いちらき @1rakiraki_ そうそうそうそうこんな高機能なやつ買おうとしたら高くつくし 太陽光または手回しで発電できるしスマホ充電できてラジオ機能もある、ライト機能もある 2024-08-10 09:08:41
最高気温が35度を上回る「猛暑日」が東京都心でも普通に観測されるようになった日本の夏。 そんな猛暑日に潜む危険は、なんと熱中症だけではありませんでした。 35度以上の時は充電してはいけない?素粒子物理学の研究機関である欧州原子核研究機構(CERN)が、周辺温度が35度以上の時は、リチウムバッテリー内蔵の製品を充電してはいけないと警告しているのです。 CERNによれば、その理由はリチウムバッテリーが発火する恐れがあるからだそう。その危険性について、次のように説明しています。 リチウムバッテリーによる火災が時にニュースとなりますが、(中略)われわれも充電中のリチウムバッテリーによる火災を何度か経験しています。 リチウムイオン・バッテリーやリチウムポリマー・バッテリーは、一般的に電気自動車・電動自転車・パソコンのほか、スマートフォンや電子タバコなどの電動式の製品に使われています。 たとえその製品
HOME / スマフォTips / モバイルバッテリー / 知らなきゃ損するiPhone、iPad、Android、タブレットなどの急速充電の仕組み Date: 2013/03/06 | | Tags: 急速充電, 充電電池, 電源, モバイルバッテリー, USB電源, USB充電池, iPhone, iPad, Android, Tablet等 知らなきゃ損するiPhone、iPad、Android、タブレットなどの急速充電の仕組み(改訂版:2015/05) 前回、iPhone,AndroidのためのUSB充電電源(モバイルバッテリー)の品質を暴くでモバイルバッテリー(USB電源)の特性を調べました。ここでは公称値に比べて性能がでるもの、でないものが明らかになったと思います。 また、別記事に「知っておくべきモバイルバッテリーの12の法則」があります。モバイルバッテリー選びの参考にどうぞ。
USB接続で充電するガジェットの充電時間はUSB充電器によって変わることがありますが、重要な要素はそれだけではありません。充電時間はUSBケーブルの種類によっても変わってきます。RedditユーザーのEsteefさんは以下のように説明します。 USBケーブルは、ケーブル内に、データ回線と充電回線を備えています。99%以上のUSBケーブルは「28/28 AWG」でしょう。市販のマイクロUSBケーブルを購入すると、大抵の場合、質の悪い28/28 AWGケーブルで、充電時には500ミリアンペアをぎりぎり超えるくらいか、もしくはそれ以下でしょう。 問題はそれだけではありません。しばらくケーブルを使用し続けると、マイクロUSBコネクタに少しずつ負荷がかかっていき、コネクタを圧迫します。これにより、機器と回線の間で接続不良が起こります。機器との接続が緩くなっているように感じ、何かがおかしいと思われたり
ケースと同時に利用できる、超薄型のiPhone用無線充電レシーバー「iQi」が便利そう!(動画あり)2013.12.09 17:00 塚本直樹 これは試してみたい! 現在市場に出回っているスマートフォンの中には無線充電が可能なものも多いですが、一方無線充電に対応していないスマートフォンも多くあります。たとえば、iPhoneとか…ですね。 そんなiPhoneを無線充電に対応させてくれる、極薄の無線充電レシーバー「iQi」が登場しました! このiQiの特筆すべき特徴はその薄さで、なんと最薄部で0.5mmしかないんです! ですので、iQiをiPhoneに装着したまま市販のケースを利用することが可能です。これには正直、グッと心を揺さぶられました。 iQiを充電するには充電台「Koolpuck」を利用します。このKoolpuckは無線充電規格「Qi」に対応したデバイスの充電も可能ですので、もしかする
スマホなどの充電には、一部のワイヤレス充電対応の機種を除いて充電用のケーブルを使うことがまだまだ一般的ですが、そんな煩わしいケーブルを使わずに充電を可能にする驚きの技術「Cota」が実用段階に入りつつあります。現段階の予定では、今年中にも業務用デバイスの供給が開始され、2015年ごろにはコンシューマー向けの機器が出回ることになりそうです。 Cota By Ossia Aims To Drive A Wireless Power Revolution And Change How We Think About Charging | TechCrunch http://techcrunch.com/2013/09/09/cota-by-ossia-wireless-power/ この技術を開発したのはアメリカ・ワシントン州に拠点を持つベンチャー企業「Ossia(オシア)」社です。2008年の設
おおいに意味あり! 一気にバッテリーを消費させるAndroidアプリ「急速放電」2012.11.24 19:306,917 少しでもバッテリーを長持ちさせるために。 「急速放電」はフラッシュライトやGPS機能を使って、バッテリーを指定した残量まで一気に消費させるアプリ。節電アプリの真逆ですよね。 バッテリー消費させてなにかいい事あるの? バカなの? と思われるかもしれませんが、実はこれ大いに意味がある、と言われています。 スマホなどのバッテリーに使われているリチウムイオンバッテリーは、満充電のままさらに充電し続けていると、中身が劣化して寿命が短くなっていくらしいのです。 普段は気をつけて充電が終わったところで止めればいいですが、どうしても挿しっぱなしにしてしまう時があります。それは寝ている時。この間はどうしても途中で充電を止めることはできませんよね。 そこで、寝る前に本アプリでしっかりバッ
