンはしっくりくると思うのだが、もしかしたら意外に感じる人もいるかもしれない。そもそもニフティに興味がない人もいるだろう。 ニフティ→デイリーポータルZ→ヘボコンとひっそりと続くかわいらしくて憎めない歴史を説明したい。 まず話を聞いたのは創業時からシステム部門にいる監物である。
@nifty(旧Nifty-Serve)のパソコン通信サービスが3/31で終了した、そうです。もう長いことフォーラムを見に行ってないからそんなに気にもならなかったのだけど。 覗いてみて知ったのは、FGAMEが3月半ばでもう閉鎖していたということ。 @niftyがネット上に作っているフォーラムにはFGAMEが継承されていないこと。 正直『あのFGAMEが?!』と思いました。あのFGAMEからそんなに人が消えていたのか。 私見だけどFGAMEが無ければ今のボードゲーム流通は無かったと思う。現状はカタンブームのおかげだろうと思うのですよ。そして、そのカタンブームは“メビウス便”が無ければあり得なかっただろうと思うし、“メビウス便”を成立させたのは他ならぬFGAMEのはずなのだ。 けど、FGAMEが消えたからと言って現状から後退するわけでもない。新しい“何か”が起こるための場所はちゃんとどこかにあ
■---------------------------------■ 公 開 終 了 の お 知 ら せ ■---------------------------------■ コミュニティサイト「NIFTY-Serve」および、メモリアルサイトを ご利用いただきありがとうございます。 本サイトは、2014年5月末をもって、限定公開期間を終了しました。 ご利用誠にありがとうございました。 再び、オンラインのどこかで、お会いしましょう。 NIFTY-Serve事務局一同
メールアドレスの変更・使い分け 無料 メールアドレスを変更したい 有料 メールアドレスのドメインを変更したい 有料 複数のメールアドレスを分けて管理したい (メールボックスを分けない) 有料 複数のメールアドレスを分けて管理したい (メールボックスを分ける) 有料 家族それぞれでメールを使いたい メール拡張機能・便利機能 有料 メールの容量・保存期間を増やしたい(IMAP機能) 有料 複数端末からの同期を行いたい(IMAP機能) 無料 メールを転送したい 問合せ先・お役立ち情報 無料 トラブル・メンテナンス情報を確認したい 無料 メールに関する問い合わせをしたい 無料 メールに関するFAQ 無料 @niftyをかたるメールについて知りたい 無料 最新のセキュリティ対策情報を知りたい ウイルス・詐欺サイト・ 個人情報流出チェック 有料 メールのウイルスチェックを行いたい 有料 個人情報の流出
Tweet 皆さんは現在mixiを使っているだろうか。「一体誰がmixiを使っているのだろう?」と疑問に感じてしまうぐらい、私の周りでは「mixiはたまにログインするぐらいでほとんど使ってない」という声が多く聞こえてくる。 40人ほどいる私のマイミクも、「日記」を更新する人は月に2、3人いればいい方で、大半が「mixiボイス」しか更新していない。先日話題になったmixiの訪問者減のニュースに関しても「実感に近い」といった反応を示すユーザーが多くみられた。 しかしながら、mixiの月間アクティブユーザーが1500万人であるのに対して、Facebookは500万人と依然として日本最大のSNSである状況に変わりない。 それでは、なぜこのような感覚のギャップが生まれているのだろうか。もちろん私自身がmixiのコアユーザー層から大きく外れているであろうことは考慮する必要があるが、私は以下の3つの可能
4月1日、日曜日の早朝、千鳥ヶ淵の桜を見に行った。 早朝の花見は毎年の恒例で、家内と二人で6時半ごろ市ヶ谷の家を出た。 外堀通りの桜を見ながら、靖国神社を通って、7時過ぎに千鳥ヶ淵に着く。 毎年、この時間に桜を見に行くのはそれなりのわけがある。 余り遅い時間になると、千鳥ヶ淵はたいへん混み合って身動きができないほどになる。 もっと早いと、太陽が出ていなくて、桜が美しくない。 7時過ぎから、千鳥ヶ淵をゆっくり歩く。 まだ人もまばらで、ゆったり、気持ちよく満開の桜を満喫することができた。 ゆっくり桜見物しながら、北の丸公園まで足を伸ばす。 北の丸公園側から見る千鳥ケ淵の桜は絶品である。桜見物にはお勧めの穴場で、毎年必ず訪れる。 日の光の向きのせいか、とにかくすばらしい。 満開の千鳥ヶ淵の桜 北の丸公園から、九段坂上を通って、再び靖国神社にお参りする。 新しい年度のスタートの日
ちょっと考えてみたけど、このままじゃmixiページはダメだろうなあ。mixiページ自体の機能がべつにどうこうということではなく、情報を受け取る側のインターフェイスが魔窟すぎる。建て増しに建て増しを重ねた田舎の温泉旅館のようだ。 ためしに、mixiの画面を見に行かないで、mixiのPC用インターフェイスを頭のなかに思い浮かべてみてほしい。3カラム構成になっているおなじみのオレンジ色の画面だ。そのmixiのインターフェイスのうち、mixiページに関するアクティビティ・更新情報・新着コメント・最新書き込み、そういったものはいったいどのあたりに表示されるんだっけ? っていうのを思いだしてみてほしい。すぐに「ここ!」ってわかるだろうか? 数えてみたんだけど、ユーザーによるコンテンツとアクティビティ(ニュースとか広告は除く)が通知あるいはフィードされるボックスは、mixiのPCインターフェイス上にデフ
