タグ

2017年2月12日のブックマーク (4件)

  • 優等生から鬱病になってクズになった僕の人生

    死にたい ひたすらに死にたい 誰もこんな僕を知らないんだろ 僕が話すことや行動だけ見て僕が死にたがってるだなんてなんにも知らない家族や他人 うざいんだよ 死ね 死んで見せつけてやろうか でも死ねないんだよ 死ね 今の僕を見てクズとしか見えてないクズども死ね 僕が元学年トップだった過去なんて誰も知らないんだろ 死ね 誰からもただのバカで低脳クズ扱い 死ね 今見てろクズ共 見返してやる なんて思ってなんにも出来なかった もう何も戻れないんだよ 死ね 病になって中学1年二学期から不登校になった それまで学校休んだことは無かった 部活も周りがサボる中絶対にサボらなかった 宿題も泣きながらやってた テスト勉強もちょっとするだけで高得点が取れた 塾ではベスト5に入るようになった 自分が賢かったことに気付いた 友達も多かった 中学に上がって平然と30点を取ってる人が信じれなかった 逆にどうしたらそんな

    優等生から鬱病になってクズになった僕の人生
    meeyar
    meeyar 2017/02/12
    今まで周りの環境に適応しようと頑張り続けてたのだからまずは自分を赦して。「普通」でなくてもよいと。どうしても赦せなかったら信頼できる人に助け求めていい。
  • 『失われた宗教を生きる人々 中東の秘教を求めて』 - HONZ

    書『Heirs to Forgotten Kingdoms』は、アラビア語とペルシア語を流暢に操り、イギリスおよび国連の外交官を務めた経験をもつ著者ジェラード・ラッセルが、中東の宗教的少数派のコミュニティを訪ねて旅し、現地の言葉で丁寧に話を聞きとって、現代に生きるその姿をまとめあげたものである。 1997年、駆け出しの外交官だった著者は、エジプトに配属されてアラビア語を学んでいた。著者はカトリック教徒で、祈る時にもアラビア語を使えば上達するのではないかと思い、エジプトのキリスト教会であるコプト教会に通い始めた。これが著者と宗教的少数派の初めての出会いだったという。聖テレーズ教会というその教会は、キリスト教徒だけでなく、地元のユダヤ人やムスリムからも愛されていた。そこには、イスラーム教と他の宗教との確かな共存の形があった。 中東といえばイスラーム教一色だと思いがちだが、実は中東は多様な宗教

    『失われた宗教を生きる人々 中東の秘教を求めて』 - HONZ
    meeyar
    meeyar 2017/02/12
    消失前提で語ってるん?マンダ教とか少数でも現役じゃなかった?(元々昔から少ない)勝手に「失われた」と過去形なのか/中身そのものは気になる
  • 教会の栄光:Benedict XVI is the only Pope on Twitter: "イスラームからの攻撃に対する正当な防衛行為として始められた十字軍の正しい理解のための必読書。数々の反カトリック・プロパガンダを粉砕。 十字軍とイスラーム世界 ロドニー・スターク https://t.co/daUI7ZdQ7C"

    meeyar
    meeyar 2017/02/12
    このヒトは「アラブが見た十字軍」を100回くらい熟読するべき。いつの時代の歴史観よ。
  • 株式会社フジテレビジョン『嫌われる勇気』製作責任者御机下

    株式会社フジテレビジョン 『嫌われる勇気』製作責任者御机下 非営利社団法人日 アドラー心理学会(以下、 「学会」と称します)は、国際 アドラー心理学会連合 International Association of Individual Psychology の 連携機関とし て、アルフレッド・アドラーの心理学の研究と啓発を目的として設置された組織で す。約1千名ほどの会員を擁し、研究集会の開催、研究誌の発刊などを行なってお ります。 さて、貴社が製作・放映しておられますドラマ『嫌われる勇気』の内容について、 きわめて重大な問題があると認識いたしまして、善処をお願いいたしたく書状を さしあげます。これに先だって、図書『嫌われる勇気』の著者、岸見一郎氏にご事 情を伺った上で、貴社に状をお送りすることをお伝えしております。 貴番組のアドラー心理学理解は日及び世界のアドラー心理学における

    meeyar
    meeyar 2017/02/12
    以前アサーションもどきの講習受けた時に、「他人の目気にせず自分の意見を言えばいい」な雰囲気だったので、日本におけるアドラーの理解がその程度なんだと思う。