タグ

マンガとレビューに関するmk16のブックマーク (25)

  • 「鬼滅の刃」:炭治郎は成長したのか|kous37

    鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎は「やさしくて強く、また長男としての責任感が強い」少年だ。この作品全23巻の間に、彼はとても成長したと思うのだが、そうではないというご意見も読んだのでその辺りをどう考えるべきか、少し考えてみた。 考えながら第1巻を読み、思ったことを書いていたら再び完全に物語の力につかまってしまって、まあそれでは批評は書けないわけだけど、この物語の捕捉力の強さは異常だと改めて思った。そして内的にその必然性を追えば追うほど物語の深さがわかるという点で、この物語は一つの稀有な傑作だと改めて思った。 それはともかく、炭治郎はもともと決して強くはない。義勇に嘆願して土下座して「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」と叱咤されるし、鱗滝には「この子はダメだ。思いやりが強すぎて決断ができない」とがっかりさせる。もちろんその彼らの判断を乗り越えて、試練を克服した炭治郎は「禰豆子を人間に戻すため

    「鬼滅の刃」:炭治郎は成長したのか|kous37
    mk16
    mk16 2020/12/09
    誠実な書評と評判の記事。超ネタバレ注意。
  • 近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌

    2014年10月19日 近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌 近代麻雀2014年11月15日号が発売中です。 近代麻雀 2014年 11/15号 [雑誌]posted with amazlet at 14.10.18 竹書房 (2014-10-15) Amazon.co.jpで詳細を見るいろいろな漫画麻雀を打ったり打たなかったりしていますが、最新号から取り上げたいのは「BW ビューティフルワールド」志名坂高次です。 (過去記事:「BW(ビューティフルワールド)-麻雀星取伝説-」1巻) 主人公・新条匠、通称たっくんが、麻雀のルールもよく知らないのにひょんな事から突然、命よりも価値が大きい「星」を麻雀で奪い合う争いに巻き込まれたという物語です。そう、最初はそんな「普通の命懸けの麻雀漫画」でした。「普通の命懸け」って言葉は普通ではないかもしれませんが、とにかくそんな話だった

    近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌
  • 「史上最強の弟子ケンイチ」12年の歴史に幕。我々は「少年サンデー的なるもの」の最後を見届けるかもしれない… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://natalie.mu/comic/news/125729 松江名俊「史上最強の弟子ケンイチ」が、9月17日に発売される週刊少年サンデー42号(小学館)にて最終回を迎える。日9月10日発売の同誌41号にて告知された。 「史上最強の弟子ケンイチ」は2002年にサンデーにて連載をスタート。いじめられっ子だった主人公・白浜兼一が、武術の達人たちが集う道場・梁山泊に入門し、数々の修行や戦いを経て成長していく姿を描いた格闘マンガだ。ゲーム化や2度にわたるTVアニメ化も果たし、単行は57巻まで発売…… きのう 少年ジャンプで柔道漫画「ジュウドウズ」が連載開始。「火ノ丸相撲」と一緒に生き残れるか? - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140909/p2 という記事を書いて、最大手メジャー誌で格闘技漫画の2掲載が始まったのを素直に喜んだのに、他誌では12年

    「史上最強の弟子ケンイチ」12年の歴史に幕。我々は「少年サンデー的なるもの」の最後を見届けるかもしれない… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【幽遊白書】原作とアニメの演出方針の違いについて語る - 紫の物語的解釈

    『幽☆遊☆白書』が好き! という人はたくさんいると思いますが、 アニメだけしか観てない人 原作だけしか読んでない人 アニメにも原作にも両方触れた人 によって、この作品に対する印象はまるで違うと思います。 要するに『幽☆遊☆白書』はアニメと原作の印象が結構違うと 記事では言いたいわけですが、 最初に断わっておくと、特別アニメ版が原作を無視した物語展開を していたわけではなく、むしろ幽白のアニメはジャンプアニメとしては 比較的原作に忠実につくられた作品だったと思います。 ストーリーの改変はもちろん、オリジナルストーリーの挿入も ほとんどなく、人気マンガのアニメ化には宿命的につきまとう 原作引き延ばし展開もありませんでした。 じゃあ何をもってそんなに原作とアニメで印象が変わったのかというと、 それは演出方針であったと思われます。 結論から書いてしまうと、 アニメ版幽白は低年齢層の少年(小・中学

    【幽遊白書】原作とアニメの演出方針の違いについて語る - 紫の物語的解釈
  • 諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波

