パナソニックが米ウォルト・ディズニーと契約を結び、米国で共同プロモーション(宣伝・購買促進)に本格的に乗り出したことが31日分かった。日本の電機メーカーがディズニーと広範な形で協業するのは初めて。米国での協業が成果を上げれば、世界的な提携に発展する可能性もある。 パナソニックのデジタル家電製品の米国販売会社とディズニーのDVDなどソフト販売部門の子会社が、米国内でのプロモーション契約を締結した。 具体的には、ディズニーの新作BD(ブルーレイ・ディスク)ソフトなどの予告編で、パナソニックのブランドと商品を紹介するほか、パナソニックの米研究拠点「ハリウッド研究所」がディズニーのBDタイトルのオーサリング(映像編集)を担当する。 また、パナソニックがディズニーのキャラクターを映像・娯楽商品の販売促進活動のための店頭展示物に使用するとともに、BDプレーヤーの購入特典として、ディズニーの作品を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く