タグ

2016年5月13日のブックマーク (26件)

  • 世界初の「高頻度取引」はどのようにして始まったのか?

    By Francisco Gonzalez 株や外国為替の取引はすでにインターネットを使った電子取引が中心になっており、その中にはもはや人間が太刀打ちできない技法が存在しています。中でも話題になっているのは、ミリ秒(1000分の1秒)以下という高速で売買を行って小さな利ザヤを得る高頻度取引と呼ばれるもので、いわば「後出しジャンケン」と同じ勝利が約束された方法で巨額の利益を上げることが問題視されるようになっています。そんな高頻度取引が始まったのはネット取引が活発化した2000年代ではなく、実はコンピューターの要素が全く存在していない古い時代だったことがMediumで報じられています。 The First High-Frequency Trader — Medium https://medium.com/@SparkFin/what-high-frequency-trading-looked-

    世界初の「高頻度取引」はどのようにして始まったのか?
  • なぜ、アメリカ大統領選はこんな茶番劇になっているのか? - まぐまぐニュース!

    世界中が驚いた米大統領選でのトランプ氏の「独走」、そして命視されていたヒラリー氏の苦戦。メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』はこの選挙戦を「惨憺」を通り越し「漫画的」であるとし、それは「崩壊過程に入ったアメリカが針路を見失っている現れだ」と厳しい論を展開しています。 老帝国アメリカの徘徊癖・暴力癖をどう介護するか アメリカの大統領選挙では、史上空前の珍風景が展開されている。私も長年、米大統領選は強い関心を持ってウォッチしてきたが、こんな惨憺たるというか、それを通り越して漫画的とさえ言える争いに迷い込んだのは見たことがない。共和党のトップを走っているドナルド・トランプというのは、ほとんど酔っ払いのオジさんでしょう。石原慎太郎と橋下徹の悪い所だけ寄せ集めて、それに浴びるほど焼酎を飲ませて演壇に送り出して、くだをまかせて面白がっているようなものだ。たちまち消え去るかと思えば、2月23日の

    なぜ、アメリカ大統領選はこんな茶番劇になっているのか? - まぐまぐニュース!
  • 雲仙・普賢岳で指揮 元島原市長・鐘ケ江管一氏に聞く「噴火」|あの人は今こうしている

    mk16
    mk16 2016/05/13
  • 15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性

    15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性2016.05.13 20:5810,074 なんだか話がおかしなことになってきました…。 カナダの少年が星座の導きにより未発見のマヤ文明都市を発見し、カナダ宇宙庁や大学教授も彼の研究を後押ししたのが手伝って大きな話題となったのも束の間。この道ウン十年の文化人類学者たちに言わせれば、そんな突飛な理論はありえないとあっさり否定されてしまいました(とはいえ、15歳の少年が自分の好奇心と行動力でここまで研究をすすめたことに、彼ら学者も感心しました)。 学者たちは「衛星写真に写っている長方形の緑の土地は、トウモロコシ畑の耕作放棄地か古いMilpa(焼畑)だろう」というので意見が一致してはいます。ただ問題は、彼らが誰も現地に行ったことがなかったということです。 現地に行った人は「マリファナ畑かもしれない」 そこで、実際にそのエリア

    15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性
  • 【8%の逸材だったあなたへ】このSNSのスパム投稿に「チェーンポスト」と名付けてみた - 返事がない ただのしかばねのようだ

    ども、おっさんです。 知り合いがFacebookやTwitterなどのSNS上で「いいね」や「コメント」してるのを見ると残念な気持ちになるものTOP3ってのがあります。どんなのかっていうと、 保守速報やハム速などの差別系2chまとめ netgeekやSpotlightなどのバズメディア そして今回言及する「チェーンポスト」 こんな感じ。 基的に「いいね」も押さずにスルーなんですが、最近も知人がFacebookで「チェーンポスト」をドヤ顔で投稿しててがっかりしました。 チェーンポストとは? チェーンポストを見てみよう スタートページ 第一問 どっちの線が長いですか? 第2問 この写真の全て線はまっすぐです。 第3問 異なる色をクリックしてください。 第4問 異なる色をクリックしてください。 第5問 どの数字が見えますか? 第6問 どの数字が見えますか? 第7問 どの数字が見えますか? 第8