    この漫画がレビュワー界隈(なにそれ)でいちばん流行ってたのって、2010年末とか2011年初頭でしたっけ? いちおうその頃に一巻だけ確保したんですが、「流行りものはブームが落ち着くまで寝かせた方が落ち着いて読めるしー」とか言い訳しつつ例によってすっかり放置してまして、さいきん周囲に薦められたのでようやく既刊10冊一気読みした次第。実際、ブームも沈静化してきた頃合い*1なので、のんびり楽しみながら読むにはちょうど良いタイミングだったのかなと思います。 というわけで過去の議論とかはほとんど参照せずにいきなりこの文章を書いているわけですが、そうは言いつつも作を読む上でかなり意識していた記事があります。昔の記事をほじくり返して恐縮ですが、FTTHさんのこれ。 諫山創「進撃の巨人」 を絶賛する「自称漫画好き」には右端脚を見舞うべき。 前提として、当時『進撃の巨人』が意識高い漫画レビュワーに絶賛され

    諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波
  • 「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる

    27日(水)午後11時15分から放送されたテレビ朝日の深夜番組『マツコ&有吉の怒り新党』新・3大○○のコーナーで、藤子・F・不二雄先生のSF短編が取り上げられました。 テーマは「藤子・F・不二雄らしからぬ 新・3大異色な物語」。 この番組を観てこちらへたどり着いた方もいらっしゃると思いますので、先に申しておきますと、私は、今回の新・3大○○に選ばれた『コロリころげた木の根っ子』『自分会議』のVTRに入ろうというとき名前が表示された「藤子マンガ研究家 稲垣高広」です。 ・『マツコ&有吉の怒り新党』2013年2月27日放送分(テレビ朝日系)より。 『怒り新党』をご覧になって「あの『ドラえもん』の作者藤子・F・不二雄がこんな衝撃的なマンガも描いていたんだ!」と驚かれた方、「『ドラえもん』や『パーマン』など藤子・F先生の児童マンガは読んだことがあるけれど、SF短編は読んだことがない。ちょっと読んで

    「怒り新党」を観てSF短編に興味を持った方へ - 藤子不二雄ファンはここにいる
  • 全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?

    ヒットの可能性を秘めた作品をいち早く見つけ、全国の書店でプッシュをかける――そんな日出版販売(日販)の「この1巻がキテる!フェア」が始まった。記念すべき第1回の対象作品は、集英社別冊マーガレットで連載している漫画「俺物語!!」だ。フェアは全国約1000店の書店で実施され、オリジナルPOPや配布用の描きおろし特典ペーパーが各書店で提供されている。 この作品、少女漫画雑誌の連載ながら表紙に描かれているのはゴリラのような大男……そして帯には「絶対ホレるよ」の文字。普段あまり少女漫画を読まない筆者(♂)だが、得体の知れない雰囲気に引かれて作品を買ってみると……「これ、男が読んでも面白い」。というか、男性が持つ少女漫画のイメージにそぐわない“醤油っぽい男らしさ”満載の作品なのである。

    全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?
  • 「さよなら絶望先生」第298話 : ヤマカムセカンド

    「さよなら絶望先生」29集が発売されました。 表紙は来なら加賀愛の順番ですが風浦可符香です。なぜかといえば次の30集で最終集だから。29集も非常に面白いです。紙ブログも含めて必見。各話の感想は以下の通り。 282話、「さよなら絶望先生」バイロケーション 283話、「さよなら絶望先生」ベスト10の10位 284話、「さよなら絶望先生」すべてがカプになる 285話、「さよなら絶望先生」グタグタである 286話、「さよなら絶望先生」ザイコメトラー 287話、逆らい続け足掻き続けた早く自由になりたかった 288話、「さよなら絶望先生」豆鉄砲の勢いで面白い 289話、「さよなら絶望先生」めるめる 290話、「さよなら絶望先生」小節あびるの左目 291話、「さよなら絶望先生」畳の国のアリス 続きは「yamakamu.net

    「さよなら絶望先生」第298話 : ヤマカムセカンド
  • 孤独のグルメを超えるか!?萌え人妻自炊マンガ 「花のズボラ飯」

  • 大うつけ大集合!?「内閣総理大臣 織田信長」と「サラリーマン信長」

    大切なことはすべて信長が教えてくれた こんにちはJ君です。わりと政治の話題に疎いJ君が言うのもアレですが、政治が不安定になってくると必ず出てくるのがリーダー待望論です。まさに今の日に求められているのは混迷する政局を引っ張る強烈なリーダーシップを持った人物の登場ではないでしょうか? 歴史上におけるリーダーの理想像といえば織田信長が筆頭格です。そう、ホトトギスキラーでおなじみのあの武将ですね。リーダー不在の今、もし日の首相を織田信長にしちゃったらどうなるのだろうか・・・?実はそんな夢物語を実現してしまったマンガが存在します。それが日ご紹介する「内閣総理大臣 織田信長」です。 早速作品をご紹介しましょう。 混迷続く日の政局。そのピンチに帰ってきた男、織田信長。約400年ぶりに織田政権が成立したのです。もちろん戦国大名としては初の総理となります。 閣僚もみんなチョンマゲ 頼りになるリーダー

