アクセス履歴をみていたらRetroTubeを作った方の書いたITproの記事を発見。 第4回 メインフレーム開発との相違点 引用---- 2007年3月初旬ごろ,いつものようにGoogleで「retrotube」と検索してみると「RetroTubeFeed」というWebサービスを発見しました。 開発者のブログを読んでみると,RetroTubeの年代別検索結果をインプットとして,それらをWeb上で連続再生できるようにして公開しているそうです。つまり,RetroTubeを活用して,それとは趣向の異なるサービスを,世間に提供しているということになります。 -------- リンク付きで紹介されてて、なんか驚き。ありがとうございます。 (携帯電話版やらコメントとか適当すぎて恥ずかしいですが・・・) せっかく紹介して貰ったのにRetroTubeFeedにアクセスしたら動かなくなってました。 YouT