タグ

2018年2月14日のブックマーク (7件)

  • <通勤手当訴訟>正社員の半額、非正規勝訴 福岡地裁支部 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市中央卸売市場で海産物を運搬する「九水(きゅうすい)運輸商事」(同市小倉北区)の非正規社員4人が、通勤手当が正社員の半額なのは労働契約法違反として同額の支払いなどを求めた訴訟で、福岡地裁小倉支部が会社側に計約110万円の賠償を命じる判決を出した。判決は「勤務形態に相違はなく、不合理な取り扱いが長年継続され不法行為が成立する」と認定した。 判決は1日付で、原告側が13日に記者会見で公表した。原告側は通勤手当が正社員の半額の月5000円なのは「不合理な差別」と主張し差額分などを求めていた。改正労働契約法は正社員と非正規社員の不合理な格差を禁じており、判決は同法施行の2013年4月から会社が正社員の通勤手当を非正規と同額に引き下げた14年10月までの差額分の支払いを命じた。原告側によると、同法違反で手当の差額請求を認めた判決は九州初。 原告側の安元隆治弁護士は「中小企業相手に非正規の権利主

    <通勤手当訴訟>正社員の半額、非正規勝訴 福岡地裁支部 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    "「名目は通勤手当だが、実際は皆勤手当。正社員とパートでは責任が違い、納得がいかない」"こんな考え方の会社では働きたくないなぁ。通勤手当と皆勤手当は別物でしょ。
  • カプコン死ねクソ消え失せろゴミ会社

    モンハンを買ってから毎日帰ってからずっとモンハンをしているゴミ彼氏 二人でネットフリックスを見ていた楽しくて癒されるアフターファイブは終わってもうずっと会話もなく飯を作ってもモンハンを早く始めたいから感想もありがとうもなく、深夜までモンハンをやってばったり寝るだけのクソ人間になり下がった人間はもちろんセックスもないし死ね消えろなんでこんなゲーム作ってんだよ もう会話も気遣いもなくなったら何のためにこいつの洗濯物を干しているのかわからなくなってきたし今あいつのバイクに唾を吐きかけてきた死ね 死ね 死ね そりゃ楽しいだろうよやってる人間は友達とボイスチャットして協力して敵を倒して報酬がもらえてほしいものが作れる 達成感あるだろうな キモチイだろうな 私も最初は今まで彼がやってきた他のドラクエとか龍が如くとかを一緒に見ていたように楽しんで見れたけど、これやってることはただ作業を繰り返しているだけ

    カプコン死ねクソ消え失せろゴミ会社
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    そこで魔界戦記ディスガイアですよ!
  • RubyKaigi 2018のSuper Early Birdに申し込んだ - おうさまのみみはロバのみみ

    rubykaigi.org 多分日で一番有名なカンファレンスなんじゃないかと思うが初RubyKaigiのSuper Early Bird枠が買えそうだったので思い切って買ってみた……ところ買えてしまった。 ということでよちよちRubistsだけど参加することになった、あったことある人やTwitterとかで知ってまっせ!というひと気軽に声かけてくだされ〜(知り合いがほぼいないので)

    RubyKaigi 2018のSuper Early Birdに申し込んだ - おうさまのみみはロバのみみ
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    さて問題は 宿泊先をどうするか…なんだけど仙台って実はいくの初めてなんですよね。おすすめとかあるのだろうか。なにもなければairBnBする予定だけど。
  • ビル・ゲイツ氏も関心と予算を向ける「CO2固定化事業」のために巨大なプラントが建設される

    世界有数の資産家となったMicrosoft創業者のビル・ゲイツ氏は、のメリンダさんとともに世界最大の慈善基金団体「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」を創設してさまざまな慈善事業に資金を投じています。いま、ゲイツ氏が関心を寄せている事業の一つに、大気中の二酸化炭素を吸着して固定化し、燃料などを作り出すというものがあり、カナダでは実際に巨大な二酸化炭素固定化プラントが建設されています。 How Bill Gates aims to clean up the planet | Environment | The Guardian https://www.theguardian.com/environment/2018/feb/04/carbon-emissions-negative-emissions-technologies-capture-storage-bill-gates 地球温暖化の原因の

    ビル・ゲイツ氏も関心と予算を向ける「CO2固定化事業」のために巨大なプラントが建設される
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    50年後とかに二酸化炭素が少なすぎるので大量に二酸化炭素を排出する必要がある!とかなったら人類の愚かさを笑う。
  • 5社同時に働いてみて分かったこと

    来るもの拒まずで全力でアクセルを踏んでみた週3で外部に出て、週2で自社の仕事をする、という感じでトントンで回しています。 何か案件があれば、適当に声を掛けていただけると遊びにいきます(有償) 前回の記事に、上記のようなことを書いておいたら、気づいたら案件が増えていくわけですね。 現在は、開発案件1、機械学習案件1、コンサル案件2、ゲームディレクター1、記事執筆のライター案件2、といった感じです。隔週で行っているところもあるので、最近は、週4.5日程度外部に出稼ぎに出ています。 あとは今月はとあるコンテスト審査員(守秘義務でにゃーん)の案件がスポットで入っています。 それから自社の開発がちょろちょろ。 基は毎日客先に行っているストレス度ゼロのフルパワー勤務5+αの会社で同時に働いているわけですが、このような働き方をしているとどうなるかというと、仕事をいただいている会社から「難易度が高いが、

    5社同時に働いてみて分かったこと
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    あーそういうことね、完全に理解した(わかってない)
  • “Web Componentsだけ” で新サービスを実装して見えたこと - Qiita

    Double O というサービスを作りました。 フロントエンドはピュアな Web Components を採用していて、バックエンドは Lambda と DynamoDB のみで構成しました。 (厳密には CloudFront とか API Gateway とかもあるけどそこは省いていいよね?) REST API 以外の Util 系の Lambda 関数はすべて AWS Cloud9 で管理することで環境構築も不要な Lambda ができて楽でした。 TL;DR サーバーレスについてはごく普通のことしかしていないので、詳しくは触れないでおきます。 ピュアな Web Components だけでサービスを成立させることができた。 HTMLElement クラスを継承するだけなのでメジャーライブラリは不要になった。 Web Components の Custom Elements は標準仕様

    “Web Componentsだけ” で新サービスを実装して見えたこと - Qiita
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    サービスもいいけど採用してる技術の内容もよくて良さを感じる。
  • MergeCat: CIがgreenになったらPull-Requestをマージ

    GitHubを使ってPull-Request駆動で開発していると、CIに待たされることがよくあります。 レビューは一瞬で通る軽微な変更をPull-Requestにした時マージする前にrebaseしてコミットを整理した時リリースの為にdevelopからmasterへのPull-Requestをした時このようなケースでは、CIが通り次第Pull-Requestをマージしたいでしょう。そんな時に人間がCIが通るのを待つのは時間の無駄です。5分、10分かかるテストをただ待っていても何も良いことはありません。 かと言ってPull-Requestを放置していると、そのPull-Requestの存在を人間は忘れてしまいます。運が良ければ1時間後にそのPull-Requestの存在を思い出して、マージできるかもしれません。運が悪いとPull-Requestが他の変更とコンフリクトして、もう一度CIを待つハ

    MergeCat: CIがgreenになったらPull-Requestをマージ
    luccafort
    luccafort 2018/02/14
    "ゴミブランチがたまり続けることを回避できます。"マージしたあとのブランチを削除しない理由ってなにかあるのだろうか?ゴミブランチを溜めこむ理由がわからないんだけど…っていつも不思議に思ってる。