タグ

readingに関するkupoeのブックマーク (90)

  • Toshi Omagari | フォントを変えるだけで4億ドルも節約できるのか?

    一昨日あたり、「Times New RomanからGaramondに書体を変えるだけで、米国政府は年間4億円ものインクコストを削減できると中学生が発見した」というニュースが世間を賑わしていました(少年はCNNにも採り上げられたり)(日語記事)。当然これに対するタイポグラファの反応は冷ややかなもので、自分も全く納得できません。最近は核融合路を作る中学生がいたり、なにかと若い学生の革新的なアイデアが取りざたされることが多いようですが、残念ながらこの件に関してはそこまで説得力はありません。これに対して書かれたブログ記事を読んで多いに納得したので、許可を得て翻訳しました。元記事の筆者であるTom Phinneyは元Adobeで、現在はSuitCaseというフォント管理ソフトで知られるExtensisでシニアプロダクトマネージャーを勤めており、ATypIの委員でもあります。 元記事:Tom Phi

  • 24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実

    「高森、6年間やってきた中で成績も思わしくないし、来年は契約をしない方向で考えている」 ゼネラルマネージャー(GM)である高田繁氏と交わした初めての会話は、戦力外通告だった。慎重に言葉を選び、最大限の配慮を見せる姿勢は、高田氏なりの去って行く人間への気遣いだろう。 2012年10月2日、横須賀にある横浜DeNAベイスターズの合宿所。その応接室で私はクビを宣告された。無機質な部屋で淡々と続く会話。記憶は定かでないが、「プロ野球選手」でなくなってしまうのに要した時間は10分もかからなかったであろう。そこに至るまでの時間と比べれば、ずいぶんとあっさりしたものだと、どこか他人事のようだったのをよく覚えている。 選手がスーツを着て現れる意味 一連の手続きが終わり、合宿所を出た。抜けるような秋の空が気持ちよく、その日も横須賀港に浮かぶ自衛隊の船は鈍い光を反射させていた。グラウンドに入り、選手、コーチ、

    24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実
  • 全国不登校新聞社

    メディアプロデューサーであり、登校拒否、ホームスクーラーの先駆け的存在だった羽仁未央さんが亡くなられた(享年50歳)。羽仁さんは、紙「不登校新聞」創刊1周年記念号に登場するなど、紙との関係が深かった。ご冥福をお祈りします。 ――羽仁さんは、不登校の大先輩とも言えますが、いつごろから? 学校を辞めたのは小学校四年生、九歳のときでした。その前はパリにいたのですが、そのころから学校には行きたくなかったんですね。 小学校二年生で日にもどってきて、一年ちょっとで学校に行かなくなりました。学校にとくにイヤな思いがあるわけじゃないんですが、とにかく毎日同じ所に行くということがイヤだったんですね。 でも、それがなかなか、うまく説明ができなくて、病気になればと、水ぼうそうにかかった友だちの家に行き、むりやり水ぼうそうにかかったりもしました。 ――お父さんは味方だったんですよね。 最初は、父も理解できな

    全国不登校新聞社
  • スコットランド狂想曲:経済とスピリットはどちらが重いのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ほんの1カ月前、別所で「スコットランド独立の是非を決める住民投票まで1カ月を切ったというのに、メディアはガザとイラクばかり報道してスコットランド独立問題は小ネタ扱いだ。首相もバカンス三昧である。『どうせ独立なんかしないだろう』とみんなタカを括っているようだ」という記事を書いたのだったが、投票まで1週間を切った今、様相は一変している。 They are shitting themselves(彼らはうっかり粗相をしそうなぐらいビビっている) と書いたメディアがあった。保守党のキャメロン首相、自由民主党のクレッグ副首相、労働党のミリバンド党首の三羽烏が急遽スコットランド入りしたのである。最新の調査でもYESに投票するという人とNOに投票するという人の差はわずか2%だ。スコットランドはマジで独立するかもしれない。 なんか風向きが変わるかも。と思ったのは、一か月ほど前、それまで頑なに沈黙を守って来