    【8%の逸材だったあなたへ】このSNSのスパム投稿に「チェーンポスト」と名付けてみた - 返事がない ただのしかばねのようだ
  • J規定抵触か 横浜の日産傘下に浦和の三菱自 - J1 : 日刊スポーツ

    三菱自動車の燃費データ改ざん不正問題が、Jリーグの強豪2クラブに飛び火した。日産自動車と三菱自動車は12日、日産傘下で三菱自動車の再建を目指す資業務提携で基合意した。これにより三菱自を親会社とする浦和と日産を親会社とする横浜の間で、Jリーグ規約第25条の「Jリーグの株主」の条項などに抵触する可能性が出てきた。このままの株主構成では浦和と横浜がJで並び立つことができなくなるかもしれない。 ともにJリーグがスタートした93年からのメンバーで優勝経験もある強豪が問題に直面した。三菱自動車の燃費データ改ざん不正を受け、この日、日産傘下に三菱自が入ることで基合意。横浜の親会社である日産(出資比率74・59%)の傘下に、浦和の親会社三菱自(同50・625%)が加わるという資関係ができあがる見込みとなった。 同一リーグで戦うライバルが日産傘下の同じ枠組みに入ることになる。これはJリーグ規約第25

    J規定抵触か 横浜の日産傘下に浦和の三菱自 - J1 : 日刊スポーツ
  • 【速報】舛添都知事、家族での食事の際に「白紙の領収書」を受け取っていたことが発覚!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww | 保守速報

    1: 毒霧(茸)@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:28:02.35 ID:G82FVREt0.net 東京都の舛添知事が家族での旅行や飲政治資金を流用したとされる疑惑で、舛添氏が、領収書を白紙で受け取っていたことがテレビ東京の独自取材で分かりました。 舛添氏が代表を務めすでに解散している政治団体の収支報告書に記載されている舛添氏の自宅近くの飲店は、舛添氏が家族で会をたびたび行い、白紙の領収書を舛添氏人が受け取っていたことを認めました。 舛添氏は13日午前中に予定していた日程をすべてキャンセルし、午前9時前には自宅を出ましたが、まだ都庁には姿を見せていません。疑惑について午後会見を開き、説明する模様です。 http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_111333 217: アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:

    【速報】舛添都知事、家族での食事の際に「白紙の領収書」を受け取っていたことが発覚!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww | 保守速報
  • PCが・・・ - チラシ印刷の効果

    会社のPCの電源をONにしたら、 Windows10への更新が勝手にスタート! 長々と待って、やっと終わったと思ったら、 PC内の印刷ドライバの接続設定のやり直し。 業者が来てエッチラオッチラやってくれてるけど、今日中に終わりそうもなく。 土日は休みだそうで、月曜にまたエッチラオッチラ。 PCを使えなくても、印刷機にデータ接続する方法はあるため 仕事に穴はあきませんが、 日UP予定だった記事がUPできず、 皆様のブログを訪問することができません。とほほ。 どうかご容赦を~ スマホでできるかとも試みましたが、 GW前にスマホを買ったばかりの私には到底ムリでした (>_<) それでは皆様、よい週末をお過ごしくださいね (^-^)

