タグ

2006年12月15日のブックマーク (28件)

  • auの「W44S」で誤課金、1月下旬に更新

    W44S KDDIは、8日に発売したソニー・エリクソン製のWIN端末「W44S」について、アプリの不具合により、一部のパケット通信がパケット通信料定額制サービスの対象外として計算される事象を明らかにした。対象となっている「W44S」は約37,900台。2007年1月下旬に「ケータイアップデート」によるソフトウェアの更新を予定している。 明らかにされたのは、「W44S」でワンセグやデジタルラジオを視聴する際に使用する「au Media Tuner」の不具合。同アプリでは、来は定額制の対象になるネットワークに接続するところを、不具合により定額制の対象にならないネットワークに接続するため、番組表の取得、チャンネル設定(オート設定時)、お知らせリンク(放送局バナー)の取得、EZチャンネルプラスのオススメ情報の取得、曲名検索を行なう際に発生するパケット通信が、定額制の対象外として計算されてしまう。

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <端末のバグにより ワンセグ・デジタルラジオ中にパケット通信を行うと誤課金が発生/更新前の誤課金分は 一旦請求された後に翌月返還>
  • ドコモのワンセグ端末2機種がJATE通過

    ドコモのワンセグ端末、シャープ製「SH903iTV」とパナソニック モバイル製「P903iTV」、同じくパナソニック モバイル製のHSDPA端末「P903iX HIGH-SPEED」とソフトバンクモバイル向けの「706P」、三菱電機製の「D703i」がJATE(電気通信端末機器審査協会)を通過した。 SH903iTV(11月30日認定)とP903iTV(11月24日認定)、P903iX HIGH-SPEED(11月30日認定)は、10月12日のドコモ冬モデル発表会で発表済み。発表当時は実働する端末がなくデザインモックアップのみの展示だったが、今回のJATE通過により投入体制もおおむね整ったと目される。ドコモの夏野氏は「2007年明けより順次発売予定」と述べている。 D703i(11月28日認定)は近日の発表が予想されるFOMA 703iシリーズの1つ。703iシリーズはシャープ製「SH70

    ドコモのワンセグ端末2機種がJATE通過
    minus774
    minus774 2006/12/15
    706P(PMC)が登場
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <90年代アニメ中心の乳揺れMAD> 編集が抜群に上手い でもやってる事は強烈にアタマ悪い だがそれがいい
  • バンダイナムコゲームス、究極&至高のレシピ集。DS「美味しんぼ DSレシピ集(仮)」を2007年3月に発売

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    minus774
    minus774 2006/12/15
    京極「これはお料理ナビのハックロム…! なんちゅうもんを作ってくれたんや…なんちゅうもんを…」
  • Xbox用人気カードゲームソフト販売休止--バンダイナムコ、1カ月弱で苦情690件

    バンダイナムコゲームスは12月14日、Xbox360用トレーディングカードボードゲームソフト「カルドセプト サーガ」に不具合があると公式発表した。 出荷済みの店頭在庫を回収して事実上の販売休止とし、ネット接続サービス「Xbox Live」利用者の同ソフト購入者へは、ネットを通じた修正ソフトを配布する予定としている。ネット接続サービスを利用していない購入者に対しては、対応を検討している。 カルドセプト サーガは11月22日の発売当日から、購入者による苦情や問い合わせが同社に殺到。1日平均で30件と、1カ月弱の間に単純計算で690件の苦情があり、問題の早期対策が求められていた。 問題となっていたのは、ゲームの基盤となる双六ボードで、サイコロの目が偶数プレイヤーは偶数、奇数プレイヤーは奇数に偏るなど、ゲーム進行に影響を及ぼす点。発売日からこうした問題点を検証した結果、影響を及ぼす問題点は20件以

    Xbox用人気カードゲームソフト販売休止--バンダイナムコ、1カ月弱で苦情690件
    minus774
    minus774 2006/12/15
    杜撰な実態から回収までバッサリ書かれちゃった
  • スクウェア・エニックス、PS版を大幅リメイクしてPSPへ。「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」発売決定

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    minus774
    minus774 2006/12/15
    PSPへの投入はちょっと遅かったんじゃないの って気もするけど 10周年でタイムリーでもあるのか ムービーはともかく 本編はヘンに手を加えない方がいい気が
  • 改名が凶と出たか、「流星のロックマン」大苦戦、他|忍之閻魔帳

