タグ

2007年10月16日のブックマーク (6件)

  • 暗号式ジェネレータの仕組み - Okiraku Programming

    昨日の日記で紹介した電脳コイルの「暗号式ジェネレータ」の仕掛けは、次のようになっています。 生成された暗号式をじっと見てみると分かりますが、○の部分はいくつかのパターンになっています。多少、ランダムに部品構成を変えられる仕組みになっています。これを画面内に並べていきます。アルゴリズムは以下の通り。 まず画面中心から始めて、ランダムにパターンを配置していきます。既に配置したパターンに衝突しないようなら次に、衝突したら同じ位置からn回までパターンを再生成。うまくパターンを配置できたら、そのパターンごとに定義されている「接続ポイント」から、さらに次のパターン配置を試みる、というアルゴリズムです。画面端に重なったのも衝突と見なすようになっているため、そのうち画面がパターンで埋まって、リトライが全ての「接続ポイント」で失敗したところでアルゴリズムが終了します。 perlで図形を書く方法としては、GD

    暗号式ジェネレータの仕組み - Okiraku Programming
    lre
    lre 2007/10/16
  • 関数、オブジェクト、クロージャ - FAX

    (thanks to id:koyachi、del.icio.us/rtk2106) OOPとFPと。関数、オブジェクト、クロージャの使い分けについて考えます。 関数型が良いのか、オブジェクト指向が良いのか、知りたいと思っていました。色々なページを読み、現時点で一応の答えを得ました。 カウンタを例にして、関数、スコープ、オブジェクト、クロージャの順に見て行きます。関数関数は処理です。入力と出力があります。関数型プログラミングでは、関数同士の入力と出力を連結しプログラムが構成されます。 var current = 0; function next(v){ return v + 1 } function previous(v){ return v - 1 } ok( 1 == ( current = next(current) ) ); ok( 2 == ( current = next(cu

    lre
    lre 2007/10/16
    オブジェクト指向と関数指向
  • 高階関数 - Wikipedia

    高階関数(こうかいかんすう、英: higher-order function)とは、第一級関数をサポートしているプログラミング言語において少なくとも以下のうち1つを満たす関数である。 関数(手続き)を引数に取る 関数を返す 高階関数は厳密には第一級関数をサポートしているプログラミング言語において定義される。C言語やPascalでは、関数へのポインタを利用して高階関数を模倣することができるが、関数ポインタによって第一級関数をサポートしているとみなされてはいない。高階関数は主に関数型言語やその背景理論であるラムダ計算において多用される。 また、ある関数(手続き)の引数となる関数(手続き)のことを関数引数[1]や手続き引数[2]と呼ぶこともある。

    高階関数 - Wikipedia
    lre
    lre 2007/10/16
    関数を戻り値とする関数(クロージャ)を書くことは難しい。 この手の例にjavascriptも度々出てくる。これが最近話題になっている理由の一つ・・・?
  • 長文日記

    lre
    lre 2007/10/16
    オブジェクト指向がわかったのはフレームワークに触ってからだったなぁ。しかし「オブジェクト指向言語コンパイラ」の作成には何を使ったのだろう?
  • マスコミの私から取材を受けるあなたたちへ

    その1 ●名刺をもらいましょう ※製作プロダクションや編プロが来た場合、どこの取材で来たのか、放送日・発売日等も確認すること その2 ●取材趣旨を聞きましょう。その趣旨にそぐわない取材はNGを出していいのです その3 ●仕上がった画像や原稿は必ずチェックを要求しましょう。当然の権利です。 (でもできるだけ早く返事を下さい。1分1秒でも早く返事を下さい) その4 ●取り上げられて困る言動はできるだけしないでください。もししてしまった場合は、「使わないで下さい」とはっきり伝える。後から気づいた場合、連絡して「扱わないでください」ということ。その際、どこがダメでどこなら良いのか、明確に教えてもらえると助かります。 ※不安が残る場合は、一筆書いてもらいましょう。 マスコミは傍若無人な人ばかりではありません。取材を受けた人からの意思表示がきちんとあれば、それを無視することはできません。 ただし、意思

    マスコミの私から取材を受けるあなたたちへ
    lre
    lre 2007/10/16
    チェック要求は断られると思う。放送後にその内容をDVDとかで送ってもらうことはできても。
  • 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! いつもブログ、弊社のDTM関連製品をご愛顧いただき当にありがとうございます。遅ればせながら、ブログでご挨拶させていただきます。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表の伊藤と申します。いつもブログをご覧いただき、また数々のポジティブなメッセージを多数お寄せいただき、出来る限りメッセージには私も目を通させていただいておりますが、一ソフト会社のブログにも関らず、こんなにも多くの反響を頂いていることに驚き、いつも励まされております。当にありがとうございます。 さて10/14日放送のTBS様「アッコにおまかせ」内のコーナー”教えて!ルーキーワード”にて、「初音ミク」という”言葉”をピックアップいただきました