    PCが・・・ - チラシ印刷の効果
  • 定年後も正社員と同一賃金の支払い命じる 東京地裁 | NHKニュース

    定年後に嘱託社員として再雇用されたトラックの運転手が、待遇が不当だと訴えた裁判で、東京地方裁判所は「正社員と同一の仕事なのに賃金に差があるのは違法だ」として、会社に対して正社員と同じ賃金の支払いを命じる判決を言い渡しました。 13日の判決で東京地方裁判所の佐々木宗啓裁判長は、「仕事の内容は正社員と同一と認められ、賃金に差があるのは違法だ」と指摘しました。そのうえで、「雇用の確保のため企業が賃金を引き下げること自体には合理性があるが、財務状況などから今回はその必要性はない」として、会社に対して正社員と同じ賃金の支払いを命じる判決を言い渡しました。 3人の弁護団は、運送業界では同じような形で再雇用している会社が少なくないとしたうえで、「格差の是正に向けて大きな影響力を持つ画期的な判決だ」と評価しています。原告の1人で東京の鈴木三成さん(62)は「同じような立場の人たちと格差の是正に向けて頑張っ

    定年後も正社員と同一賃金の支払い命じる 東京地裁 | NHKニュース
  • 東海大学の学生アパート6割が危険 熊本・南阿蘇村 | NHKニュース

    地震によって学生3人が死亡するなど大きな被害が出た熊県南阿蘇村の東海大学で、学生が生活していた集合住宅の被災状況をまとめたところ、60%余りが危険な状態と判断されていたことが分かりました。 東海大学によりますと、学生が生活していた集合住宅は56棟あり、被災状況を調べたところ、大きく損壊し、「危険」だと判断された建物が60%余りに上ったということです。また、「要注意」と判断されたのは20%余り、使用が可能とされたのは10%余りだったということです。 南阿蘇村のキャンパスでは、校舎にも大きな被害が出ていることから、東海大学は農学部の授業を熊市の校舎で7月以降に再開することにしています。学生や住民からは、南阿蘇村のキャンパスの再開を望む声が上がっていますが、学生が生活する住宅の再建が大きな課題となっています。 大学側は今後、被害の状況や地盤の調査などを行ったうえで、今後の対応を検討すると

    東海大学の学生アパート6割が危険 熊本・南阿蘇村 | NHKニュース
  • 渋谷署員19人、結核に集団感染 容疑者から感染か:朝日新聞デジタル

    警視庁渋谷署の警察官19人が、署内で結核に集団感染していたことが分かった。詐欺容疑で留置した60代の男が昨年2月に肺結核で死亡しており、この男から署員に広がった可能性があるという。 同署によると、詐欺の疑いで現行犯逮捕した60代の男が昨年2月11日、肺結核で死亡。昨年12月になって留置場を担当していた署員が結核に感染して発症したため、同署は、男から感染した可能性があるとみてほかの署員も調べたところ、さらに18人が結核に感染していたことが分かった。大半は留置場や刑事事件として男を担当した署員だった。19人のうち6人が発症し、3人が入院していた。すでに退院し、現在は自宅で療養中という。 署幹部は「留置人が結核に感染していると早期にわかっていれば隔離するなど対応は取れたかもしれない。再発防止と原因究明に努めたい」としている。

    渋谷署員19人、結核に集団感染 容疑者から感染か:朝日新聞デジタル
  • 司法試験中に精神に異常をきたした人が発生

    日(2日目)の司法試験中、池袋会場にて、2限目の会社法の試験開始から65分ほど過ぎた頃、倒れた方がいらっしゃいました。 突然の奇声の後、昏倒。しばらくして意識は戻ったようですが、うなされながら、起き上がろうとしていました。数分後、起き上がったかと思いきや、10メートル程の距離を倒れ込むように走りながら、前方の演台に向かって突進。机にぶつかりながら、二度目の昏倒。 試験は約30分間に渡って中断されました。再開後の試験は、中断時間を除いて正確に規定時間(120分)となるよう、中断時点での残り時間(52分)が正確に実施されました。 恐らく試験に対する精神的ストレスが原因でしょう。私見では、1度目の昏倒後は試験を再開すべき強迫観念に襲われてうなされ、立ち上がったように思われました。 司法試験委員の対応は、不満が残るものでした。傷病者は、1度目の奇声・昏倒からして、異常な様子が推察できました。司法

