タグ

2013年9月30日のブックマーク (12件)

  • 【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 1 名前: 閃光妖術(岡山県):2013/09/29(日) 22:41:00.60 ID:FjLYfGNp0 ママ友に注意されました。どちらが正しいですか? 小学生と幼稚園の娘のママです。先日ママ友に注意されたのですが、納得がいきません。内容は、私が車の運転ができない(ペーパー)ので、塾や習い事の送迎を一緒の習い事のママ友にお願いしていることについてです。 別にこのママ友に送迎をお願いしているわけではないので関係ないと思うのですが、「いくらペーパーでも、他人に頼りすぎなんじゃない?どうせ車を出すんだからうちの子どもを乗せたって同じとか思ってない?車の運転ってね、すごく気を使うよ。まして他人の子を乗せるなんて。 たまに何かで一緒になって乗せてもらったとかならともかく、乗せてもらうのを前提で習い事を決める

    【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    >>207が真理すぎてやばい。つーかマジモンくせえんだよなぁ、この質問。
  • マチュピチュを十分に楽しむにはお金と時間が必要ということを実感

    ペルー最大の観光スポットとして、多くの旅行者が訪れるマチュピチュは、日人にも人気となっています。ただし、いろいろと注意が必要なのが判明しました。節約を心がけるバックパッカーには出費が厳しい。お金があっても時間が足りないと、天気が崩れた際には何も観れなくなりそうでした。 こんにちは、お金も時間も節約してマチュピチュに行ってきた自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。最低ではないものの、なかなか厳しい行程となりました。 ◆インカ帝国の首都クスコ 地上絵を見学した海岸部のナスカからアンデスの山中にあるクスコまでは激しい峠越えの連続でした。ナスカからは98kmを上って約4150mの峠を越えてプーキオまで。そこからもう一度4000mへ上ると高原地帯が続きます。4000mを越えると坂を上るのもしんどくて、息が切れると足をついては休んでいました。高原でも元気なアルパカが羨ましい。雪にも雨にも降ら

    マチュピチュを十分に楽しむにはお金と時間が必要ということを実感
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    まぁストライキはどうしようもないんだろうけどなー
  • プログラミングに使える!フリーのテキストエディタ15選

    プログラミング入門者向けにフリーの「テキストエディタ」を紹介する記事です。紹介しているのは【全て無料】で、WindowsMacそれぞれに対応したエディタをピックアップしています。多くは日語にも対応しているので、ぜひ使ってみてください! テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 プログラミングをこれから勉強する場合、「どのエディタを使ったらいいの?」という疑問を持つかもしれません。 そこで、初心者にもおすすめのテキストエディタをピッ

    プログラミングに使える!フリーのテキストエディタ15選
  • Eclipseデバッガを活用するための31のtips

    オープンソースカンファレンス2019 Tokyo/Fall で発表した 明日から始めるGitLabCIはじめの一歩 https://www.ospn.jp/osc2019-fall/modules/eguide/event.php?eid=60 の資料です。

    Eclipseデバッガを活用するための31のtips
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    単純に座学メインだからじゃねえの?実学ももっと盛り込めばとか思うんだけど大学中退者がなにいっても無駄な気がしてきた。
  • はてなブックマーク 相互|Amebaグルっぽ

    相互はてなブックマーク 誰もが確実に「3はてぶ」することを目指します。 ルール① ・自分のはてぶID ・はてぶして欲しいページのURL を載せて投稿 ルール② 自分より前に投稿した人を3人必ずはてぶする! →誰もが確実に3はてぶゲット →IDが拡散され自然なはてぶが付きやすい 注 自分が投稿したあと、3はてぶ付かなければ、誰がつけてないのが報告ください。 悪質な利用者は脱退して頂きます。

    はてなブックマーク 相互|Amebaグルっぽ
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    なんだこれ?と思ったらただのSPAMか。なんていうかわかりやすい一覧だなー。
  • YAPC運営とビジネス : D-7 <altijd in beweging>

    Daisuke Maki@lestrratお金以上に重要なものもあるけど、お金がなくては何もできない。誰かの利を産むことによりお金を集め、それを使って自分の野望の実現するのです。イベント運営や団体運営の究極的な目的はお金儲けではないにしろ、ひとつのビジネスを創造する事が必要なのです。 2013/09/26 12:33:49 究極的な目的がお金儲けではないので当然こういうイベントでは資金はそこまで潤沢ではありません。活動内容自体もあまりお金儲けに走ると来喜んでもらうべき相手であるコミュニティの反感を買いますし、一部からは「お金をかけない手作り感がいい」と言われる方もいます。 まぁ言いたいことは わかります。崇高な目的を商業主義に汚されたくないというのは確かに感情としては理解できます。 しかし 自分はこれまでスタッフとして参加したり、主催者として色々やってきたりしてその辺りの「汚い」部分をち

    YAPC運営とビジネス : D-7 <altijd in beweging>
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    いやーこれ実にすばらしい話だな。コミュニティー運営の方にはいつもお世話になっております、多謝。
  • 強制加入オプションの最短解約方法! スマホをauショップで契約した後は気を付けて。 | デジタル@備忘録