    ■DS:「不思議のダンジョン 風来のシレンDS 特典付き」 ■DS:「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」(SEGA DIRECT) ■PS2:「ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード」 中堅どころの多い今週発売の新作群、 その中からまず飛び出したのは、家復活を待ちわびていた 風来人からの支持を受けている「風来のシレンDS」。 販売数は約5万と派手な出足ではないが、 週末でのさらなる伸びを期待したいところ。 一方、水樹奈々効果が期待されていた 「フィフスバンガード」は前作「ザ フォースデトネイター」の 約5割程度と大幅な落ち込み。 初動型のタイトルにしては消化率も4割を下回っており、 前作の悪評を引きずる形となってしまったようだ。 ■DS:「流星のロックマン ペガサス」 ■DS:「流星のロックマン ドラゴン」 ■DS:「流星のロックマン レオ」 男児層からの支持が高かった 「ロ

    改名が凶と出たか、「流星のロックマン」大苦戦、他|忍之閻魔帳
    minus774
    minus774 2006/12/15
    <流星のロックマンとWA5は実売数もさることながら 消化率も悪し> ネームバリューの割に初動の振るわないタイトルが目立つ中でも ウイイレ10が特にひどい ミリオン常連の威光を持ってしても PSPではどうにもならんのか
  • 「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い - ニュースリリース:2006年12月15日

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <アダプターの裏面(プラグ側)の刻印が"JRC"の物がリコール対象/故障・発煙の可能性があるので要注意>
  • 「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い

    謹啓 平素は弊社商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。 さて、12月2日に発売いたしました「Wii」に関しまして、新しいプレイスタイルとなることから、不慣れなお客様がWiiリモコンを操作中に手から離されてしまう可能性を想定して、付属品としてストラップを用意し、お客様のご利用にあたっては、必ずストラップをつけることや、Wiiリモコンをしっかりと握り、手を離さないことなど、取扱説明書、ホームページや実際のプレイ前のゲーム画面で注意喚起をしてまいりました。 また、当然のことながら、部品を含めた商品の改良に日々取り組んでおり、その一つとして、ストラップに使用した「ひも」につきましても、その径を当初の0.6mmから1mmとするなど、より安心して遊んでいただけるよう改良にも取り組んでまいりました。 一方、想定を超えた動作をされたことにより、ごく一部のお客様からではありますが、Wiiリモコンのスト

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <初期版ストラップの切断の可能性を公式に認めて無償交換へ> もうすっ飛ばしちゃった人は今更かよって気分だろうけど 放置するよりはずっといい 初代ファミコンの四角ボタンの事とかちょっと思い出したよ
  • 【短期連載】『Nokia E61』でPCサイトを閲覧してみた──Macの『Safari』と同じ“Webkit”を採用

    【短期連載】『Nokia E61』でPCサイトを閲覧してみた──Macの『Safari』と同じ“Webkit”を採用 2006年12月13日 画面のスクロールが快適なんです!! 12月中に発売が予定されている、ノキア・ジャパン(株)のSIMロックフリー携帯電話機『Nokia E61』。Macとの同期を試みた前回の記事に続き、今度はウェブブラウズについてレポートしよう。

  • サザエさん 実写版エンディング(最終回) ED

    肩車しながらのマーチって大変だと思うんです。

    サザエさん 実写版エンディング(最終回) ED
    minus774
    minus774 2006/12/15
    最終回ネタなら海に還らなきゃ!
  • ソフトバンク、全機種全モデルで「+iPod nano」が可能に

    ソフトバンクモバイルは12月8日から、新規契約や機種変更に合わせて「新スーパーボーナス」に契約すると、端末をiPod nanoとセットで購入できるスペシャルパッケージの対象機種を、全モデルの全色に拡大した。 これまで同社は、シャープ製の「705SH」と2Gバイト版のiPod nanoをセットにした「スーパーボーナス+iPod nano(705SH+iPod nano)」や、パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「705P」限定色モデルと2Gバイト版iPod nanoを組み合わせた「スーパーボーナス+iPod nano(705P+iPod nano)」などを販売してきたが、新スーパーボーナスで契約するすべての端末に対象が広がった。 さらに、同時購入できるモデルには、2Gバイト版のiPod nanoだけでなく、4Gバイト版iPod nano(シルバー、グリーン、ブルー、ピンク)や8Gバ

    ソフトバンク、全機種全モデルで「+iPod nano」が可能に
    minus774
    minus774 2006/12/15
    12月8日に導入済み 公取の警告を貰ったばっかなのにお盛んですね
  • WEBアニメスタイル_COLUMN - アニメ様の七転八倒 第16回 オッパイと芸術

