タグ

2019年8月20日のブックマーク (10件)

  • MINIXの30年の歴史から学んだこと

    (文書はAndrew S. Tanenbaum教授の許可をいただいて島慶一が翻訳しました。) MINIXの30年の歴史から学んだこと (原題: Lessons learned from 30 years of Minix) 著者: Andrew S. Tanenbaum (収録: Communications of the ACM, Vol. 59 No. 3, March 2016, Pages 70-78) Linuxのことはみなさんよくご存知だと思いますが、その直接の祖先であるMINIXも齢三十を迎え、古参のソフトウェアとしてはまだまだ元気にやっています。MINIXの生い立ち、またMINIXやLinuxの始まりの物語はあまり知られておらず、だからこそMINIXの開発から多少なりとも学ぶべきことがあるのではないかと思うのです。これからお話しすることには、オペレーティングシステム特有の

    masterq
    masterq 2019/08/20
    教訓だけでも流し読みすべき
  • Anchor - The easiest way to start a podcast

    Bring your show to life with videoLooking to boost engagement? Add video to your existing audio podcast on Spotify, and give fans a more dynamic way to enjoy your show.More about video on Spotify Connect with fansWith comments and polls, millions of people on Spotify can interact directly with your episodes. Keep the conversation going by liking and replying to comments right from the Spotify for

    Anchor - The easiest way to start a podcast
  • GitHub - yrnkrn/zapcc: zapcc is a caching C++ compiler based on clang, designed to perform faster compilations

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - yrnkrn/zapcc: zapcc is a caching C++ compiler based on clang, designed to perform faster compilations
    masterq
    masterq 2019/08/20
    ヘッダのパース結果を覚えてコンパイルを速くしてくれるらしい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
    masterq
    masterq 2019/08/20
    うーん、Alexaの仕組みって単純すぎて、そもそもこんな精度で理解できてない気がするんですが。。。
  • Backlogが15年にわたり愛されてきた理由を、ビジョン・ミッションと共にふりかえる | Backlogブログ

    皆さん、こんにちは。Backlogチームは2018年に、Backlogのビジョン・ミッション・バリューを整理しました。そのときの経験をもとに、Backlogが15年にわたってユーザーの皆さんに愛されてきた理由を考えたので、Backlogの誕生の歴史とともに振り返ります。 簡単に自己紹介 小久保と言います。名古屋市在住です。今年で入社して2年経ちました。 ヌーラボではちょっと変わった働き方をしてますので興味があるかたはこちらをご覧ください。 福岡の会社に名古屋からリモートで働きながら毎週あちこち新幹線で移動する生活 最近は主にBacklogの開発チームのなかで、チーム全体の生産性を向上させるための仕組みづくりをやっていることが多いです。 プロダクトに関する仕事だと、ちょっと前にチャット連携をチームのみんなとリリースしました。 Backlogのチャット連携強化!Typetalk、Slack、C

    Backlogが15年にわたり愛されてきた理由を、ビジョン・ミッションと共にふりかえる | Backlogブログ
    masterq
    masterq 2019/08/20
    ミッションステートメントが簡潔に書けるのは大事だと感じた
  • Command line interface for WordPress | WP-CLI

    WP-CLI は WordPress を管理するためのコマンドラインインターフェースです。 プラグインのアップデートやマルチサイトのセットアップなど、多くのことをブラウザなしで実行できます。 下記のサポーターの協力で継続的なメンテナンスが行われています。 現在の安定バージョンは 2.11.0 です。 最新情報を得たい人は、@wpcli on Twitter をフォローするか、メーリングリストにサインアップしてください。ロードマップで今後のリリース予定を知ることができます。 Quick links: 使い方 | インストール方法 | サポート | 拡張 | 貢献 | クレジット 使い方 WP-CLI は、みなさんが WordPress の管理画面でやりたいと思っていることに対するコマンドラインインターフェースを提供します。 たとえば、wp plugin install --activate

    masterq
    masterq 2019/08/20
    pharなんていう配布形式があるんですね。。。PHP魔界だ。。。
  • 森永卓郎さん「とてつもない大転落」|平成 - 次代への道標|NHK NEWS WEB