    大うつけ大集合!?「内閣総理大臣 織田信長」と「サラリーマン信長」
  • 孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」ドラマCDレビュー

    それ以上・・・いけない!(いろんな意味で) こんにちは、J君です。先日、「孤独のグルメ」のドラマCDなるものが発売されました。SPAで孤独のグルメが不定期連載で復活するなど、最近なにかと動きのある孤独のグルメ界隈ですが、今度はドラマCD・・・だと!?ただでさえ読み手を選ぶ作品だというのに、音声だけのドラマなんて、ものすごく購入者層が限られそうなCDですね。マニアックもここに極まれりです。 しかしこのCD、主人公、井之頭五郎役の声優がなんと小山力也さん。小山力也さんといえば大人気海外ドラマ「24」のジャック・バウアー役というわけで、ジャック・バウアー×ゴローちゃんという壮大なドラマが繰り広げられるすごいCDとなっていたのでした。 音声が収録されている話は 第一話 東京都台東区山谷のぶた肉いためライス 第二話 東京都北区赤羽の鰻丼 第三話 群馬県高崎市の焼きまんじゅう 第四話 東京都豊島区池袋

    孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」ドラマCDレビュー
  • 「まだ、生きてる・・・2 」壮絶派遣切りサバイバルマンガ

    こいつが俺の派遣村! こんにちは、J君です。11月末になって、いよいよ年末って感じの雰囲気になってきましたね。去年の今頃といえば、派遣切り問題が浮上し、年末年始にかけては年越し派遣村がマスコミを賑わせたのは記憶に新しいと思います。その後の不況っぷりは皆さんご存知のことと思いますが、とにかくいろいろと大変な一年でしたね。碧いうさぎ問題とか・・・あ、それはまた別の話題か。 そんな今年の重要キーワードである派遣問題に真っ向から斬り込むような衝撃作が出ていたのはご存知でしょうか?「まだ、生きてる・・・2」というマンガです。そう、以前当サイトでもご紹介した中年リストラサバイバルマンガ「まだ、生きてる・・・」の事実上の続編となります。リストラされ家族に見放され、世捨て人となった男、岡田憲三。そして、今度はその息子が派遣切りに・・・。親子二代に渡る壮絶な無職列伝が今、幕を開けます。 「まだ、生きてる・・

    「まだ、生きてる・・・2 」壮絶派遣切りサバイバルマンガ
  • BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる

    レビューという名を借りた、ただの宣伝です! こんにちは、向こう一年ぐらい印税ネタで弄られることが確定している男、J君です。 すでに日記等でウザイぐらい告知させていただいております通り、BLACK徒然草のマンガレビューが「なんだ!?このマンガは!?」という名で出版されることとなりました。 というわけで今回は自分のを自分でレビューいたします。普段以上に客観性を欠いたレビューとなること請け合いですが、どう転んでも宣伝臭くなるのはご容赦ください。 さて、書籍「なんだ!?このマンガは!?」ですが、出版社の方には大変申し訳ないのですが、内容のマニアックさから考えてぶっちゃけそんなに売れないことが予想されますので、記念出版というかなんというか、B級アイドルが20代最後の記念にまだ綺麗な体のうちにヘアヌードを出します!的なモチベーションで執筆しておりますため、ある意味相当気合が入っております。まあどっち

    BLACK徒然草本「なんだ!?このマンガは!?」を自分でレビューしてみる
  • Amazon.co.jp: なんだ!?このマンガは!?: J君: 本

    Amazon.co.jp: なんだ!?このマンガは!?: J君: 本
  • 全2巻オススメ漫画50選 良いコミック

    【全1|全2|全3-5|全6-10|短編集】 元々の全2巻、愛蔵版や新装版で2冊になったものを全部ひっくるめて、 2冊買えば物語の完結する全2巻のオススメ漫画を紹介。50作品挙げます。 【基準】 ●お気に入り度 ★1:割と良い ★2:結構好き ★3:お気に入り ★4:強くお気に入り ★5:すばらしい ●オススメ度 ★1:気になれば(好き嫌いが激しそう) ★2:よければ(好き嫌いがありそう) ★3:オススメ ★4:かなりオススメ ★5:強くオススメしておきたい ■□■アクション/バトル■□■ 『散人左道』 作者:水上 悟志 出版社:少年画報社 ヤングキングコミックス 発売日:2003/10/24 お気に入り度:★★ オススメ度:★★ 『惑星のさみだれ』作者初の単行にして現代の妖怪バトル物。初長期連載の初々しさを感じさせつつも、絵柄はこの頃大体完成している。キャラのやりとりはコミカルで飄々と