    今回は『プラスチックリトル』の「オッパイ」について書く。この場合は「乳房」とか「バスト」といった言葉では、だめなのだ。「オッパイ」という、ちょっと口に出すのが恥ずかしい言葉が、適切だと思う。別にエロい話をしたいわけではない。すごくマジメな事を書くつもりなので、我慢して最後まで読んでいただきたい。 OVA『プラスチックリトル』がリリースされた当時、そのシーンにショックを受けた僕は、知人にこの作品を薦めまくった。勿論、薦めるポイントがポイントだったので、相手は同年輩の男性ばかりだった。アニメーター友人はあまりのインパクトに大笑いし、脚家の友人は「風呂場のシーン以外は、記憶に残らないよ!」と怒り出した。近年になってとあるカリスマアニメーターが『プラスチックリトル』を観ていないと聞いたので、是非観てほしいと言った。彼の感想が聞きたかったのだ。「いや、観なくても大体は見当がつくよ」と言っていたカ

    minus774
    minus774 2006/12/15
    ついでにこっちもブクマ "プラスチックリトル"とか"アニメ様"でググると これが2番目にhitするというのが いやはやなんとも
  • YouTube - plasticlittle urushibarasatoshi

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <アニメ史(の一部)に燦然と輝く「プラスチックリトル」の伝説のシーン ※描写的には15Rくらい> 当時コレを見た連中が異口同音に「乳揺れ以外記憶に残らない」って言ってたなぁ 参考 http://www.style.fm/as/05_column/animesama16.shtml
  • Wiiのセンサーバーを自作してみた: ポケットニュース

    そろそろWiiリモコンのCMOSイメージセンサを利用したWindowsソフトが出てきそうなのですが、Wiiを持っていないのでセンサーバーを使用するソフトが出ても試せない、それなら自分で作ってしまえということで、Wiiのセンサーバーを自作してみました。 PCでWiiリモコン使う際にはPCディスプレイ上に設置することになるので、電源はディスプレイのUSB端子から取ることにしました。 これなら電池切れの心配もありません。 Wiiに付属のセンサーバーには、バーの両端に赤外線LEDを5つ直列接続した回路がそれぞれ入っていますが、今回自作のUSBセンサーバーは入力が5Vなので赤外線LEDを3つずつ使うことにしました。 3個で足りなかった場合は並列接続で増やすことにします。 簡単な回路図 実際は電流制限用の抵抗で手頃な値が手元になかったため、100Ωと180Ωの抵抗を組み合わせて制作しています。 USB

    Wiiのセンサーバーを自作してみた: ポケットニュース
    minus774
    minus774 2006/12/15
    <市販パーツで自作 ケースは配線用モール/材料費は最小で350円程度/電源はモニタのUSBポートから供給> PC向けに使いたい人にピッタリだね
  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
    minus774
    minus774 2006/12/15
    <D903iは1月末までに発売再開とのこと> ちなみに今年投入した端末は 今数えたところ44機種になります(M2501やhTc Zも含む)
  • ドコモ、MNPで戻ってきたユーザーに「おかえり特典」

    NTTドコモは、MNP(携帯電話の番号ポータビリティ)で解約したユーザーに対して、2007年3月31日までに再契約すると、ドコモポイントやメールアドレスなどを解約前の状態に戻す「おかえり特典」の提供を開始した。 「おかえり特典」は、MNPでドコモに戻ってきたユーザーに対して提供されるもの。ドコモポイントやドコモプレミアクラブのステージ、iモードのメールアドレスを解約前の状態に戻せる。対象となるのは、MNPでドコモを解約した名義と、同一名義で再契約する場合。再契約時にMNPを利用せず、新規で契約する場合も対象となっているが、新規契約の場合はメールアドレスは戻せない。 特典の適用にあたっては、「(新)いちねん割引」「ハーティ割引」「FOMAデータプラン」「ビジネスセーバー」のいずれかを契約する必要がある。また復活できるのは1回線につき1回のみとなる。メールアドレスは、同一番号での再契約で、解約

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <07年3月31日までに再契約すれば ポイント・プレミアクラブのステージ・メアドを復活できる/年割等の縛りあり/MNP不使用の場合はメアドはダメ> 利用期間が戻らないのはケチだけど 純減出してようやく危機感が出てきたな
  • ケイブ、シューティングゲームイベント「年忘れ! ケイブ祭り〜冬の陣〜」開催。「怒首領蜂 キャンペーン特別アレンジバーション」を設置

