タグ

民族と学問ラン2に関するmahalのブックマーク (35)

  • イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由

    ミシガン州デトロイトにある教会の壁に描かれた黒人のイエス・キリスト/Jim West/imageBROKER/Shutterstock (CNN) 白く透き通るような肌と亜麻色の髪をしたイエス・キリスト。福音派の教会に通っていたクリスティーナ・クリーブランドさんは、そんな肖像画に囲まれて幼少期を過ごした。しかし、ある時遭遇した絵画の中のキリストの姿に息をのんだ。 復活したイエスを弟子たちが取り囲む絵の中で、クリーブランドさんの目をくぎ付けにしたのは肌の色だった。イエスも弟子たちも有色人種として描かれていた。後に神学者となるクリーブランドさんは、自分がいつも北欧系のイエスの姿を思い描いていたことに気付いた。イエスが黒人女性である自分と同じような容貌(ようぼう)だったと認識した瞬間だった。 イエスの肌の色が変わったことで、イースターの意味に対するクリーブランドさんの見方も変化した。 「あのイー

    イエスの肌は褐色だった? 人種問題がかつてない脚光を浴びる理由
    mahal
    mahal 2024/04/01
    個人的には、肌の色よりもむしろミケランジェロの「最後の審判」に出てくるモリモリマッチョマン的なイエス・キリストが、描写としてはいちばん異形なものだという感覚はある
  • 他国の領土にある「民族の精神的故郷」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    外国にある「我々の土地」 特にユーラシア大陸の、時期によって主要民族が大きく移り変わった場所では、過去の主要居住地と現在の主要居住地が大きく異なっていることは珍しくありません。 日だと、例えば天孫降臨神話がある高天原、古都の奈良や京都といった地は、そこに例え馴染みがなくても、自分たちのルーツがある土地として、精神的な故郷と感じることができます。 幸運なことに日人の精神的故郷は国内にありますが、そうでない国もいくつもあります。仮に京都や奈良が中国大陸や朝鮮半島にあると考えたら、その感情を少しは理解できるかもしれません。 過去の民族の神話や歴史が整理し近代国家を形成する過程で、場合によってはそれを取り戻そうとする動きも高まり、戦争にまで発展したケースもあります。 1. フィンランド人の故地カレリア フィンランド人の心の故郷 カレリアは現在はロシアのレニングラード州とカレリア共和国、フィンラ

    他国の領土にある「民族の精神的故郷」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mahal
    mahal 2022/10/26
    アルメニア人の霊峰、アララト山がない。アルメニア人は今なおトルコ国内にあるアララトを国章に描き、トルコから文句言われたら「まさかお前ら月が自分の領土だと思って国旗に描いとるんか?」と言い返すという。
  • なぜ「内モンゴル」と「外モンゴル」は分裂しているのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    1921年モンゴル革命と「二つのモンゴル」の成立 我々が「モンゴル」と言うと、通常それはウランバートルを首都とするモンゴル国のことを指します。 しかし中華人民共和国の北部には「内モンゴル自治区」という自治区があります。 いわばモンゴルは二つに分割されている格好です。現在では目立った統一運動はないのですが、かつては統一を目指す動きがありました。 モンゴルは清朝の支配下にあった時、内モンゴルは中国の強い影響下におかれましたが、外モンゴルは間接統治の状態にありました。1921年外モンゴルで起きた革命によってモンゴル人民共和国が成立しますが、内モンゴルは中国側に据え置かれ、統一モンゴル国家を作る運動があったものの、太平洋戦争後に現在の「内モンゴル」と「外モンゴル」に分裂された形が定着しています。 1. 清朝によるモンゴル高原支配 かつて恐れられたモンゴルの強大な軍事力は17世紀から衰え始め、満洲民