    司法試験中に精神に異常をきたした人が発生
  • <熊本地震>重文・楼門倒壊の阿蘇神社 完全復旧に10年 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    地震で国指定重要文化財「楼門」が倒壊するなど大きな被害が出た阿蘇神社(熊県阿蘇市)は、建物の完全復旧に工期で約10年、費用で約20億円がかかる見込みであることが分かった。神社が取材に対し明らかにした。修復で再利用を予定する楼門の部材の損傷状況を正確に把握しきれておらず、今後の調査次第では、さらに費用が増える可能性があるという。 【動画】倒壊した阿蘇神社をドローンで撮影  神社によると、4月16日の震で重文では、楼門の倒壊以外に、「一の神殿」「二の神殿」「三の神殿」「神幸(みゆき)門」「還御(かんぎょ)門」の柱がゆがんだり、壁面が落ちるなど被害が出た。重文ではない拝殿と翼廊も倒壊した。 文化庁によると、重文の修復では元の部材が使われない場合、指定が取り消されることがあるが、4月23日に実施した現地調査では楼門の部材は再利用が可能と判断した。 神社は部材が雨で傷まないようビニールシ

    <熊本地震>重文・楼門倒壊の阿蘇神社 完全復旧に10年 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • Windows 7をスマートウォッチで起動させた猛者が登場、起動時間は約3時間

    Windows 95をApple Watchで起動させたり、スーパーマリオでFlappy Birdをプレイできるようにしたり、一般の人からすると「なぜ挑戦しようと思ったのか?」ということにチャレンジする人は大勢います。Hacking Julesというユーザーも謎の挑戦に挑み続ける人物で、なんとAndroid Wear搭載スマートウォッチでWindows 7を起動することに成功しました。 Windows 7 on Android Wear smartwatch - YouTube 画面に登場したスマートウォッチ「LG G Watch」には、Android Wearのホーム画面が表示されています。 Android Wearのバージョンは1.4です。 LG G WatchでBochsというソフトウェアを起動すると…… 画面が真っ暗になり水色で何らかのテキストが表示されました。 完全に真っ暗。 し

    Windows 7をスマートウォッチで起動させた猛者が登場、起動時間は約3時間
  • わたしは遺伝子治療で20歳若返った:45歳、米バイオ企業CEO

  • 「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証

    「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証2016.05.12 20:205,990 「新発見」って、いつも落とし穴と隣りあわせなんですよね。 星座の位置とマヤ文明の古代都市の場所が対応していることに気づき、衛星写真から「失われたマヤの都市」をメキシコに発見した、カナダの15歳の少年William Gadouryくん。カナダ宇宙庁やニューブランズウィック大学のリモートセンシング技術の専門家の後押しもあり、功績のメダルをもらったりサイエンスジャーナルへの寄稿や国際会議にも招待され、一躍有名になりました。 しかし、ほかの専門家たちからは「ありえない」という指摘が。少年が主張した「失われた都市」の場所を衛星写真で見てみると、その特徴が今は使われていないトウモロコシ畑のようだというのです。それに、マヤ文明の人々はたしかに天体のことに詳しかったけれども、星

    「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証
  • 15歳の少年がマヤ文明の失われた都市をGoogleマップで発見したというのは間違いだと報じられる

    By Daniel Mennerich カナダ・ケベックで暮らす15歳の少年William Gadoury君が「マヤ文明の都市群は星座の並びに基づいている」という自らの仮説を検証し、未発見の失われたマヤ古代都市をメキシコのジャングルから発見したと報じられていました。「科学を愛する少年の熱意が実を結んだ物語」として世界中で報道されていましたが、複数の専門家が「少年の仮説は間違っている」と指摘しています。 Doubts cast on teenager's 'lost city' discovery - BBC News http://www.bbc.com/news/blogs-trending-36276864 Did a teen discover a lost Maya city? Not exactly. - The Washington Post https://www.washi