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <12月28~30日 秋葉原 廣瀬本社ビル/怒首領蜂 青版を設置/大往生・ケツイ サントラなど 絶版CDの販売も>
  • 高度化PHS「W-OAM」に音声端末として初対応! ウィルコム「9 (nine)」 - 日経トレンディネット

    ウィルコム(ケーイーエス製) 9 (nine) (型番:WS009KE) 実売価格:1万3800円(新規・年間契約あり) 発売日:2006年12月14日 ウィルコムのKES(旧神田通信工業)製「9 (nine)」は、高度化PHS「W-OAM(WILLCOM Optimized Adaptive Modulation)」に対応した超小型ケータイ通信モジュール「W-SIM」を同こんした初めての製品で、W-OAMに対応した音声機種としても初の端末となる。さらにKESにとっても携帯端末の開発に初参入となるという、なにかと“初”づくしの機種だ。 ウィルコムの定額サービスを生かしつつ、極力無駄をそぎ落とした“ミニマル”なデザインが端末全体のコンセプト。コンパクトなボディーながら、フルブラウザやPOP/SMTPメールなどを搭載し、ウィルコムで一番人気の京セラ製「WX300K」に匹敵する機能を備え

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <memn0ckのレビュー/メール送信やブラウズの動画もあり> キーレスポンス・ブラウズ共に軽快でいい感じ デフォルトのモノクロメニューはちょっとストイックすぎる気もするけど これはこれでらしいとも言えるか
  • ITmedia +D モバイル:第5回 各社のプラン変更時の違いとドコモのプラン変更節約法 (1/2)

    ※1 プラン変更を申し込んだ直後から新しいプランの通話料が適用される。また基料と無料通信分は、前日までが以前の料金プラン、当日から新しい料金プランとなり、日割り計算される。※2 パケット割引サービスは、割引サービスなしの状態から加入する場合に限り、申し込んだ月から適用(月末2日間を除く) ※3 3回以上の変更は1050円(税込み、以下同)の手数料がかかる ※4 FOMA←→ムーバの変更でも余っている無料通話を繰り越しできる ※5 「無限くりこし」の繰り越し可能上限額まで。新しいプランが適用された月は、変更前のプランの繰り越し上限額、その後は新しいプランの繰り越し上限額が適用される 各社のプラン変更制度の特徴を表にまとめてみた。まず注目したいのは「プラン変更の適用時期」である。ドコモでは月の途中でプラン変更ができて、申し込んだその日から新しいプランが適用される(1カ月に2回まで無料でプラン

    ITmedia +D モバイル:第5回 各社のプラン変更時の違いとドコモのプラン変更節約法 (1/2)
    minus774
    minus774 2006/12/15
    <月途中でもプラン変更が可能で パケットパックの残りも引き継げるドコモは優秀> 実際のお得度は 家族割やパケット定額など他の要素も大きいので だからドコモに って話じゃないけどね
  • lessig_free_culture_japanese_1.1.swf (application/x-shockwave-flash Object)

    minus774
    minus774 2006/12/15
    長いけど 最後まで聴く価値はあるかと
  • Engadget | Technology News & Reviews

    ESPN and other channels return to DirecTV as it finally reaches a deal with Disney

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <木製ドッツみたいな海外製玩具/キューブの6面が塗り分けられてるので 配色は自由自在>
  • 買い物山脈 - 任天堂「Wii」購入記 by 後藤弘茂

    「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです。 ●Wiiのとってもヘンな取説 PLAYSTATION 3(PS3)の予約での失敗に懲りたゴトウは、Wiiの予約は周到に立ち回った。Webで情報を集め、自宅近くにある電器店チェーンが店舗予約を始めたことを知った瞬間に予約に走った。おかげで、今回は楽勝で予約をゲット。 当日は、開店前に長男と店先に行くと、Wii目当てとおぼしき人が数人。埼玉の田舎町だから、わりとのんびりしたもので、都心のWii争奪戦とはほど遠い。一番乗りでゲットした後は、速攻で自宅に戻る。 箱を開けると、「やっぱり小さい」と長男が感心する。Wiiが小さいことはよく知っていたが、こうしてPS3やXbox 360と間近で比べると、その差を実感。このサイズ差が、2つに分かれた今世代マシンの設計思想を体現している。 最近の新ゲー

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <Wiiの導入と家族の反応色々/後藤家はゲーム買いまくり千代子> 一族をサル山に例えるのはちょっとヒドスww
  • 組み込み開発フォーラム - MONOist