    なぜ「内モンゴル」と「外モンゴル」は分裂しているのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mahal
    mahal 2022/08/22
    チョイバルサン、名前のインパクトとしては完顔阿骨打に匹敵するんだけど、情報量の多すぎる清末民国期において経緯も複雑なため教科書レベルで取り上げられづらいのが惜しまれる存在
  • 遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜 | TBS NEWS DIG

    「心から深くお詫びします」極めて異例の謝罪となった。85歳という高齢のローマ教皇フランシスコが、7月25日、カナダ西部のエドモントン郊外を訪れた。カナダ国内で最大級の寄宿学校があった跡地だ。集まった先住…

    遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待~カナダ寄宿学校の闇〜 | TBS NEWS DIG
    mahal
    mahal 2022/07/31
    本朝の皇民化教育とか東欧におけるスラブ民族の自民族化教育なんかと比較しても、絶滅性というか徹底した文化破壊が自己目的化してるって意味で対インディアン施策って際立ってる感が(現代だとウイグルとかに近い)
  • 王家の墓、骨持ち去りは「学問の名による暴力」 識者に聞く研究倫理:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    王家の墓、骨持ち去りは「学問の名による暴力」 識者に聞く研究倫理:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2022/05/31
    琉球王墓についても、ある種の陵墓参考地的な指定を行いながら漸進的に調査するみたいなアプローチは必要なのかも
  • ナチス迫害から逃れたユダヤ人救った樋口中将 顕彰する銅像 米戦略家らが建立委員会設立

    第2次世界大戦直前、ナチス・ドイツの迫害からユダヤ人を救った陸軍中将、樋口季一郎(明治21年~昭和45年)の功績を顕彰する銅像を樋口の出身地、兵庫県南あわじ市などに建立する計画が進んでいる。12日までに孫の明治学院大学名誉教授の隆一氏を代表とする銅像建立委員会が設立された。 設立委員には、南あわじ市の守憲弘市長や戦略論研究で世界的権威の米歴史学者であるエドワード・ルトワック氏らが名を連ね、来年秋、南あわじ市の伊(い)弉(ざ)諾(なぎ)神宮などに銅像建立を目指し、5月に一般社団法人を設立し、約2000万円の寄付を募る。 樋口中将はハルビン特務機関長だった昭和13(1938)年、ナチスの迫害を逃れソ連を通過してソ連・満州国境に逃れながら立ち往生していたユダヤ難民を満州国に受け入れ、脱出ルートを開き、救出人数は2万人とされている。 この2年後の40年、リトアニアのカウナスで杉原千畝領事代理が命

    ナチス迫害から逃れたユダヤ人救った樋口中将 顕彰する銅像 米戦略家らが建立委員会設立
    mahal
    mahal 2021/04/12
    戦略家ってルトワックかよとか思ったら、ルトワックだった
  • イエスは白人でも黒人でもないはずだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    これは正直、意味がよく分からないのですが、 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93812.php(イエス・キリストは白人から黒人に戻る?) イギリスのカンタベリー大司教ジャスティン・ウェルビーは6月26日、英国国教会をはじめ世界中の宗教機関は、「白いキリスト」について「当然」再考すべきだと語った。 制度的な人種差別を終わらせろと抗議する行動が世界中で勢いを増す中、世界の165を超える国にまたがる数百万人もの信者の頂点に立つアングリカン・コミュニオンの大司教が、イエス・キリストを白人として描くことは人種差別的だと反対の声を上げたのだ。 いや、「白人」という言葉の意味も実は不明確ですが、古代パレスチナにユダヤ人として生まれ、アラム語を喋っていた若者が、ヨーロッパ半島の印欧語族ではないことは確かですが、サハラ砂漠以南に

    イエスは白人でも黒人でもないはずだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mahal
    mahal 2020/06/30
    ゴーギャンとかいう19世紀にもう「黄色いキリスト」というポリコレ感溢れる作品を発表した先見の明がありすぎる偉人 https://www.musey.net/5387
  • FGO/シトナイがアイヌ伝説由来ではない問題について - 違星北斗研究会