    全2巻オススメ漫画50選 良いコミック
  • 妹はVIPPER 【ネタバレ注意】Amazonのワンピースのレビュー面白すぎwwwwwwwwwwwww

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 15:58:49.59 ID:64WrLcfi0 別にワンピースアンチでもないが 信者が異常すぎるwwwwwwwwww もはやレビュー見て参考にするとかレベルじゃない http://www.amazon.co.jp/product-reviews 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 15:59:24.54 ID:AQxtw+O+0 とりあえず貼って 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 16:01:29.62 ID:64WrLcfi0 一部抜粋 中身を読む前に見てしまった五十九巻の脇に添えられた「ポートガス・D・エース死す」というサブタイトル。一瞬心臓が凍ったかと思った。 いや、予想はしていた。ルフィの超人的

  • Black徒然草 (a black leaf)

    高橋留美子先生の日常を描いた、もう一つのるーみっくわーるど「けも・こびるの日記」 少し前にX上で、若かりしころの高橋留美子先生を描いた姿が話題になっていました。チャイナドレス姿に濃い色のサングラス、くゆらせたタバコと放たれる大物オーラ。まるでチャイニーズマフィアの女ボスみたいな風貌です。 実写ドラマにもなった このコマは島和彦先生の「アオイホノオ」30巻に掲載されており、主人公で若手漫画家のホノ

    Black徒然草 (a black leaf)
  • 「ファックアイ」これはひどい・・・究極エロパロマンガ

    奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの童貞です。 こんにちはJ君です。クリスマスといえば・・・性夜ですね。恋人たちは、この日のために用意した鮮血滴る七面鳥のローストと、まるで泥を塗り固めたような漆黒のブッシュドノエルを喰らいながら、来るべき性なる夜に備えて鋭気を養うといいます。恐ろしい日ですね。 一方で、お前らクリスマスはどうせこんなサイトなんか見ないんだろ?ということで、当サイトにとっては一年において最も下品な更新が許される日でもあります。まあ、普段から下品な更新が多いという噂もあるんですが、それを差し引いても胸を張って「これはひどい」といえる作品を日はご紹介します。その名も「ファックアイ」。タイトルからしてご想像がつくかと思いますが、名作「キャッツ・アイ」のパロディです。いかにも北条司先生が怒髪天をつく勢いで怒りそうなタイトルですが、実際の内容は想像のはるか斜め上を行く、大

    「ファックアイ」これはひどい・・・究極エロパロマンガ
  • 「ニャロメのおもしろ性教室」 後編・・・30代からの性教育

    さすが赤塚先生!俺たちが言えないことを平然と言ってのける! こんにちはJ君です。故・赤塚不二夫先生の知られざる名作「ニャロメのおもしろ性教室」レビュー後編のお時間です。レビュー前編は大反響をいただきましてありがたいと思うと同時に、みんな小学生レベルの下ネタが大好きなんだなということを確信した次第です。 後編でもきっと皆さんの期待に違わぬディープな性の世界をご紹介できることと思いますが、まず前編の簡単なおさらいからはじめましょう。 「た・・・た 立ってるんだ!」 勉強になりますね 「これを勃起というニャロメ」 ・・・というような色々タメになるお勉強をいたしましたね。いやあ、とてもビックリです。何がビックリって、「バカボンも勃起する」という事実です。まあバカボンといえど男の子ですからね。ちなみに「勃起」を小池一夫先生風にいうと「エレクチオン」といいます。非常にどうでもいいですね。 あんまり勃起

    「ニャロメのおもしろ性教室」 後編・・・30代からの性教育
  • 「ニャロメのおもしろ性教室」 前編・・・30代からの性教育

    ひみつのアッコちゃんが捕まってあんなことも!こんなことも! こんにちは、J君です。大の大人がいまさら聞けない知識といえば、やっぱり「性」についてではないでしょうか?人に聞くのが恥ずかしい・・・故に間違った性知識を覚えたまま魔法使い、もとい成人になってしまい、そのまま一生気付かないなんて事もあると思われます。 そんないたいけな僕らに朗報。今回は、故・赤塚不二夫先生が残した知られざる名作「ニャロメのおもしろ性教室」 をご紹介しましょう。この作品は青少年がマンガで「性」の知識を学べるように描かれており、もちろん大人にとっても非常に分かりやすいのですが、ひみつのアッコちゃんがおそ松くんやバカボンにセクハラされまくるといったシュールな展開もあり、別の意味でもマニアにはたまらない作品となっています。 実は、「ニャロメのおもしろ~」シリーズは「ニャロメのおもしろ性教室」 以外にも「ニャロメのおもしろ数学

    「ニャロメのおもしろ性教室」 前編・・・30代からの性教育