震災に関するmaro_masaのブックマーク (146)

  • “能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」 | TBS NEWS DIG

    元日に石川県能登地方で最大震度7を観測した地震。被災地では大規模火災や津波の被害が徐々に明らかになってきています。珠洲市周辺ではおよそ3年にわたって活発な地震活動が続いていて、珠洲市では2023年5月にも…

    “能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」 | TBS NEWS DIG
  • 愛する者の死 記録し続けた12年 - Yahoo!ニュース

  • 「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「性暴力」をめぐる報道が少しずつ増えている 女性に対する「性暴力」の被害の実態がいろいろな形で明らかになっている。 #MeToo運動の広がりなどでこれまで被害を受けても口をつぐんできた被害女性たちが少しずつ声をあげ始めたからだ。 とはいえ、まだまだ被害にあった当事者の「自己責任」や「人にも非が」などと被害者を責める風潮は今もこの国には根強い。 特に震災などの「非常時」になると、とりわけそうした傾向が強くなってしまう。被災者がいる避難所や仮設住宅などで子どもや女性がレイプなどの性暴力被害にあうケースはこれまでごく一部の関係者にしか知られてこなかった。 被災者であるという”弱み”。周囲の善意に依存せざるをえない弱み。避難所などは被災者全員が不自由や苦労を共有することで苦情や抗議、権利主張をするのをはばかる空気などで「声」をあげられない構図。そんな背景があるからだろうか。 「災害時の性暴力」の

    「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 作業中

    作業中 表示しようとしているサイトには既定のページが現在ありません。更新中、または構成中の可能性があります。 後でもう一度このサイトに接続してください。問題が解決しない場合は Web サイトの管理者に連絡してください。 Web サイト管理者が、このメッセージを間違って受信したと考える場合、IIS ヘルプにある「動的コンテンツを有効および無効にする」を参照してください。 IIS ヘルプにアクセスするには次を実行してください。 [スタート] をクリックしてから [ファイル名を指定して実行] をクリックします。 [名前] ボックスに「inetmgr」と入力します。IIS マネージャが表示されます。 [ヘルプ] メニューから [トピックの検索] をクリックします。 [インターネット インフォメーション サービス] をクリックします。

    maro_masa
    maro_masa 2016/04/25
    地盤の強さ
  • 日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告

    驚きの内容。勝見貴弘氏による詳細な解説連ツイをまとめました。米国連邦議会図書館資料から読み解く(注:完全翻訳ではありません)3.11時の政府の対応の足跡。当時の菅直人政権がどのような措置をとりながら災害対策に奔走していたか、またそれらの活動が(復興庁HPはじめ日政府が現在も公表中の資料の中にあるにもかかわらず)なぜ我々のもとに正しく伝わってこなかったのか、色々と見えてくるものがあると思います。 ※当まとめの続編「【コラム】国難級の災害に接して迅速に激甚災害指定することの意義 #熊地震 #激甚災害 #被災地支援」にきましても是非ご覧下さい(こちらは勝見氏ご人のまとめになります)。 togetter.com/li/964202 続きを読む

    日本政府が東日本大震災にどう法的に対処したかに関する米国連邦議会図書館の調査報告
  • Amazon.co.jp、熊本地震避難所の「ほしい物リスト」公開

    Amazon.co.jpで、熊地震で被害を受けた地域の避難所の「ほしい物リスト」が公開されている。避難所が必要なもの、求めているものを購入し、現地に直接配送して支援できる。 被災地からのニーズに基づき、必要な物資の「ほしい物リスト」を作成・公開して支援を募る取り組み。料や水、衛生用品のほか、ハイソックスや枕、薬やシェービングジェル、コンタクトの保存液、充電器などをラインアップ。購入した商品は、ヤマト運輸の協力で各避難所に直接配送する。 21日午後7時時点で、熊市の武蔵小学校、武蔵中学校、楡木小学校、益城城南中学校、龍田小学校、龍田中学校の6カ所の避難所がリストを公開している。 関連記事 募金額と同額をDMMが寄付「うわのせ募金」スタート 熊地震支援 熊地震の被災地支援のための募金をDMM.comがスタート。ユーザーが募金した額と同額を同社が上乗せする。 福井県、熊県を「ふるさと

    Amazon.co.jp、熊本地震避難所の「ほしい物リスト」公開
  • 福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    震災から5年が経とうとするある日、 1通のメールが届きました。 ちいさな縁はつながって、 福島第一原子力発電所のなかを 視察できることになりました。 約3時間の視察。 そこで、見たこと、感じたこと。 すこし長いレポートになりました。 担当は、ほぼ日の永田です。 福島第一原子力発電所がどういう存在であるかは 見る人の立場や考え方によって、 さまざまに変わってくるのだと思う。 事故のあった原子炉として語られることもあるし、 ある思想の象徴としてとらえる人もいる。 そこに好きとか嫌いとかの感情や、 是か非かみたいな主張が交ざると、 さらに複雑な見え方をすることになる。 福島第一原子力発電所は、いわば多面的な存在で、 だからこそ、それについてなにか書くときは、 なんとなく前置きや注釈を添えなければならず、 そこが、すこし、ややこしい。 昨年の11月、糸井重里と、 原子物理学者の早野龍五さんとともに