    ご存じない方にすごく大雑把に説明しますと、古今東西の英雄たちが出てきて、聖杯をめぐって戦うゲームなのですが、

    FGO/シトナイがアイヌ伝説由来ではない問題について - 違星北斗研究会
    mahal
    mahal 2020/06/04
    サーヴァントネタが尽きてるなら、SecretariatとかSea-Birdを鯖化して事実上のウマ娘を実現するとかはどうだろう?(適当)
  • 8月15日、終戦記念日に考えてほしい「台湾統治」のこと(田中美帆) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の8月15日との違い 2019年8月15日は新しい元号「令和」初の終戦記念日である。終戦から74回目の8月15日。とりわけ8月に入ると日では、広島と長崎の原爆記念日、そして終戦記念日とあるので日テレビでは今年なら終戦から74年、といったあの戦争を忘れないための特番が放送される。新聞も同様だ。 台湾では類似の報道を見かけることはない。たとえば、今年8月8日には台湾東北部を震源とする地震があり、その日から8月9日にかけては台風9号が通過した関係で、関連情報が一気に増えたものの、台湾テレビは基的に来年の台湾総統選挙に向けた報道一色である。 総じていうなら、8月15日は日人にとって特別な日ではあっても、一般の台湾人にとっては普通の日に過ぎない。たとえば韓国では「光復節」として位置づけられているのとはちょっと違っている。 「光復節」を辞書で引くと、「朝鮮が日の植民地支配から解放され

    8月15日、終戦記念日に考えてほしい「台湾統治」のこと(田中美帆) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/08/15
    台湾総督府官吏の、悲しくも誇りある撤退の記録、現代の本朝オタク的に一番「刺さる」ヤツではないか。
  • 史上最も過酷な障害馬術競技でナチスに勝利し、歴史から消えたチェコの女性騎手(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【筆者:Richard Askwith】 1937年10月17日、日曜日のチェコスロバキア。欧州で最も若い民主主義は崩壊寸前だった。何百万という国民が、建国の父であり国家の守護聖人のような存在だったトマーシュ・マサリク元大統領の死を悼んでいる。国境の向こうでは、ナチス・ドイツが国民の不満を扇動し、こちら側への侵攻を狙っている。そんな中で、スポーツ史上最も目が離せないドラマがクライマックスを迎えようとしていた。 この日のパルドゥビツェの街には、おびただしい数の群衆が集まっていた。危機にひんしたこの国で最も有名なスポーツ競技会、障害馬術レースのベルカ・パルドゥビツカを観戦するためだった。ベルカ・パルドゥビツカは、危険度の高い障害物や体力を消耗させる長いダートコースのおかげで、英国の有名な障害レース「グランドナショナル」ですら単調に思えてくるほどの世界最難関のレースとして知られていた。29の障害

    史上最も過酷な障害馬術競技でナチスに勝利し、歴史から消えたチェコの女性騎手(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2019/04/16
    ナチス体制下に花咲き西欧の名馬に匹敵したドイツの名牝Nereideと合わせ鏡になるような、障害の名牝と騎手の物語。薄幸な生涯ながら、勝利の記憶を抱いて天寿を全う出来たことは、聊かの慰みとはなったのだろうか
  • 韓国「駆逐艦」に「北朝鮮英雄名」の「皮肉」:関裕二 | 国際人のための日本古代史 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    平成30(2018)年12月20日、能登半島沖のEEZ(排他的経済水域)で、韓国海軍の駆逐艦から海上自衛隊のP-1哨戒機に向けて、火器管制レーダーが照射され、両国の間で非難の応酬が続いている(12月31日現在)。 韓国側は、遭難した北朝鮮の漁船をレーダーで探索していたと主張しているが、何やら怪しい。少なくとも今回の事案で、海上自衛隊の哨戒機側に、非はなさそうだ。韓国側の二転三転する苦し紛れの言い訳が、今後どうなっていくか、楽しみではある(意地の悪い見方だが)。