    スコットランド狂想曲:経済とスピリットはどちらが重いのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Pozycjonowanie i Link Building Premium - Ignition

    Przed rozpoczęciem współpracy weryfikujemy każdy projekt, aby móc dostarczyć najlepsze rozwiązania SEO. Potrzebujemy tylko kilku informacji by rozpocząć analizę. Zacznij teraz Nie każda strona jest gotowa na Ignition. Zweryfikujemy to i doradzimy, co jest najlepsze. Czytaj więcej W Ignition podchodzimy serio do rezultatów i naszych projektów. W związku z tym nie współpracujemy z każdym. Interesują

  • コンテンツを最適化すると多様性は死ぬのか? | fladdict

    ちょっとネット小説をリサーチする機会があって、驚愕した。 「小説家になろう」という小説CGMサイトを調べたところ、そのランキングがヤバい。 なんと人気ランキングの1位〜10位中、9までが「異世界に飛ばされた主人公が(略)」というストーリーだった。 1位:無職転生 引きこもりニートが、異世界に転生。チート性能で大活躍 2位:異世界迷宮で奴隷ハーレムを 引きこもりニートが、異世界(ゲーム)に飛ばされる。チート性能でハーレムウハウハ。 3位:謙虚、堅実をモットーに生きております! 主人公が少女マンガの世界に飛ばされる。マンガの設定に逆い堅実にいきようと頑張る。 4位:八男って、それはないでしょう! 平社員が起きたら異世界で貧乏帰属の八男になってた。 5位:盾の勇者の成り上がり 現代人が異世界に(略) 6位:理想のヒモ生活 ブラック企業社員が異世界に(略) 7位:異世界堂 現代に異世界の人がく

  • 茂木健一郎先生と小保方問題その他で対談したんですが、話が噛み合いませんでした(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • ショック! Twitterがサポートを始めたGIFアニメはGIFではなかった―しかしうまい考え | TechCrunch Japan

    ショック! Twitterがサポートを始めたGIFアニメはGIFではなかった―しかしうまい考え | TechCrunch Japan
  • 『男だけでディズニーランドに行ったらモテたお話 - NEZU.log』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『男だけでディズニーランドに行ったらモテたお話 - NEZU.log』へのコメント
    kupoe
    kupoe 2014/06/04
    いいと思う
  • シロクマの屑籠

    そういえば、日の精神医療では頻出ワードだけれど世間ではあまり知られていない「状態像」について、ちょっと資料づくりしたくなったので、はてなの有料記事スペースを使ってできるだけ簡潔にまとめてみようと思います。常連読者の方以外が読むものではないし、常連読者の方も興味関心をそそらない話題かもしれないので、スルーでいいんじゃないかな、と思っております。 この続きを読むには 購入して全文を読む p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の「なめる/なめられる」についての雑談は多くの人に読んでいただき、はてなブックマーク等で多くのコメントをいただき、勉強になりました。ただ、そこを眺めていて「なめる/なめられる」の構図から降りていると言っている人、自分は他人をなめることがないと言っている人も少なくなく、考え込んでしまった。 「そんなに簡単なものだろうか」、と。 まずはじめに断っておくと

    シロクマの屑籠
  • 教授 廣瀬 通孝(ページ1) | 東京大学 先端科学技術研究センター

    一言で言うとバーチャル・リアリティ(以下、VR)だと思います。もっとも、VRはもともとは、映像技術で映像空間の中に入り込んでいくような話がほとんどだったんですが、最近はそれだけじゃなくて、上岡さんのウェアラブル・コンピュータとか、山下君の一般の空間の中でのバーチャルな体験とか、概念的にだんだん拡張されていますよね。「拡張されたVR」っていうのが、現在の研究テーマになりますかね。 もう少し具体的に掘り下げていきたいんですが、要するに拡張された技術要素として、リアルな空間で何かを楽しむとか、テクノロジーと人との境界領域みたいなところに、テーマが広がってきた、ということですね。 VRという技術が登場したのは、80年代のちょうど終わり頃ですよね。その頃のVRって、ゴーグルをかけて、データグローブという特殊な手袋をはめて、目の前にあるCGの物体とリアルタイムでインタラクションできる技術が登場してきた

    kupoe
    kupoe 2014/05/13
    ためになる
  • 東京新聞:81歳1人で続けた印刷所 廃業 味わいの活字譲りたい:社会(TOKYO Web)

