《 ごあいさつ 》 九月も下旬を迎え、岩屋の海は秋色になりました。 皆様お変わりございませんか? 震災から一年半、昨年の近畿地方、 そして今年の九州豪雨と本当に地球が壊れていく様です。 せめて、住んでいる人間はなかよくして参りたいものです。 朝、夕は、冷え込みます。風邪などひかれません様に 《 さっちゃんのワンポイントアドバイス 》 洗濯機を上手に活用しましょう。 汚れた衣類をそのまま洗濯機に放り込んでいませんか? 洗濯前のほんの「ひと手間」で洗濯機の能力をグーンとのばせます。 ① 襟や袖口の皮脂汚れは、中性洗剤の原液をつけて、指でトントンとたたいておく。 ② 食べこぼしのシミは、しみの上に直接原液を塗っておきます。 ミートソースやカレーは、色素が入った油性のしみなので 台所洗剤でしっかりと「もみ洗い」をして洗い流した後、洗濯機へいれます。 ③ 血液は住居用洗剤で強くもんで水洗い。 ①、②