奈良・唐招提寺で5月に営まれる行事「うちわまき」に向けて、三重県名張市で切り出された竹約1700本が19日、同寺に奉納された。奉納は15回目で、「唐招提寺に竹を送る会」のメンバーら約30人が参加した…
奈良・唐招提寺で5月に営まれる行事「うちわまき」に向けて、三重県名張市で切り出された竹約1700本が19日、同寺に奉納された。奉納は15回目で、「唐招提寺に竹を送る会」のメンバーら約30人が参加した…
昨年10月下旬、会社の同僚が名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池駅のホームに桜通線の車両が止まっているのを見たそうです。回送電車だったみたいですが、なぜ鶴舞線にいたのか、どうやって桜通線に戻るのか、社内で話題になりました。もしかして、シークレット線路があるのでしょうか。 愛知県日進市の60代会社員女性 市営地下鉄は記者も通勤で利用しています。主に東山線と鶴舞線のユーザーですが、別の路線の車両が止まっているのを見たことはありませんでした。人口230万人を超える中部の中枢都市・名古屋を支える「足」として、生活に欠かせない地下鉄。管轄する名古屋市交通局を取材すると、今まで知らなかった奥深い世界が広がっていました。 (中川耕平)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く