    15歳の少年がマヤ文明の失われた都市をGoogleマップで発見したというのは間違いだと報じられる
  • 崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース

    一連の地震で大きな被害を受けた熊城で、崩落した石垣の石から戦国時代に彫り込んだとみられる観音菩薩が見つかり、インターネットで話題になっています。 熊城調査研究センターによりますと、この観音菩薩は、戦国時代に一般の人たちが先祖を供養しようと、「板碑(いたび)」と呼ばれる板状の石碑に彫り込んだものだということです。その後、江戸時代に、熊城の石垣を造る際、急いで石を集めたために、身近にあった板碑を石垣の石に転用したものとみられ、およそ400年の時を経て今回の地震で出現したのではないかということです。 発見した加藤神社の湯田崇弘宮司は、フェイスブックを通じて「永い時を経て現れたこの観音様に思いをはせると胸が揺さぶられる」と思いをつづり、13日までの3日間に1600人以上の反響がありました。湯田宮司は「地震の被害が大きく、悲しいことばかりでしたが、観音様を見て自然と手を合わせました。私たちのこ

    崩落した熊本城の石垣に「観音菩薩」が出現 | NHKニュース
  • 国宝含む国の重要文化財172点 依然所在不明 | NHKニュース

    複数の国の重要文化財の所在が分からなくなっている問題で、文化庁がことし3月末の状況を調べたところ、国宝1点を含む10点の所在が確認された一方、依然として172点が所在不明となっています。 このうち国宝の刀は南北朝時代のもので、東京都内で所有していた人が死亡したあと所在が分からなくなっていましたが、去年2月、「売りに出されていて購入した」という女性から連絡が寄せられ、所在が分かったということです。 一方、新たに重要文化財2点が所在不明となっていることが分かり、所在不明の文化財は国宝の鎌倉時代の短刀と太刀、2点を含む172点に上っています。 さらに7点の国宝を含む58点の重要文化財の状況が今も把握できていないということで、文化庁は引き続き確認を進めることにしています。

    国宝含む国の重要文化財172点 依然所在不明 | NHKニュース
  • ダライ・ラマ14世の法話行われる 大阪 | NHKニュース

    を訪れているチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世の法話が大阪市内で行われ、日のほかアジア各地から参加した人たちが、チベット仏教の教えに触れました。 今回の法話では、「入菩薩行論」と呼ばれるチベット仏教を代表する経典を解説し、ダライ・ラマ14世は他人を思いやる精神を育むことで、自分だけでなく、周りの人たちも幸せになれるということを強調しました。 会場には、日のほか、台湾中国、それに韓国などアジア各地から合わせて2700人が訪れ、手を合わせたりメモを取ったりしながら、熱心に耳を傾けていました。 東京から訪れた40代の女性は「ダライ・ラマ法王のエネルギーに圧倒されました。思いやりの心を大事にしながら、生きていきたいと思います」と話していました。 主催者によりますと、ダライ・ラマ14世の法話は、毎年日で行われていますが、ここ数年、中国からの参加者が大幅に増えていて、急速な経済発

    ダライ・ラマ14世の法話行われる 大阪 | NHKニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • フランス検察、東京五輪招致で日本から2億円超が国際陸連前会長に振り込まれたと公表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フランス検察、東京五輪招致で日から2億円超が国際陸連前会長に振り込まれたと公表 1 名前:曙光 ★:2016/05/12(木) 23:09:44.17 ID:CAP_USER*.net 2020年夏のオリンピックの東京への招致に関連して日側が国際陸上競技連盟に協賛金を支払ったと指摘されている問題を捜査しているフランスの検察当局は、国際陸連の前会長の息子に関係するとみられる会社に日の銀行の口座から、オリンピック招致を名目におよそ2億2000万円が振り込まれた可能性があると明らかにしました。 この問題は、WADA=世界アンチドーピング機構の第三者委員会がことし1月、2020年夏のオリンピックの東京への招致を巡って、日側が国際陸連などに多額の協賛金を支払ったと指摘したもので、フランスの検察当局が捜査を進めています。 フランスの検察当局は12日、これまでの捜査結果を公表し、それによりますと