    福島第一原子力発電所へ。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 仙台─石巻52分、鉄路復活とともに新ルート開業

    5月30日に全線で運転を再開する仙石線。これまで運転を見合わせていた区間の手樽駅に停車する試運転電車(写真:小佐野カゲトシ) 東日大震災の津波により、海岸沿いの区間が甚大な被害を受けたJR仙石線。仙台と宮城県第2の都市、石巻を結ぶ同線は、特に被害の大きかった区間の復旧・移設完成により、震災から約4年2カ月を経て5月30日に全線の運転を再開する。 合わせて、新型のディーゼルハイブリッド車両によって同線と東北線を約300mの接続線を介して直通し、仙台─石巻間を最速52分で結ぶ「仙石東北ライン」が開業。両都市間の所要時間は、従来の仙石線快速列車と比べ下りで12分、上りで11分短縮される。復興の加速へ向け、復活する鉄路と新たな列車に期待が集まる。 現地の状況とこれまでの経緯を詳しくみていこう。

    仙台─石巻52分、鉄路復活とともに新ルート開業
    maro_masa
    maro_masa 2015/05/29
    仙石線復旧までの経緯
  • 糸井重里さん、コピーライターやめました 売れるを語る:朝日新聞デジタル

    ビジネスや働く人にとってのヒントをお聞きするインタビュー「異才面談」。今回は、糸井重里さん(66)です。 ――「ほぼ日(にち)」とも呼ばれるウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」をみると、手帳やタオル、カレーのスパイスなどのオリジナル商品を、幅広く扱っていますね。糸井さんは、売る名人なのですか。 「売る名人じゃなくて、売れるに決まっているものをつくっています。売れるものを探し、売れるかどうか、常に自分に問いかけています」 ――数十万部が売れている「ほぼ日手帳」は、利用者の声を集め、毎年改良を重ねているんだとか。 「使う人に喜んでもらえるか、考え抜く。喜ぶ姿が光景として浮かびあがらない商品は、ダメですね」 ――そこに、秀逸なキャッチコピーをつける? 「製品ができてからお客さんの手に渡るまでは、長いドラマがある。広告屋は売るための助け舟を出すのですから、どこかで手伝うことはできます。でも、限界を感

    糸井重里さん、コピーライターやめました 売れるを語る:朝日新聞デジタル
    maro_masa
    maro_masa 2015/05/25
    後半が面白い。足りない意識だと思う。
  • 宮城)石巻の復興住宅、EVシェアへ 交流や予備電源に:朝日新聞デジタル

    maro_masa
    maro_masa 2015/04/23
    カーシェアリング
  • (東日本大震災4年)被災写真、思いはつながる 自治体、次々と返却に区切り:朝日新聞デジタル

    maro_masa
    maro_masa 2015/03/13
    石巻、写真
  • 「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト

    オーストラリアに生まれ、日に40年以上暮らした歴史学者が、2011年3月11日、宮城県で被災した。彼はその日を、そしてそこから4年を、どう過ごし、考えたのか――。

    「人は簡単に『忘れてはいけない』という。でもね......」外国人歴史家が体験した3.11 | ハフポスト
  • 【悲報】3.11被災者・菅原彩加さんの壮絶体験談、設定ガバガバだった

    2011年 菅原 彩加(仙台育英学園高等学校 1 年生) - 津波によって母、祖母が亡くなり、曾祖母は未だ行方不明。自らも津波に流され負傷し、二晩、自宅屋根の上で救助を待った。 http://www.beyond-tomorrow.org/pdf/summer_davos_2011.pdf 2014年 ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci 関連記事 【悲報】ももちこと嗣永桃子(23)カントリーガールズ内で後輩メンバーに鉄拳制裁!!!!!!!!!!!!!!!!!! 【悲報】マツコ・デラックス「AKB48からソロデビューして売れるメンバ

    【悲報】3.11被災者・菅原彩加さんの壮絶体験談、設定ガバガバだった
    maro_masa
    maro_masa 2015/03/12
    誰かを叩きたいだけだろうに「他の被災者のためにもこいつは許しちゃいかん」とか正当化する人たちに戦慄する。彼らは被災者のために何かしているのか聞いてみたい。
  • 第22部・私の一歩(1)/大川をいつか映画に/石巻市・佐藤そのみさん | 河北新報オンラインニュース