ニフティ25周年記念サイトは終了いたしました。 引き続きニフティならびに当社サービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
平素は@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、現在お客様にご利用いただいております@niftyクリップにつきまして、 誠に勝手ながら2011年3月31日をもちまして、サービスを終了いたします。 当該サービスをご愛顧いただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 以下、サービス終了の詳細につきましてご案内がございます。 ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ■サービス終了日について @niftyクリップのサービス終了日時は以下のとおりです。 サービス終了日時:2011年3月31日(木)11:00 ■クリップのデータエクスポート機能について ユーザー登録されている方にデータエクスポート機能を近日中に公開する予定です。 本機能はご自身で登録されたクリップをPCに保存して閲覧できたり、
日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between daysを読んだ。本記事では、Facebookがmixiのような流行につながらない理由として、匿名主義を排し、「インターフェースが日本人には不向きである」ということを第一に挙げている。 日本でFacebookの普及を妨げる要因があるとすれば、匿名・実名よりもむしろこの点、インターフェイスに対する違和感なのではないだろうか。実は、このあと説明するように、Facebookのインターフェイスは実に良く出来ている。ただ、その方向性が、日本人には向いてないのかもしれない、とおもわないではないのだ。 基本的に、私はこの意見に対し口をはさむ気はない。また、日本人は匿名主義に陥っているためにFacebookのような「実名主義」のサービスには加入したくないのだ、という意見を支持する気もない(そもそも、昔は
神北恵太 @Keitakamikita これは意味の無い展開構想だ。かつてのNiftyの没落過程を見るよう。> RT @daoinc: ゲームを超えたソーシャルの価値を作る=ミクシィ新オープン戦略発表へhttp://bit.ly/9CETRC 神北恵太 @Keitakamikita SNSは、当然一定量の数は必要だが、本当に必要なのは、そのシステムの上でかわされる交流の濃さ。それを維持できれば゜人は逃げて行かない。しかしmixiは人を見ていない。人数という数字だけを見ている。それも増分だけを。だから、へんな新サービスが多すぎる。 神北恵太 @Keitakamikita しかもmixiの新サービスは、必ずユーザの使い勝手を悪くする。新サービスを売りにしたいが為に、無理矢理ページトッブにもってきて、今までの見慣れた画面が突然何の予告も無く変更され、しかも元に戻す術が無いからだ。
トップ > ウェブログ・ココログ関連 > ココログの運営に何が起きた?:ファイル制限編 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.08.25 根っからのココログユーザーとしては、メンテナンスとか仕様変更とかもろもろ過去にありましたけど、まあ基本「ぎりぎりOK」と思ってきたわけです。 なにせ根っからのココログユーザーですからね。 でも、今回のアップロードファイル容量(サイズ)を最大1MBに変更というのは、目を疑った。耳を疑った。1
フォーラム@niftyが終了し1年が経ちました。ちょうどよい頃合いだと思いますので^^ ゲーム研究家の草場純さんが“FGAMEでしか読めないよ”ということでトランプゲームの創作秘話を書かれていたログの一部をローカルに保存していおいたので、ご本人には無断で(笑)転載していきたいと思います。#ご御本人から苦情が来たらやめます(^^; →転載の件、快諾をいただきました。どうもありがとうございます。 私の創ったゲーム 民話に著作者はいません。 民謡に作曲者はいません。 民芸に創作者はいません。 民舞に振付師はいません。 それらは、自然発生的にできるものです。 多くのトランプゲームもその作者は知られません。しかし作者の知られる作品より、民話や民謡が劣っているでしょうか。もちろんそんなことはありません。だから、私も名前を明らかにしたいとは思いませんでした。 私は、たくさんのゲームを創作したり改作したり
@niftyを運営するニフティは3日、ブログサービス「ココログ」の利用規約を変更した。無料で作成できる「ココログフリー」において、1年間更新されていないブログを削除する。 今回の措置は、ココログのアクティブユーザーがよりよい状態でブログを利用できる環境の整備、システムリソースの最適化を目的として行なわれるもの。削除措置は4月1日より行ない、1年間更新されていないアカウントは毎月自動的に削除する。有料会員向けの「ベーシック」「プラス」「プロ」は削除措置の対象外。 削除となるユーザーには、3月5日よりココログのアカウント取得時に登録していたメールアドレスに連絡。削除を望まないユーザーはその旨を連絡することで削除対象外とするが、メールアドレスが変更されていて連絡が取れない、メールに対する返信がない場合などはブログが削除される。 継続してココログフリーを利用する場合は新規の記事作成が必要で、過去記
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く