    埼玉県朝霞市で小さな印刷所を約四十年間経営し、活版印刷ひと筋に生きてきた渡辺昌郎(まさお)さん(81)が、高齢と病気のため惜しまれつつ廃業した。心残りなのは、十万個以上あるという鉛の活字を廃棄しなければならないことだ。「誰かに生かしてもらい、昔ながらの印刷技術を知ってほしい」。渡辺さんは、無償で引き取ってくれる人を探している。 (谷岡聖史、写真も) 狭い作業場の棚一面に、漢字やひらがな、カタカナの活字が並ぶ。「今まで生活できたのは活字のおかげ」。そう感謝する渡辺さんは、今の東京都目黒区で生まれた。五歳のときの病気で両脚に障害が残り、十歳までに両親を亡くした。預けられた親族に「歩かなくても働けるのでは」と勧められ、戦後間もない一九四九年、十六歳で中央区内の印刷所で働き始めた。 「空襲など戦時中の混乱で学校に通えず、印刷所が教室代わりでした」。膨大な種類の中から目当ての活字を選び出す「文選」や

    東京新聞:81歳1人で続けた印刷所 廃業 味わいの活字譲りたい:社会(TOKYO Web)
  • 祖父江慎さんから【デザイン学生さんへ】ほか

    祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin 心配症のデザイナーほど「センター揃え」や「左右揃え」というレイアウトをしてしまう。だけど、それって逆効果。・・・揃えれば揃えるほど、コミュニケーションも閉ざされていくのじゃ。 2011-03-06 14:46:17 祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin 気の弱いデザイナーやヤングな学生は、ついついレイアウトに左右対称などの幾何学的な配置や安定バランスを試みて、自分のための防御をしてしまうケースが多いなり。・・・でも、それではコミュニケーションは始まらないなり。 2011-10-02 17:04:57

    祖父江慎さんから【デザイン学生さんへ】ほか
  • 「契約社会アメリカ」の洗礼を受ける

    38歳のおじさんがNYの路上で涙した理由 私も来週にはもう38歳。結婚して子供もいますし、これは昔からですが髪も無いですし、加齢臭について文句も言われます。自分はあとどのくらい働けるんだろう、なんていうことも考えるようになりました。 若かりし頃は、自分も38歳にもなれば、頭の中が整理されて、いろんなものに適切に対処することができ、安定した生活を送っているに違いない、なんて想像していました。それが良いか悪いかは別として、安定した社会生活を送っているはずでした。 そんなはずだったのに。 ある3月の金曜日、37歳肥満気味の頭髪が薄い日人男性たる私は、ニューヨークのリロイストリート路上で、シクシクと涙を流していました。マジ泣きです。私をご存知の方は想像してみてください。あのごつい清水が、とめどなく流れる涙をすすりつつ、顔をしわくちゃにしつつとぼとぼと歩いている姿を。 38歳にもなって、一目をはば

    「契約社会アメリカ」の洗礼を受ける
  • Webデザイナーのためのマーケティング基礎講座

    Webデザイナーのためのマーケティング基礎講座 1. Webデザイナーのための マーケティング基礎講座 Marketing Basic Course for Web Designers 2. ∼自己紹介∼ 名前: 枌谷 力(そぎたに つとむ) 所属: 株式会社ベイジ 職業: 代表/プロデューサー/アートディレクター 略歴: 立教大学文学部史学科卒。1997年∼2001年まで株式会社 NTTデータでコンサル営業に従事。その後、Web業界に転 職。Webデザイナー/Webディレクターとして6年間制作 会社でWebデザインやWebビジネスの提案業務に携わる。 2007年にフリーランスとして独立。2010年に株式会社ベ イジ設立。現在に至る。 Copyright©baigie inc. All rights reserved. 3. ∼講義のゴール∼ “マーケティング視点”で デザインが見れるよ

