2016年11月6日のブックマーク (4件)

  • awarenafubijin.com

    awarenafubijin.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    awarenafubijin.com
    miyumasi
    miyumasi 2016/11/06
    今日もあるある連発!あの怪しいアラブ人姿で歩かなきゃいけないのは市中引き回しの刑だと思います。集めたら小型犬wwwアタシも自腹でもう一匹飼えそうですw
  • マイクロチップのメリット・デメリットをトコトン解説!【ペットと海外3】 - ¡ 世界にふらりラフに生かせ !

    miyumasi
    miyumasi 2016/11/06
    アイキャッチ画像はケネディ大統領family.こんなのもフリー素材であるのね~。えっとね。pixabayってところ。海外のフリー画像に強いかも。※写真はイメージです。[マイクロチップ]
  • 【CSS】ブログカードの下につくURLがウザすぎたので削除しますた - にーとのかがみ。

    【最終更新:11月10日 追記しました】 ※URLを消すことについてはてな運営に問い合わせた所、特に禁止しているということでもないので大丈夫という回答をいただきました。 どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。 はてなブログって既存で色々機能が用意されているし、慣れればかなり使いやすくなるけど、Wordpressに比べるとカスタマイズ性が欠けるのがたまにキズですよね。 その機能の中でも個人的に凄く許しがたい機能があるんですよ。 それが ブログカードの下に元サイトのURLが付くこと! 正直さー、これいらないよねw付くかどうかの設定が出来るならまだしも、毎回ついてくるのは流石にキツい。 一応、リンクを貼り付けた時に挿入されるコードに記載されている【:cite】という記述を削除すればURLが挿入されなくなりますが、毎回手直しするのも面倒くさいですよね。 というわけ

    【CSS】ブログカードの下につくURLがウザすぎたので削除しますた - にーとのかがみ。
    miyumasi
    miyumasi 2016/11/06
    嬉しすぎる機能!あ、でも自分のブログはマジ要らないけど引用させていただいたのはtopページのURLだし消さないでいたんだよね…どーしよ。
  • 【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!

    レールの上からこんにちは。☆←ヒトデです というわけでサラリーマンをしながら月間100万PV達成しました www.hitode-festival.com うだうだしてるうちに11月になってしまいましたが、7月全体でも100万PV、8月は落ちて90万PVでしたが、9月10月は100万PVに戻りました(10月は120万PVでした) 2017/3月追記。相変わらず100万PVキープ出来ています。1月にはお正月効果もあって158万PVまでいきました! これを見て 嘘乙! って人もいると思うけど、まあ、そう思うならそれで良いと思う 特に何かを売りつける気は無いし、サロンへの勧誘もしません。ちなみにここに来るまでサロン等には結局1つも入りませんでした 必要な情報は基的に全部インターネットに無料で落ちてました この記事がそんな情報の1つになれば幸いです というわけで書いていきまーす あくまで「ブログ」

    【100万PV達成】雑記ブログでアクセス(PV)アップする方法を全て教える|今日はヒトデ祭りだぞ!
    miyumasi
    miyumasi 2016/11/06
    コレは毎月ついたちの朝イチに読み返し、愛知方面に柏手打って拝まねばレベルである。