    急速に進化するAI技術との融合により変わりつつあるスーパーコンピュータの現在地を、大学などの公的機関を中心とした最先端のシステムから探る連載。第1回は、2024年4月に稼働を開始した東京工業大学の「TSUBAME 4.0」を取り上げる。

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <今なぜコレなのかは分からんが TypeXマンセー記事> [PR]表記が見当たらないんですけど? 理念はともかく OPにとってのTypeXなんてNAOMIやSYSTEM256にすら劣るカス基板だろうに http://www.typex.taito.jp/product.html
  • 西田宗千佳のRandomTracking - Microsoft担当重役が語るHD DVDの“手応え”

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― Microsoft担当重役が語るHD DVDの“手応え” 「我々はネットワークを恐れていない」 11月以降、DVDの「次世代」ビジネスは第2フェーズに入っている。各社からレコーダー製品が登場、「普及型プレーヤー」として、PLAYSTATION 3(PS3)やXbox 360用HD DVDプレーヤーの販売が始まり、ようやく「当の戦い」が始まったところだ。 HD DVDのキープレーヤーであるMicrosoftは、現状をどう見ているのだろうか? 8月に続き、米MicrosoftでHD DVD事業を担当する、コンシューマ・メディアテクノロジー担当副社長のアミール・H・マジディマール(Amir・H・Majidimehr)氏に、米国市場を中心とした「HD DVDビジネスの現状」を聞いた。 ■ Xbox 360用HD DVDプレーヤーは

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <インタビューイは米Microsoftのコンシューマ・メディアテクノロジー担当副社長 アミール・H・マジディマール氏> ネチっこい突っ込みになんか見覚えがあると思ったら 案の定 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/rt010.htm
  • Re:戯言:[NDS] コナミアーケードコレクション 収録タイトル

    ◇11/08 PS5 デッドライジング デラックスリマスター ◇12/05 PS5 UNDER DEFEAT ■限定版 ◇12/05 NS UNDER DEFEAT ■限定版 ◇08/29 PS5 ガンダムブレイカー4 ■限定版 ◇08/29 NS ガンダムブレイカー4 ■限定版 ◇08/29 PS5 魔女の泉R ■限定版 ◇08/29 NS 魔女の泉R ■限定版 ◇08/29 PS5 聖剣伝説 VISIONS of MANA ■PS4版 ◇08/29 PS5 神箱 Mythology of Cube ■NS版 ◇08/29 NS ファミコン探偵俱楽部 笑み男 ■限定版 ◇08/30 NS ウマ娘プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭 ■限定版 ◇09/05 NS 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト ■限定版 ◇09/06 PS4 逆転検事1&2 御剣セレクション ■NS版 ◇

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <80年代前半中心に15作を収録/画面モード設定 リプレイ記録→再生・交換が可能 ゲームシェアリングで2人対戦も/当時のポスター閲覧 BGM再生付> Track And Field=海外版ハイパーオリンピック ラインナップがやや海外向けかな
  • バンダイナムコゲームスチャンネル

    お客様各位 平成19年5月31日 株式会社バンダイナムコゲームス 「カルドセプト サーガ」に関するお知らせ 平素は弊社製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社が平成18年11月22日に発売したXbox 360 用ゲームソフト「カルドセプト サーガ」に生じております一部不具合につきまして、先般より、Xbox Liveをご利用されているお客様にはXbox Liveでのタイトルアップデートによる修正を、また、Xbox Liveをご利用されていないお客様には、当該不具合を修正したソフト(以下 「タイトルアップデート」版)との無償交換対応をさせていただいておりますが、当初、平成19年5月10日までを予定しておりました「引き取り便」を使用した「タイトルアップデート版」との交換受付を、お申し込み多数のため平成19年5月31日(20時)まで延長させていただきます。 平成19

    minus774
    minus774 2006/12/15
    <ようやくアップデートを公式発表/不具合が何なのか 何をいつ修正するのかは言及なし> 店頭分は回収処分になった模様 キャリバーIIIのメモカ破壊の対応からして 相当やっつけな対応になる可能性も高そう
  • KONAMI、PS2「beatmania IIDX 12 HAPPY SKY」発売記念イベント「漢のひな壇トーク」開催

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    minus774
    minus774 2006/12/15
    家庭用次回作での書き下ろし曲を 2人×3セットで作るという企画のくじ引きを開催 結果はdj TAKA×DJ YOSHITAKA / L.E.D.×Kors K / Sota Fujimori×Ryu☆ に決定