スマートフォンユーザーが抱える不満点と言えば、なんといっても端末のバッテリーがすぐになくなる点。最近のスマートフォンはバッテリー容量を増やすだけでなく省電力性能も進化させているが、ディスプレイの大型化やプロセッサと通信速度の高速化も同時に進んでいるため、バッテリーに関する不満は解消されそうもない。 結局、スマホの不意なバッテリー切れを防ぐには、モバイルバッテリーなどを持ち歩くか、機会があれば常に充電するしかないのが現状だ。理想を言えばACアダプターで充電したいところだが、外出先のコンセントの数や位置の問題から、PCのUSB端子を使ってスマホを充電するケースも多い。しかしこのスタイルだと端子からの供給電流が低く、充電に時間がかかったり、タブレット端末の充電ができないなどの問題がある。 これを解決するというのが、ラディウスの“PC専用急速充電USBアダプター”「Quick Charge USB
現在人が慢性的にかかる病気があります。 「携帯用バッテリーいろんなの買っちゃう病」です。 僕もiPhone 3GS時代はもちろん、ガラケーを使ってた時代からいろんなのを買ってしまい、 現在に至ってはバックの中に iPhone&Android用バッテリー2つ、Android予備バッテリー1つ、 iPhone用ケーブル、MicroUSBケーブル、MINI USBケーブル etc... でもこれらを駆使しても結局充電切れなんてことが多発。 もうこの際、1つ持ってればOKな大容量バッテリー買っちゃおうよ!! というわけで探してみましたよっと。 購入したのは、USBポートが2つ付いてるから同時に2台充電できるやつ。 これPCのUSBからじゃ充電できないiPad 2でも充電できちゃいます。すげえええええ。 ルックイースト 大容量モバイルバッテリー 12,000mAh ホワイト LE-UBT12K-WH
昨年7月にスマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機、音楽プレーヤーなどの携帯機器をガンガン充電できる安価な大容量バッテリー「PES-8800」が発売されましたが、多彩な対応機種はそのままに、コンパクト化・軽量化を実現した新モデル「PES-6600」の発売が決定しました。 詳細は以下から。 アウトドアバッテリーPES-6600 | ナビポタ.com 井村デザイン事務所と共同で外付けバッテリー「PES-8800」を手がけたムーブオンの公式ページ「ナビポタ.com」によると、同社は4月上旬から外付けバッテリー「PES-6600」を発売するそうです。価格は8800円。 「PES-6600」は6600mAhの大容量バッテリーを搭載したモデルで、スマートフォンや携帯電話、携帯ゲーム機などを複数回フル充電できるとのこと。また、「PES-8800」がサポートしていなかったiPadの急速充電などにも対応してお
かわいらしい顔のイラストにつられて、家庭用コンセントからiPhone・iPodなどを充電できるUSB出力付き電源アダプタ『ELECOM AVA-ACU01 』を購入してみました。 バリエーションは、「ホワイト」「ピング」「ブラック」の3色と、ホワイトに顔を描いた「フェイス」の4つがあります。 約33mm角のキューブ型でかなりコンパクトな印象。重さは約34gです。 カーブと直線を組み合わせたデザインは、Apple純正のアクセサリーを意識したようにも思えます。 最大の特徴は、コンパクトなサイズにも関わらず、差込みプラグを折り畳んで収納できるという点。 金属部分が出っ張らないので、カバンなどに入れて持ち歩くときでも、他のものをキズつける心配がありません。 USBケーブルは付属していないので、本体付属のものやサードバーティ製のケーブルが必要です。 iPhone対応を謳っているだけあり、出力は純正品
過去スレ Part43 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1259308882/ Part42 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1257855238/ Part41 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1254626414/ Part40 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1250509796/ Part39 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1244279194/ Part38 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1239354083/ Part37 http://gimpo.2ch.net/
昨年12月発売の予定だった、iPhone・iPod touchの充電に使えるUSB出力付電源『eneloop スティックブースター 』がようやく発売されたので購入してみました。 エネループのUSB出力が付いた『mobile booster』シリーズとは異なり、充電池の充電には対応しておらず、iPhoneなどへの出力のみが可能が外部バッテリーです。 充電するためのケーブルは付属していないので、iPhone・iPod touchに付属しているApple純正のケーブルなどを用意する必要があります。 つなぎ目がないアルミ製本体に、USB端子やスイッチが内蔵されたキャップが付き、スタイリッシュなデザインで高級感があります。 1,500回充電が可能な『エネループ 単3形 』が2本付属しています。 ケーブルを接続するためのUSB端子は、キャップの上部にあります。 直径は約18mmで、単3電池よりひとまわ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く