    北上川が流れ、背後に山が広がる。自然豊かで大好きな古里。いつの日か、自分の手で映像に収めたい。そう胸に抱いてきた。  石巻市の石巻高3年佐藤そのみさん(18)は1日、卒業式を迎える。4月から関東の大学で映画製作を学ぶ。生まれ育った大川地区を舞台にした映画への夢は、大川小6年のころから温めていた。  中学2年の時、東日大震災で大川地区も津波に襲われた。自宅は無事だったが、母校では児童と教職員84人が犠牲になった。その中に6年生だった妹みずほさん=当時(12)=もいた。すぐには受け入れられなかった。  毎晩のように、自宅に保護者が集まってきた。学校でわが子が命を落としたことに疑問を持っていた。自分は近くの公民館に通い、ボランティアに勉強を教わった。  1年ほど前。「大川小が壊されるかもしれない」と聞かされた。「子どもが犠牲になった校舎を見るのはつらい」と思う保護者が多いと知った。「自分も何か

    第22部・私の一歩(1)/大川をいつか映画に/石巻市・佐藤そのみさん | 河北新報オンラインニュース
  • 東北復興木づかいプロジェクト「タコマツの木づな」

    株式会社ウチダシステムズ 〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー14F TEL.03 -3537- 0888 FAX.03 -3537- 0800 e-mail takomatsu@uchida-sysytems.co.jp

    maro_masa
    maro_masa 2015/02/07
    へー、知らなかった。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 『レファレンス』|国立国会図書館―National Diet Library

    ISSN 1349-208X ISSN-L 0034-2912 (冊子版)ISSN 0034-2912 各分野の国政課題の分析、内外の制度の紹介、国政課題の歴史的考察等、国政の中長期的課題に関する格的な論説を掲載した月刊の調査論文集です。ご利用の際には「ご利用について」をご覧ください。 なお、印刷版の購入をご希望の方は、 日図書館協会出版販売係(別ウィンドウで開きます)(日図書館協会へリンク)にご連絡ください。 2024年 20232022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年

    maro_masa
    maro_masa 2014/12/31
    国会図書館の論文集。東日本大震災についての内容も多数
  • 阪神・淡路大震災「1.17の記録」

    ※エリア・カテゴリを選択し、検索ボタンをクリックしてください。 エリア 全て 東灘区 灘区 中央区 兵庫区 北区 長田区 須磨区 垂水区 西区 カテゴリ 全て 住宅 ビル・商業施設 鉄道・駅 道路 観光・文化施設 みなと 公共施設 航空写真 火災 液状化 捜索・救助 避難所 仮設住宅 復旧・復興 式典・行事 行政 阪神・淡路大震災の写真 国道2号小路付近 (東灘区/1995年) 西岡2-25-1(旧:神戸市立神戸商業高等学校 現:住吉川東緑地) (東灘区/1995年2月13日) 神前町3丁目 春日神社 (灘区/1995年1月18日) 森後町3丁目周辺「宮前商店街」 (灘区/1995年1月19日) 神戸ポートタワー付近岸壁 (中央区/1995年5月12日) 港島中町1丁目周辺 (中央区/1995年1月17日) 阪神淡路大震災1.17のつどい (中央区/) 大開通 (兵庫区/1995年) 鹿

    maro_masa
    maro_masa 2014/12/10
    神戸市が公開
  • 潮の匂いは。 | 文芸部|宮城県石巻西高等学校

    令和6年度「税に関する高校生の作文」に応募し、校2年生の千葉さんが石巻税務署長賞に、同じく2年生の千葉君が石巻地区税務関係団体協議会会長賞に入賞しました。 11月22日(金)に校校長室において授与式が行われ、石巻税務署長である小山内様より同賞について、賞状及び記念品をいただきました 。 作文については、校長室前の廊下に掲示してあります 。 来校の際には是非ご覧ください 。

  • 「大川小学校の校舎を残して」卒業生5人が意見表明【発言全文】

    東日大震災の大津波で、多数の友人や恩師を亡くした宮城県石巻市の大川小学校の卒業生達が4月6日、仙台市で「母校の校舎を遺して」と意見表明を行った。子どもたちの学習支援を通じて心のケアを行ってきたNPOが主催した。 石巻市では震災伝承検討委員会を設置し、2013年11月から3回の会議で、震災の記憶を後世に伝える施設を検討しているが、大川小は事故検証が続いていたことから、検討の対象から除外されていた。市の復興政策課によると、今年3月に一部遺族から市や県を訴訟した動きに絡み、引き続き同委員会では扱わず、「状況を見守りながら、別途検討する」としている。

    「大川小学校の校舎を残して」卒業生5人が意見表明【発言全文】