タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

疑似科学に関するmekurayanagiのブックマーク (2)

  • 疑似科学が教育現場に入り込む理由 - バッタもん日記

    EMが全国各地で教育現場に導入され、定着していることが大いに懸念されています。これに関連して、タイトルに記した「疑似科学が教育現場に入り込む理由」について実感したことを述べます。 先日、とある学会の大会に参加しました。よくある名前ばかりのインチキ学会ではなく、日学術会議に登録し、数千人の会員を有する歴史と権威を持つ学会です。英語と日語2種類の学会誌を発行しており、インパクトファクターも取得しています。 早い話がまともな学会です。 その大会で、疑似科学に傾倒していると思われる研究者の講演がありました。 事前に大会の公式サイトではタイトルしかわからなかったのですが、タイトルだけでも私の脳内の「トンデモセンサー」が反応したので、是非とも聞きに行こうと思っていました。 実際に聞いてみると、予想より酷い内容でした。仮にも学会の大会という場でこのような講演が行われたことは極めて残念です。 私ならび

    疑似科学が教育現場に入り込む理由 - バッタもん日記
    mekurayanagi
    mekurayanagi 2012/09/26
    実証性のないことを科学の名のもとに子どもたちに押しつけて、自分はいいことしたと思いたい人は善人ではない。
  • 世界水準のホメオパシースクール ハーネマンアカデミーオブホメオパシー

    魂が揺さぶられる感動。 ハーネマンアカデミーに引き合わせてくれた長女に感謝! 2008年から、永松先生をはじめとする素晴らしい先生方のもとでホメオパシーを学ばせていただいています。当初からホメオパシーの内容の深さ、広さについてはある程度認識していたつもりでしたが、その効果や実証性、また人間を含む地球上のあまねくものに関わる理論の深さに日々触れて、驚きや感動とともに、創始者ハーネマン以降の膨大な先達の蓄積を学び、最終的に人様のお役に立てるようになれるだろうかと身の引き締まる思いです。 私は会計学という分野で大学の教員をしてきましたが、これまで受けた教育の中で、これほど魂を揺さぶられる講義を受けたことがありません。今更ながら、ハーネマンアカデミーで学べて良かったと、きっかけを作ってくれた長女に感謝しています。 長女は生後すぐに強度のアレルギー体質であることがわかり、それ以降、あらゆることを試み

    mekurayanagi
    mekurayanagi 2012/08/15
    あぁ・・・・。琉球大ってEMもじゃなかったっけ。
  • 1