    韓国「駆逐艦」に「北朝鮮英雄名」の「皮肉」:関裕二 | 国際人のための日本古代史 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    mahal
    mahal 2019/01/09
    高句麗人、自分が北魏とか五胡と同類と思ってた可能性はあっても「北朝鮮」と自己を規定してはいないと思うぞ
  • 国产成人18黄网站在线观看软件_国产精品亚洲А∨天堂免_14小箩洗澡裸体高清视频_视频一区麻豆国产传媒_女性自慰网站免费观看W

    国产成人18黄网站在线观看软件,国产精品亚洲А∨天堂免,14小箩洗澡裸体高清视频,视频一区麻豆国产传媒,女性自慰网站免费观看W,国产精品亚洲AV无人区一区,久爱WWW成人网免费视频

    国产成人18黄网站在线观看软件_国产精品亚洲А∨天堂免_14小箩洗澡裸体高清视频_视频一区麻豆国产传媒_女性自慰网站免费观看W
    mahal
    mahal 2017/06/13
    丸亀製麺民族、とか言われるようなもんやからなぁ…
  • 「島のケルト」は「大陸のケルト」とは別モノだった。というかケルトじゃなかったという話

    歴史上の民族としての「ケルト」と、近代に作り出された「ケルト的なもの」の間には、深い溝がある。多くの人が持っているイメージは商業的な、そして近代のナショナリズムが生み出した「ケルト的な」幻想に過ぎない。 ――という話はわりと昔から言われていたのだが、最近の研究を久し振りに読み返してみたら、まさかの展開になっていた。 「そもそも島のケルトはケルトじゃない」 「中世以降のケルトは自称してるだけだった」 なんとアイルランドもウェールズも「ケルトを自称する別の何か」でケルト人の子孫じゃなかったのだ。 ******************************** 【旧来説】 ・ケルト人はローマに大陸から追い払われて島の片隅にしか残らなかった ・ケルト人が移住していったから製鉄技術が広まった ・「島のケルト」と「大陸のケルト」は少し違うものとして扱われる このあたりは知ってる人も多いだろうし、いま

    「島のケルト」は「大陸のケルト」とは別モノだった。というかケルトじゃなかったという話
    mahal
    mahal 2017/06/13
    言うなればこれ、本朝の古代史で「日本人は任那人や百済人を祖とする民族」という説が近代民族主義的に「おいしい」から採用されたところ、実は少数の渡来人が文化伝播してただけだった、的な世界線ではあろうか。
  • 「クレオパトラの肌は褐色か?/実は白人?」(※反論もあり)という話への反響-「ナディアのモデルも彼女だった」

    #信じていたのにウソだった知識 というハッシュタグが話題になり、そちらもまとめになっていますhttps://togetter.com/li/1101913が、その中のひとつ「クレオパトラは肌を褐色に描かれがちだけど、ギリシャ系だから白人だよ」という話に反響がありました。往年の人気アニメ「ふしぎの海のナディア」などでキャラクターデザインをされていた貞義行氏が「ナディアのモデルはクレオパトラだった」と回想したほか、「いや、当時の地中海や、プトレマイオス朝の歴史・地理を考えるとギリシャ=白人とは簡単に言えない」といった反論も目につきました。 それらを、とりあえずまとめました。カテゴリは「歴史」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @yanoken2014 @gryphonjapan @Y_Sadamoto @uttiee56 @Lantern_pumpkin @n

    「クレオパトラの肌は褐色か?/実は白人?」(※反論もあり)という話への反響-「ナディアのモデルも彼女だった」
    mahal
    mahal 2017/04/20
    そもそも、ナセルやムバラクとかフィフィとか見ても我々日本人の目には「褐色」とはならない(欧州人的にはそうでもないかも)って辺りの定義問題とかもあり、というお話。
  • 平城京にペルシャ人の役人か 8世紀の木簡に記述 | NHKニュース