    フランス検察、東京五輪招致で日本から2億円超が国際陸連前会長に振り込まれたと公表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2016/05/13
    >ガーディアンのすっぱ抜き。東京五輪組織委員会→電通コンサル→その友達→その親父の国際陸連元会長・IOC元委員というルートで130万ユーロの裏金が渡ったとの報道。
  • 熊本地震 「盛土」で広範囲に大きな被害 | NHKニュース

    今回の熊地震では、熊県の広い範囲で宅地などが崩れる被害が相次ぎ、特に谷や崖を土砂で埋めるなどして造成された「盛土」と呼ばれる場所で大きな被害が出ていることが専門家の調査で分かりました。同じような盛土の造成地は全国各地にあり、専門家は情報の公開を進めるなどの対策が必要だと指摘しています。 地盤災害が専門で、京都大学防災研究所の釜井俊孝教授の研究チームは先月下旬から今月にかけて、こうした被害がどのような場所で起きているか調査を進めてきました。その結果、谷を埋めたり、崖や斜面に土砂を盛ったりして造成した「盛土」の場所で、特に大きな被害が出ていることが分かりました。 このうち、南阿蘇村河陽地区の住宅地では地震によって長さおよそ400メートル、幅およそ150メートルにわたって地すべりが発生し、道路が波打ったり、亀裂が入ったりしていて、特に谷沿いの場所では住宅地の地盤が谷側に落ち込み、建物が大きく

  • シリア支援国グループに日本も参加へ | NHKニュース

    停戦を維持できるかどうかが最大の焦点となっているシリアを巡って、これまでアメリカロシアが中心となり、和平プロセスを協議してきた支援国グループに、新たに日が参加することが分かり、今後、シリア和平へのより積極的な関与が求められることになります。 各国の外交筋によりますと、この支援国グループに新たに日とオーストラリア、オランダの3か国が参加することになり、今月17日にウィーンで開かれる次回の会合について、アメリカのケリー国務長官とロシアのラブロフ外相の連名の招待状が、日などに送られました。 シリア情勢を巡っては、アサド政権と反政府勢力との停戦がいったんは実現したものの、北部で再び戦闘が起きており、次回の会合でも停戦をいかに維持するかが、焦点になるとみられます。 日はこれまでシリアの難民支援などにあたってきましたが、今後は国連安保理の非常任理事国としての立場に加え、支援国グループの一員と

    mk16
    mk16 2016/05/13
  • 三菱自動車の管理職が不正指示か | NHKニュース

    三菱自動車工業が軽自動車の燃費のデータに不正に手を加えていた問題で、社内調査の結果、三菱自動車の管理職が子会社の担当者に対して不正を指示していたとみられることが分かりました。国土交通省は13日にも三菱自動車社に立ち入り検査を行い、実態の解明を進めることにしています。 さらに社内調査の結果、三菱自動車で走行抵抗の測定を担当していた性能実験部の管理職が子会社の担当者に不正を指示していたとみられることが分かりました。子会社の担当者が実際の走行試験で得た走行抵抗のデータでは燃費の目標値に届かないことを三菱自動車の管理職に相談した際、都合のよいデータを選んで使うよう指示されたということです。調査では子会社の担当者は、過去の経験から目標の達成は厳しいと認識しつつ、再三の燃費目標の引き上げに疑問を持ちながら業務を進めたとしています。 国土交通省は三菱自動車の調査が不十分だとして今月18日までに改めて報

  • ホンダ タイに新工場 独自の生産ライン導入 | NHKニュース