    強制加入オプションの最短解約方法! スマホをauショップで契約した後は気を付けて。 2023 1/08 iPhone4sからiPhone5sへとauで機種変更をしてきました! 電波状態は良好で、iPhone4sの時に丸問題で困っていた場所でも難なくクリア。さすが前評判で通信速度に関しても抜群だったauです。 少し心配だったのですが、非常に快適なauのiPhone5sに大満足しています。 ただ1点。大きな不満が^^; それというのも、au体としての強制加入オプションと私が購入したauショップ独自で設定されている強制加入コンテンツが多すぎること。ショップでこれらのオプションは絶対に付けなくてはダメなんですか?と聞くと、「そうです」との回答。他の店舗ではどうか分かりませんが私は付けることになりました。 最初の月は無料とはいえ、そのまま忘れて加入し続けていると翌月からは6個の有料サービスが課金さ

    強制加入オプションの最短解約方法! スマホをauショップで契約した後は気を付けて。 | デジタル@備忘録
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    「解約の方法が分かりくいサービスもあったりして少しウンザリ。」この手のサービスわざとやってんのか?というくらいわかりにくい。具体的には行政のHPで調べもの探してる時くらいわかりにくい。
  • Android開発を始めたばかりの僕が読みたかった本 - Just posted a blog

    最近、スマートフォンアプリ開発をやる人増えてきてオススメのある?って聞かれること多くなってきたのですが、その人のバックグラウンドによるところも大きいと思うので、自分がAndroidアプリ開発を始めたときに読んでて役に立った、あるいは読んでおきたかったという目線で、良かったをいくつか挙げようと思います。 Effective Java Java界隈では多くの人が読んでいると思いますが、AndroidからJavaに入った人だと読んだことがない人もいると思います。 Javaを書く上でのエッセンスが詰め込まれているので、まだ読んでいない方は読むことをおすすめします。 JUnit実践入門 Androidだとテストが書かれないことが多いです。しかし、書いた方がデバッグの時間が短くなる上に保守もしやすくなりますし、テストを書きやすい構造を意識するようになって、上達が早くなりますし、設計も綺麗になります

    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    最近Android開発してないし、やらないとなぁと思って半年経ってしまったということを実感してる。
  • 【画像あり】「赤城山ヒルクライム」というガチの自転車レースで初音ミクが爆走してる件wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】「赤城山ヒルクライム」というガチの自転車レースで初音ミクが爆走してる件wwwwwwwwwww Tweet 1: 閃光妖術(岡山県):2013/09/29(日) 13:58:39.01 ID:FjLYfGNp0 赤城ヒルクライムで初音ミク爆走してた 赤城ミク 群馬県赤城山ヒルクライム大会でミクたん疾走してた https://twitter.com/ke_na_fu/status/384101202494902272 https://twitter.com/ke_na_fu/status/384106166982148096 https://twitter.com/monorisu123/status/384110626940809216 5: ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/09/29(日) 14:00:27.50 ID:VYfl2l1b0 かっけー! 2: ツーム

    【画像あり】「赤城山ヒルクライム」というガチの自転車レースで初音ミクが爆走してる件wwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    この人やっぱり有名なのかw
  • アップルが「Lightningコネクター」を廃止し、「microUSB」に統一?――欧州で新法制定の動き - すまほん!!

    木曜日、欧州議会内の「域内市場および消費者保護委員会」は、携帯端末の普遍的な充電器を義務付ける新しい法案を、全会一致で採択しました。採択された背景には、機種変更をしてケーブルが不要となり、廃棄物になるといった環境的要因や、ケーブルの乱立による消費者の混乱が挙げられています。 事実、iOS 7を採用したiPhone 5sでは従来使えていた多数のケーブルが利用不可能となっており、これらは廃棄物となるわけですから、EUの動きには納得するものがあります。 2009年、欧州連合(EU)と国際電気通信連合(ITU)は、microUSBを標準の充電規格として認定しています。一方で、AppleはDockコネクターに替わる新たな独自規格であるLightningコネクタを採用し、これを遵守する姿勢を見せていません。 法律が正式に可決された場合、AppleはmicroUSBへの転換を余儀なくされます。法律の可

    アップルが「Lightningコネクター」を廃止し、「microUSB」に統一?――欧州で新法制定の動き - すまほん!!
    luccafort
    luccafort 2013/09/30
    独自コネクタほんとクソうざいので死滅してほしい、林檎だけでなくソニーも。
  • 外でイチャつくカップルの横に立つ自分の写真を掲載し続けるブログが熱い

    「外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる」……外で男女がイチャイチャしている横に自分が写りこんだ写真を撮って掲載しているとあるブログが反響を呼んでいるそうです。 Drew Phillips(写っている人)とScott Cleveland(カメラマン)の2人が制作しているこのTumblrブログ「Wingmannning」はサブタイトルの「Make out in public? We’re behind you.(外であんたらがイチャつく時、俺は必ずそばにいる)」のとおり、熱愛中のカップルの横で写真を撮るというコンセプトで運営されています。 「Wingman」は戦闘機でペアを組む「僚機」のこと。転じて合コンやナンパなどに繰り出す時の相方をさし、多くの場合は誰ともつきあえない「いい人」のことを意味します。あえてそんな立場に身を置くというその勇気とアイディアはすごいですね。 1. これくら

    外でイチャつくカップルの横に立つ自分の写真を掲載し続けるブログが熱い