    奈良市の平城宮跡から出土した8世紀の木簡に、ペルシャ人とみられる人物が役人として働いていたことを示す記述があることがわかりました。調査した奈良文化財研究所は「平城京が国際色豊かな都だったことを示す、貴重な資料だ」としています。 奈良文化財研究所によりますと、50年前の発掘調査で見つかった木簡を、ことし、赤外線を使って調べたところ、「破斯清通」(はし・きよみち)という人名が記されていることがわかりました。 「破斯」という名字は、ペルシャを意味する漢字「波斯」と読み方が同じことから、木簡に記された人物はペルシャ人とみられるということです。 また、この木簡は役人を養成する役所、「大学寮」の宿直勤務の記録だったことから、この人物が平城京の役人だったこともわかったということです。 古代の歴史書「続日紀」には、736年、遣唐使が連れ帰ったペルシャ人が聖武天皇と面会し、その後、位を授けられたという記述

    平城京にペルシャ人の役人か 8世紀の木簡に記述 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/10/05
    当時栄光のサーサーン朝はとっくに蛮族アラブのイスラム帝国に滅ぼされていた訳だが、この時代における「ペルシャ人」ってのは、まだムスリム化の進んでない現在のイラン周辺の住民を指す概念だったのだろうか。
  • 1994年にジェノサイドが起きたルワンダの現場で、私がヘイトスピーチについて考えたこと-三浦英之さんの連ツイ

    三浦英之 「牙」文庫化 @miura_hideyuki ①1994年、多数派民族が集団になって少数派民族の隣人をナタやこん棒で殴り殺したルワンダのジェノサイド(集団虐殺)。多くの地区で少数派民族が根絶やしにされ、国人口が1~2割も減ったとされる現場で、私がヘイトスピーチについて考えたこと pic.twitter.com/KEdsio2cOd

    1994年にジェノサイドが起きたルワンダの現場で、私がヘイトスピーチについて考えたこと-三浦英之さんの連ツイ
    mahal
    mahal 2016/04/29
    連ツイ2つめ、既に70年代にはツチによるフツの虐殺事件とかあった筈で(俺は80年代の世界史資料集で見た)、90年代の虐殺前の状況の描写が明らかにおかしい訳だけど、そんな雑な「基礎知識」を広めた上で煽られても、と。
  • ネタニヤフ首相「パレスチナ人がホロコースト進言」に批判 NHKニュース

    イスラエルのネタニヤフ首相が演説で、ナチス・ドイツによるユダヤ人の大量虐殺、ホロコーストについて、イスラム教の宗教指導者だったパレスチナ人がヒトラーに進言したのがきっかけだったとする持論を展開し、内外から「歴史をゆがめる発言だ」などと批判の声が上がっています。 この中でネタニヤフ首相は、「当時、ヒトラーにはユダヤ人を全滅させる意図はなく、追い出すつもりだった」と述べたうえで、宗教指導者が大量虐殺をヒトラーに進言したとする持論を展開しました。 この宗教指導者はパレスチナ人であるため、ネタニヤフ首相の発言を受けて、パレスチナ側からは、ホロコーストの責任をパレスチナ人に押しつけようとするものだと、強い反発の声が上がっています。 また、イスラエルの歴史家からも「ヒトラーと宗教指導者が会談する前からユダヤ人の虐殺は始まっていた」として、首相の発言は誤りだとする指摘が相次いでいるほか、野党からも「ヒト