    経済評論家として活躍している森永卓郎さん。平成15年に出版した「年収300万円時代を生き抜く経済学」などの著書で、早くから日における格差拡大の到来を指摘してきました。平成の時代、日経済はどう変化したのか、そして未来の日はどうなっていくのか、話を聞きました。(聞き手:ネットワーク報道部記者 管野彰彦) やっぱり平成はですね、「転落と格差」の30年だったんだと、私は思っています。 ――転落と格差だと思われる理由はどんなところでしょうか? 特にこの20年ちょっとで顕著なんですけれども、日の世界に対するGDPのシェア、日経済が世界のどれだけの割合を占めているのかっていうのは、例えば1995年は18パーセントだったんです。それが直近では6%まで落ちた。つまり日経済の世界でのシェアが20年余りで3分の1に転落したんですね。この事は裏返すと世界の普通並の経済成長をしていたら、われわれの所得は

    森永卓郎さん「とてつもない大転落」|平成 - 次代への道標|NHK NEWS WEB
    masterq
    masterq 2019/08/20
    "3つしか人生のコースはないと思っていて、ハゲタカになるか、資本のしもべになるか、アーティストになるか" とても良い総括。ダイエーの話には心が痛みます。。。
  • Wordで画像が移動できないときの対処方法(文字列の折り返しの設定)

    Word文書に写真を挿入した直後の状態では、思いどおりに移動できません。[文字列の折り返し]を設定して文章と画像との関係を設定しましょう。 挿入直後の画像は行ごとにしか動かせない Word文書に写真やイラストを挿入し、レイアウトを調整しようとドラッグしても、思いどおりに動かせません。挿入した直後の画像は文字と同じ行内の要素として扱われていて、前後の行に動かすことはできても、文書内で自由な位置に動かすことはできないようになっています。 このような場合は画像の[文字列の折り返し]の設定を変更します。初期設定では[行内]になっていますが、[四角形]に変更しましょう。次のように操作します。 1画像を選択して[文字列の折り返し]を設定する 挿入した画像をクリックして選択し、リボンの[図の書式]タブをに切り替えて[文字列の折り返し]→[四角形]の順にクリックします。 2画像をドラッグして移動する 画像

    Wordで画像が移動できないときの対処方法(文字列の折り返しの設定)
    masterq
    masterq 2019/08/20
    20世紀に読みたい記事でした。。。
  • Linux Journalの終焉とともに考える、ウェブがインターネット・アーカイブと同義になる恐ろしく悲しい未来 - YAMDAS現更新履歴

    2017年にも終了かという話があった Linux Journal が今度は当に終了とのことである。 1994年の創刊以来、四半世紀にわたり Linux Journal に携わってきたドク・サールズが、その終焉について文章を書いている。彼がもっとも気にしているのは、まさに25年分のアーカイブである Linux Journal のウェブサイトの行方である。 上でリンクしたスラドのストーリーにも「Webサイトも今後数週間のうちに閉鎖される」とあるが、ドク・サールズも、もはや Linux Journal がサブスクリプションベースのデジタル雑誌として存続することは期待していないが、LinuxJournal.com の Drupal ベースのサイト並びにそのアーカイブは残せないものかと訴えている。そして残念ながら、その権限はサールズにはない。 「クールなURIは変わらない」というのも今や昔の話で、

    Linux Journalの終焉とともに考える、ウェブがインターネット・アーカイブと同義になる恐ろしく悲しい未来 - YAMDAS現更新履歴
    masterq
    masterq 2019/08/20
    うーん僕はもうちょっと楽観的な感想をもっていて、書籍であったとしても出版社という経済圏に依存している以上、絶版の危機があるし、実際絶版になっている。アーカイブ取れるだけでも前進では
  • MicrosoftとMITがクラウドの効率を改善する数理モデルを開発

    By byrdyak Microsoftとマサチューセッツ工科大学(MIT)が株式市場を分析する応用数学の分野である数理ファイナンスから着想を得て、共同でクラウドサービスのトラフィック効率を改善して、可用性を維持したままクラウドコンピューティングの使用率を高める数理モデルを作成しました。 TEAVAR: striking the right utilization-availability balance in WAN traffic engineering https://dl.acm.org/citation.cfm?doid=3341302.3342069 Using Wall Street secrets to reduce the cost of cloud infrastructure https://techxplore.com/news/2019-08-wall-stree

    MicrosoftとMITがクラウドの効率を改善する数理モデルを開発
    masterq
    masterq 2019/08/20
    また経済学の応用事例が一つ発掘された