    Webデザイナーのためのマーケティング基礎講座
  • 「どうせ沼」に気づく~真央ちゃんに嫉妬する彼女からの学び | Rucca*Lusikka

    横浜のwebデザイナー&ライターRucca(ルッカ)のサイトです。ノート術で人生を楽しくおもしろくすることをテーマにブログを書いてます。 「真央ちゃんに嫉妬してる」 Twitterから流れてきたこのタイトルの記事を読んで、なんだかすごく目からうろこというか、最近ちょっと悶々と感じていたことに、スパーっと新しい切り口ができて日が差してきたというか、なんだかそんな気分になったのでご紹介します。 流れてきたのは、雨宮まみさんというライターさんの人生相談的?な連載記事です。 誰にも言えない、けれど誰かに言いたい、そんな内緒の悩みやモヤモヤ、しょうもないグチからやりきれないつらさまで、穴を掘ってこっそり叫んでみたい気持ちを発散する、「感情の吹きだまり」……。そんな場所がこのコーナーです。あなたのやるせない気持ちを、安心してブチまけてみませんか? 雨宮まみが聞き手をつとめます。長文の投稿歓迎いたします

    「どうせ沼」に気づく~真央ちゃんに嫉妬する彼女からの学び | Rucca*Lusikka
  • 意識が高くても別にいいんですよ、それを他人に押し付けなければ。 - 脱社畜ブログ

    拙著の書名(『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』)が以下のエントリ内に出ていたので、少し思ったことなどを書かせてもらう。 意識高い(笑)と小馬鹿にしてる人に哀れみを感じる。 - 拝徳 巷で「意識高い系(笑)」と言われてバカにされている人の多くは、多くの場合「意識が高い」ということが直接の原因でバカにされているわけではない。例えば、業績のよい会社の社長はほとんどの場合、どの人も意識が高い。孫正義なんてすごいだろう。でも、こういう人たちを「意識高い系(笑)」と言ってバカにする人はまずいない(参考:孫正義は果たして「意識高い系」か)。「意識高い系(笑)」と言われてしまう人は、意識だけは高いのに、それに結果がさっぱり伴っていないからバカにされるのだ。 もっとも、いきなり結果を出せる人ばかりはいないだろうから、最初のうちは「意識だけ高い系」になるのもやむをえないかもしれな

    意識が高くても別にいいんですよ、それを他人に押し付けなければ。 - 脱社畜ブログ
  • 食べログで「不当な低評価」を受けている店を直撃 | 日刊SPA!

    「3.50点以上(上位3.63%)は高い確率で満足できる」とべログは主張するが、ならば低評価な店はどうなのか? べログでは評価されなくとも実はうまい店をリサーチ! ◆「常連客が多いから」で評価が下がる!? 2年ほど前に起きた「べログやらせ騒動」以降、採点方法も見直され、やらせが疑える高評価店は減った印象だが、一方で不当な低評価を受ける店は今も多いのではないか。もはや「3.0以下はイケてない」というのが定説とされているが、当にそうなのか? そこで、「べログで3.0以下でもうまい店」をリサーチすべく、最初に声を掛けたのは東急線沿線在住のグルメな方々。実はこの界隈、地元民に愛されている安うま店が多いにもかかわらず、「一見客が殺到したら自分たちがふらりと入れなくなるから」とレビューを書きこまない外派が多いと耳にしたからだ。 まず寄せられた情報は西小山駅からほど近くにある居酒屋&バー「n

    食べログで「不当な低評価」を受けている店を直撃 | 日刊SPA!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 地下アイドルが見たエロ本業界 - 地下アイドル姫乃たまの恥ずかしいブログ

    kupoe
    kupoe 2014/03/07
    ふむー