    mahal
    mahal 2015/10/22
    歴史修正主義vs歴史修正主義という様相(って、それ割と「世は並べて」なんかな)
  • 【論争】その呼び方は差別だ!と言われかねない呼称 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    気にしないといけない?センシティブな呼称 「人に言われたくないことを自分も言わないようにしましょう。インディアンは使ってはいけません。ネイティブ・アメリカンと言いましょう」 と小学校の担任だった江藤先生が言っていました。 じゃあインディオはいいのかよと思ったものですが、小心者だった僕は先生に何も言えないまま大人になってしまいました。 これ以外にもいろいろ論争のある呼び方はありまして、ちゃんと知っておかないとメンドクサイ論争に巻き込まれる危険性があります。 小心者のみなさんは、是非問題のある呼称について知っておいたほうが無難かと存じます。一緒に学んでいきましょう。 1. Corea vs Korea Image from Caspian blue 日の謀略によってCがKになった? 現在国際的に、韓国または朝鮮は英語で「Korea」と表記されます。 ところが韓国のナショナリストによると正しく

    【論争】その呼び方は差別だ!と言われかねない呼称 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mahal
    mahal 2015/10/19
    ヤンキーはある時期の南部アメリカ的には明確に北部アメリカへの敵意を示すものだったんではと。現代的にはどうしても野球チームの指し示す表象とかが被って来る感はあるが。
  • アルメニア人虐殺100年追悼式典、今も外交の「地雷原」

    アルメニアの首都エレバンで行われたアルメニア人虐殺100年の追悼式典に出席した(左から)セルビアのトミスラブ・ニコリッチ大統領、フランソワ・オランド仏大統領、キプロスのニコス・アナスタシアディス大統領、ウラジーミル・プーチン露大統領、アルメニア教会の総主教ガレギン2世(2015年4月24日撮影)。(c)AFP/KIRILL KUDRYAVTSEV 【4月25日 AFP】100年前に起きたオスマン帝国軍によるアルメニア人約150万人の虐殺の犠牲者を追悼する式典が24日、アルメニアの首都エレバン(Yerevan)で行われ、フランスやロシアなど約60か国の首脳や外交官らが出席した。しかしエレバンの丘の上で行われた記念式典では、アルメニア人虐殺が現在も外交上の「地雷原」であることが垣間見えた。 フランスのフランソワ・オランド(Francois Hollande)大統領は、オスマン帝国の後継国家であ

    アルメニア人虐殺100年追悼式典、今も外交の「地雷原」
    mahal
    mahal 2015/04/27
    これ大国トルコが小国アルメニア相手に大人気なくって図式よりも、ロシア・イラン・アルメニアというラインが、トルコ・アゼルバイジャンという相対的に弱い勢力を追い詰めてる図式の一環にも見えんだよな…。
  • ケープ植民地から南アフリカ連邦成立までの歴史まとめ | Call of History ー歴史の呼び声ー

    アパルトヘイト体制成立に至る南アフリカ史の簡単なまとめで、とりあえず1910年の南アフリカ連邦の成立までを大まかに。 オランダ領ケープ植民地十五世紀末まで南アフリカはヨーロッパと隔絶された地であったが、1497年ヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰経由でのインド航路を開拓すると、まずポルトガルが、続いて十六世紀末までに欧州諸国が相次いでアジアへと進出する。南アフリカは航海の難所であったため補給地としてそれほど重視されていなかったが、十七世紀に入り、スペインとオランダとの海上覇権争いが熾烈なものとなると、オランダ東インド会社(VOC)は南アフリカに中継拠点を築くことを考え、1652年、ヤン・ファン・リーベックによってケープ半島とテーブル湾一帯に植民地(オランダ領ケープ植民地)が築かれた。 当初のVOCの目的は現地民との交易で船舶の水・糧や薪等を調達することだったが、周辺のコイコイ人部族にはそのニーズ

    ケープ植民地から南アフリカ連邦成立までの歴史まとめ | Call of History ー歴史の呼び声ー
    mahal
    mahal 2015/04/08
    「レソトがビクトリア治下の最強大英帝国に勝利!」ってとこ抜き出すと、日露戦争のインパクトが軽く吹っ飛ぶ歴史的大アプセット感が半端ないな!