タグ

2012年11月22日のブックマーク (5件)

  • as3httpclientlib を使ってヘッダーをカスタマイズ | ClockMaker Blog

    気になっていたAS3の便利ライブラリを数回にわたって紹介していこうと思います。1回目はいきなりコアなところから。 Flashとサーバーサイド(PHPとか)と通信する場合に、レアケースで役立ちそうなライブラリです。AS3にビルドインで搭載されているURLRequestはご存知の方が多いと思いますが、それとは別の方法で外部通信をできるライブラリとなります。 as3httpclientlib – Project Hosting on Google Code このライブラリの役立つところ ビルドインのURLRequestで制御できないような通信ができるようになります。具体的にはリクエストヘッダーのカスタマイズやマルチパートのフォーム送信(画像をformのパラメーターに含めて送信すること・URLRequestでもできないことはないけど扱いやすくなるかも)ができるみたいです。 リクエストヘッダーのカス

    as3httpclientlib を使ってヘッダーをカスタマイズ | ClockMaker Blog
  • as3httpclientlibの使い方 - あれなんだけめも

    as3httpclientlibをダウンロード 以下より、swcがダウンロードできる。私が試したところFlash CS4でコンポーネントとして認識しなかった。Flex専用? http://code.google.com/p/as3httpclientlib/downloads/list なので、以下よりソースをダウンロードした。 http://github.com/gabriel/as3httpclient 必要なライブラリ as3httpclientlibを使うには、以下の2つのライブラリが必要です。 as3corelib Adobe製のMD5とかPNGエンコードなどが行えるライブラリ。 以下よりダウンロードできる。 http://code.google.com/p/as3corelib/downloads/list As3Crypto Base64形式など暗号化、復号化を行うためのライ

  • シンプルで簡単に HTTP 通信が出来るライブラリを公開しました - A Day In The Life

    iOS で HTTP 通信をするときはいつも ASIHTTPRequest を使っていました。 しかし残念なことに最近 ASIHTTPRequest の開発が終了してしまい Automatic Reference Counting(ARC) に対応する予定もないようなので自分で ARC に対応した HTTP 通信のライブラリを作成しました。 コードは github で公開しています。ライセンスはBSDライセンスです。 R9HTTPRequest 中身はただの NSURLConnection のラッパーです。コード量も少なく軽いライブラリです。 主な機能は以下の通りです。 HTTP GET POST PUT DELETE など HTTP の非同期通信 ※現在非同期通信のみサポートしています。 マルチパート POST(画像送信など) 自動リダイレクトのオン/オフ WSSE 認証のサポート R9

    シンプルで簡単に HTTP 通信が出来るライブラリを公開しました - A Day In The Life
  • アメーバピグのサーバとクライアントはどうやって通信しているのか

    2. アジェンダ ・自己紹介 ・アメーバピグとは ・アメーバピグのシステムアーキテクチャ ・クライアントとサーバ間の通信方法 ・ CommandID での通信 ・ MethodName での通信 ・まとめ

    アメーバピグのサーバとクライアントはどうやって通信しているのか
  • 企画会議をすると企画の9割はダメになるし、説得材料がある企画というのは二番煎じでしかない - ARTIFACT@はてブロ

    都築響一氏のことを検索していた時に2010年のインタビューを見つけたのだが、企画会議に関する話が面白かった。インタビュアーは速水健朗さん。 都築響一氏が参加していた『ポパイ』や『ブルータス』では、企画会議がなく、ライターが直接編集長やデスクのところに企画を持ち込み、ページや予算をとっていたという。 【都築響一氏インタビュー】当におもしろい企画を生み出すために |ソフトバンク ビジネス+IT ――ふつうの雑誌では、まず企画会議を通ってから取材に行って、それから記事になりますよね。 築氏■だけど、プレゼンっていうのは人を説得しないといけないわけじゃないですか。そのためには説得のための材料が必要になる。たとえば、いまニューヨークでこれが流行っていますよという記事がやりたいとするよ。でも、説得材料があるってことは、もう誰かが企画して雑誌などですでに形になっているということじゃない。それってもう二

    企画会議をすると企画の9割はダメになるし、説得材料がある企画というのは二番煎じでしかない - ARTIFACT@はてブロ
    mag4n
    mag4n 2012/11/22
    企画会議自体社内政治の体があるからなぁと。