タグ

2017年11月2日のブックマーク (5件)

  • 退屈なブラウザ作業はSeleniumにやらせようーーはじめてでもできるブラウザ操作自動化 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは、メルカリのQA-SETチームで自動化をぶりぶりしている tadashi0713 です。 これまではモバイルアプリ・WebアプリのE2Eテストを中心に自動化をしていましたが、最近ではプロダクト部門・カスタマーサポート部門・コーポレート部門の業務自動化にも挑戦しています。 今回はSelenium WebDriver (以下 Selenium) を使って簡単にできるブラウザ作業自動化についてご紹介します。 10/25にGitHub JapanでLT発表した資料もありますので、合わせてご覧ください。 english-lt.connpass.com 意外と多い、ブラウザを使った繰り返し作業 社内の色々な職種・チームの方々とコミュニケーションをしていると、ブラウザを使った繰り返し作業が多く感じました。 例えば 社内で使用しているWebサービスのアカウントを社員に付与する Chartio(h

    退屈なブラウザ作業はSeleniumにやらせようーーはじめてでもできるブラウザ操作自動化 | メルカリエンジニアリング
    luccafort
    luccafort 2017/11/02
    "社内のノンプログラマー向けに定期的に勉強会を実施し、上記のような業務自動化を自分たちでできるようにしようとしています。"何が素晴らしいって業務自動化実装しただけじゃなくてノンプログラマにも布教してる点
  • コマンドを間違えるたびに美少女に罵られたい! - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    コマンドを間違えるたびに美少女に罵られたい! - Qiita
    luccafort
    luccafort 2017/11/02
    めっちゃエモい。最高。
  • TwitterとFacebookを一週間止めた結果

    luccafort
    luccafort 2017/11/02
    "禁止する前の生活が怠惰だったことが自覚できたのでとても反省している。"非常にわかる。ぼくの場合完全にSNS断ちしてるわけではなくてもっと緩いけどそれでも反省点見つかった。振り返り大事だなーって気持ちになる
  • 代替案を考える癖をつける - Konifar's ZATSU

    雑にまとめる。 代替案なき意見は不要だとは思わないが、議論を前に進めるためには代替案を考える癖をつけておいた方がいい。 代替案がない意見が歓迎されるのはブレストなど全員の思考を広げる時、あるいはたたき台を元に考慮漏れを指摘し合う時くらいであって、議論して何かを決めていくフェーズではちょっと微妙だと言わざるをえない。 具体的に言うと、「ここってこういう場合どうなるんですか?」「ここってダメだと思います」みたいなただの疑問や反対意見を言うシーン。もちろんそういう指摘が無駄だとは思わないが、相手に答えを押し付けることになる。また、自分はこうしたいという考えを伝えないと相手も反応しづらい。小さなストレスが積み重なるし、コミュニケーションも一往復増えてしまう。 これに対する対策は簡単で、繰り返しになるが代替案を考える癖をつけることだ。ここダメじゃんと思ったらそれをそのまま伝える前に、こうした方がいい

    代替案を考える癖をつける - Konifar's ZATSU
    luccafort
    luccafort 2017/11/02
    広く意見を求めるときと決めにかからないといけないときで取るべき戦略が違うという言われてみれば当たり前の話なんだけどそれが出来ていないとつらいよねと過去を振り返って慮った。
  • どういう意味で品質って言ってるの?システム開発の現場で品質おじさんと建設的に向かい合う方法 - 毎日がもふもふ

    「わしはシステムの品質を妥協せんぞ!」って偉い人から議題があがるって経験したことありますか? この「品質」って言葉が少々やっかいなヤツでして、それだけ言われても何のことを指しているか分からなくなくなくないですか? じゃあこの偉い人にどういうことが詳しく聞けばいいじゃんって話なんですが、「品質ってなんスか?」とか聞いたら、「キサマ!『品質』って言葉も知らんのか?国語辞典で読んで小学生からやりなおせぃ!」ってブチ切れられて、焼き土下座とか強制地下労働とかさせられるのが関の山。そんなリスクを考えると、なかなか言い出しづらいですよね。 そんなあなたのために具体的にこの「品質」という言葉をどう扱うべきか考えて行きましょう。 品質という言葉は何を示しているのか? ところで、アジャイル開発にはプロジェクトの目的やゴールを明確にするための「インセプションデッキ」というドキュメントが存在します。 その中の一

    どういう意味で品質って言ってるの?システム開発の現場で品質おじさんと建設的に向かい合う方法 - 毎日がもふもふ
    luccafort
    luccafort 2017/11/02
    “本来システムとは、人の手間を減らして楽にするためのものであり、人を喜ばせることが目的のはず。”マジでこれ。