タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

towerに関するlindenのブックマーク (2)

  • NTT仏向無線中継所

    ビルプレート名は「NTT仏向無線中継所」(NTT分割前のまま) そのため、現在の正式な資産保有会社は不明です。 2019年追記:現在はNTTドコモのプレートが掲げられているようです。 参考:上菅田無線中継所 前にあるバス停は、「仏向無線塔」。 中継所から見える風景。 彼方に、横浜ランドマークタワーや横浜メディアタワーが見えました 「無線塔」。 当になんとも素晴らしい響き。 車掌さんのアナウンスを聞いてみたいです。 所在地マップ >> 横浜市電話局マップ

    linden
    linden 2012/08/17
  • @nifty:デイリーポータルZ:針尾の 無線塔がやばすぎる

    空に向かって無限に伸びるコンクリートの塔。大正11年に作られた無線塔が大変やばいビジュアルをしている。 この塔については以前(2005年の拙記事)にも書いたことがある。が、いかんせん凄さが伝え切れてなかった。というか実物のあまりの凄さに、これはもう一度ちゃんと伝えなければ!と思った。すごいことは何回言ったっていいだろう。

    linden
    linden 2012/08/17
    これはヤバい。見に行きたいけど長崎は遠すぎるので(神奈川県在住)、横浜のNTT仏向無線中継所で我慢しときます( http://denwakyoku.jp/bukkou.html ) こちらは103mのコンクリート製
  • 1